早期オンラインサービス終了四天王!コンコード、バビロン、ブルプロ、あとひとつは?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZET8A0D0NIKU
なに?

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t4ug0ghdNIKU
>>1
四天王なのに魔王を混ぜるな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAahCtvm0NIKU
任天堂ハードのオンラインストア
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lX2SmKDU0NIKU
>>2
早期だって言ってるのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFAsxHbU0NIKU
スクエニのスマホゲー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xp+6+QX0NIKU
ブルプロは無駄に引っ張った印象あるが、あれは地下で燻ってた期間が長いだけか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YK+iCVW+0NIKU
泡スプラはいつまで頑張れるかね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJPeUAzR0NIKU
旧FF14
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYSWqWgf0NIKU
>>6
あれはまじでゴミだったわ
11好きだったから予約して買ったけどぶったまげたよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b48w1cH60NIKU
コンコードが強すぎて比較にならん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtpXDPvX0NIKU
デビルズサードってどんなもんだったっけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53JjDZkDrNIKU
コンコードさん、強すぎる…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sxqfr6bw0NIKU
ソプラトゥーン(予定)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veBy20ef0NIKU
ブルプロは1年半だっけ?
期間だけ見たらもっと短いのがいくらでもありそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0JmJPup0NIKU
チョコボレーシングのやつとか
FF7のバトロワとかも短命だった気がする
本当はPC版出す予定だったらしいがそこまで持たなかった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZ7bZkp0NIKU

バビロンズフォールはスクエニとプラチナが開発5年以上

サービス1年終

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N7BVHMv0NIKU
コンコードが強すぎて他が霞む
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0JmJPup0NIKU
調べたらFF7FSは1年3ヶ月(2021年11月17日~2023年1月11日)だったからブルプロより短命
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2L58MSp5aNIKU
あれ
シンヂュアリティとかいうやつ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znVpoPNk0NIKU

コンコードは四天王どころかラスボスやろ

1人レベル違いすぎるわ

まじで格の違い

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYP798NB0NIKU
基本無料シューターの成功に憧れて、なぜ有料にしてしまうのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceV9rr9w0NIKU
もうすぐスカルアンドボーンズが仲間入りするし
ひょっとしたらバビロンズ越えするかも
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zV0YAcW0NIKU
>>26
それゴミ通限定アマゾンランキング1位だったやつ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZ7bZkp0NIKU
コンコードって開発費400億円で
1〜2週間でパッケージ回収で
ソニー大赤字でリストラエグいことになりそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjAAXgH00NIKU
ソシャゲーとか入れていいなら四天王どころかソロモン72柱とかできそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb5DqcIH0NIKU
泡スプラって結構続いてる方じゃないの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZ7bZkp0NIKU
>>30
最初有料だったのが
基本無料で仕切り直し中だったかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zV0YAcW0NIKU
>>33
基本無料になるのは来週末からだね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bZ7bZkp0NIKU
>>37
これからが本当の地獄かよ!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ih9p49HodNIKU
コンコードには勝てないがサクライグノラムス
カオスサーガはダメなん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk/FoN/W0NIKU
四天王とか言ってんのが間違いなんだよ
コンコードだけで死ぬ
バカが任天堂だの逆張りやってるけどコンコードが強烈すぎるから意味ねぇのよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3aBmnF80NIKU
Concordはゲーム開発史に名前が残るレベル
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0JmJPup0NIKU
1年~1年強でサービス終了するやつでもサービス終了の案内は半年前ぐらいだったりするから、早めのサービス終了の案内のおかげでさらに短命な印象を持ちやすい
最近は規約改定に次ぐ改定で90日60日もあるから一概には言えないが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dTxlt0OMNIKU
サ終ゲーといえばカオスサーガ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zEQ8jGt0NIKU
>>43
あれは無理やろ
もろ11のキャラ抜きしてた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYP798NB0NIKU
10日で引っ込める常軌を逸した判断
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOyECp6P0NIKU
FF7のバトロワ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0JmJPup0NIKU
姫雀鬼というゲームがサービス開始0日でサービス終了してるらしい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYP798NB0NIKU
聞いたこともない弱小ソシャゲメーカーと変わらないムーブという事ですな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1SC4HGZ0NIKU

コンコードが別格だな

ブルプロは開発期間長くてCBTの意見なんも参考にせずOBTで大顰蹙かって
それでもなお正式までこだわりのイライラシステム搭載のままクソガチャ実装→2つ目からガチャ率変更
天井きたかと思ったら1周年ガチャ青天井で実装直後にサービス終了のお知らせはクソ率高い

引用元

コメント

  1. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dTxlt0OMNIKU
    サ終ゲーといえばカオスサーガ

    これ中国ではフツーにサービス継続してたらしいな

  2. デイビフォアやない

  3. ガンダムオバウォは一年くらいだったような?

    • 2022年9月22日から2022年11月30日までの1年2か月だな。短いといえば短いが、印象的かと言われると微妙。

  4. コンコードは魔王
    悪い意味で話題になったテクテクとかかな
    残りの枠は有望そうなのが多いから空けとくのもアリ

    • 魔王や大魔王どころかオメガとか戸愚呂弟100%とかのコイツ倒すことがストーリークリアを超えた最後の目標みたいな奴やないですか

  5. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAahCtvm0NIKU
    任天堂ハードのオンラインストア

    早速、日本語どころか数字にまで不自由ですアピール始めてるやんw

  6. 犯罪部門のカオスサーガ、クソゲー部門のコンコード
    これ越えるのは出てこなそうだよ

  7. 「勇気一つを共にして」をCMに採用しておきながら、勝手に火達磨になって墜落したゲームがあるらしいな

  8. バビロンやブルプロも大概だが、さすがにコンコードは格が違うわ
    前者と並ぶなら旧FF14あたりだろうか

  9. ブルプロよりエグゾプライマルじゃないか

    • エグゾプライマルは1年でアプデは終わったけど
      サ終はしてないから四天王には入れないな

    • エグゾプライマルは一応まだ生きてるんで・・・

  10. ガンエボだろ

  11. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3aBmnF80NIKU
    Concordはゲーム開発史に名前が残るレベル

    ちょっと他とは格が違うよね
    向こう十年はこのレベルのサ終RTAゲームは出てこないと思う

  12. 弥助がアップを始めた様です

  13. デビルズサードってどんなもんだったっけ

    たしかWiiUが1年半くらい、WiiU版の終了発表前にリリースされたPC版が9ヶ月くらい

  14. (だいたい)四人の公王みたいな感じでスクエニはスクエニで一つとして数えてもいいと思う

  15. 調教!クリトリア共和国~催眠の書~ってソシャゲが
    ゼノブレイドの背景使ってるのがバレて2週間でサ終してた記憶

タイトルとURLをコピーしました