1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7hiNBY30
https://www.ign.com/articles/monster-hunter-wilds-sonic-ps5-pro-support
>モンスターハンターシリーズのプロデューサー辻本良三氏は、
WildsチームはPS5 Proについて知った瞬間から、絶対にサポートしたいと思ったと前向きに語っています。
強力なREエンジンで開発されたモンスターハンターは、最近そのグラフィックの優秀さで知られており、PS5 Pro にぴったりです。
「我々は、それをそのまま放置するつもりはありませんでした。
しかし、我々がそれをどうするかを考える上で、ソニーからは多大なサポートを受けています。
開発プロセスの一環として、これはさらに考慮すべき事項ですが、私たちはその可能性に興奮しています」と辻本氏は言う。
>「発売に間に合うようにしたいのですが、どのような形にするかはまだ検討中です。」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7hiNBY30
(1の続き)
http://www.ign.com/articles/monster-hunter-wilds-sonic-ps5-pro-support
>「価格についてはコメントするのは適切ではないと思いますが、
機能面では間違いなくProの名にふさわしいと思います。
ですから、この製品がどんなことができるのか楽しみです。」
http://www.ign.com/articles/monster-hunter-wilds-sonic-ps5-pro-support
>「価格についてはコメントするのは適切ではないと思いますが、
機能面では間違いなくProの名にふさわしいと思います。
ですから、この製品がどんなことができるのか楽しみです。」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWlSlLGN0
>>18
価格ノーコメントで草
「どんなことができるのか楽しみです」ってのも「これ2月発売ですよね?」って感じだし
価格ノーコメントで草
「どんなことができるのか楽しみです」ってのも「これ2月発売ですよね?」って感じだし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wR2Yx750
これバカにしてるだろ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTelaFS40
後半年も無いぞ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYJZr5LD0
>強力なREエンジンで開発されたモンスターハンターは、最近そのグラフィックの優秀さで知られており
グラそんな優秀か?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8590ubHK0
>>5
DFで色彩が地味過ぎるてバチクソ言われてたな
DFで色彩が地味過ぎるてバチクソ言われてたな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ju0DyvD0
ポリコレIGN
ああバカプコンもどっぷり浸かってたな
ああバカプコンもどっぷり浸かってたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qDCEEoR0
「発売に間に合うようにしたいのですが、
どのような形にするかはまだ検討中です。」
検討中=試行錯誤中なんだ!とか解釈してたヤツ居たけど
どんな形で対応するかどうかも未定じゃねーかw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8l5u7yD0
発売までに間に合うかわからないって対応するのにそんな時間と手間かかるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qDCEEoR0
>>9
それをこれから確認するかどうか考える
って話だわな
それをこれから確認するかどうか考える
って話だわな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgSFMxbr0
>>11
まぁ、今出してもPS5版が売れないのか確定してるから、もう少し先延ばしにしようかって話が出てもおかしくないわな。
まぁ、今出してもPS5版が売れないのか確定してるから、もう少し先延ばしにしようかって話が出てもおかしくないわな。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWlSlLGN0
>発売に間に合うようにしたいのですが
衝撃の発言だなw
衝撃の発言だなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3stzbyw0
ソニー出資案件なんか
いつもみたいにPS独占コンテンツとかやるんかね
いつもみたいにPS独占コンテンツとかやるんかね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNhQEgaXM
>「発売に間に合うようにしたいのですが、どのような形にするかはまだ検討中です。」
行けたら行くわ、的な?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNwG9Gpl0
REエンジンを過大評価しすぎじゃないか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CK+Wxglz0
13万円強の壁をどう乗り越えて普及させるかだわな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6mqK++M0
まだ明言できないのか
早く対応します宣言しないとProとワイルズの販促にならないじゃん
早く対応します宣言しないとProとワイルズの販促にならないじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgSFMxbr0
今状況だと、ライズ以下どころかライズの半分以下になる可能性もあるわな。
そうなったらPS5版を推し進めていたモンハンチームは解散か、もう片方のモンハンチームに吸収される?
そうなったらPS5版を推し進めていたモンハンチームは解散か、もう片方のモンハンチームに吸収される?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkY6AnaR0
子供に支えられてきたモンハンが
子供を切り捨てるか…
子供を切り捨てるか…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TuC7uwy0
>>24
その子供が今や大人なんよ
まぁ数年後にSwitchモンハン出るけどな
その子供が今や大人なんよ
まぁ数年後にSwitchモンハン出るけどな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIxHfNCE0
>>24
FFやドラクエと同じ末路辿るだけや
極一部では親子で遊ばれてるドラクエだが、ロトのテーマが缶ビールのCMに使われてガチのマジでオッサンのコンテンツなんだなって思った
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ODf58cg0
薄々察してはいたけど開発スケジュールヤバそうやね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXVbG+940
最後の一文なければノリノリで対応してそうなのに…
急にすんってなるやん。
急にすんってなるやん。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:op6wGgG60
この前の「正直に言うと」から全く進展してないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qDCEEoR0
gamescomとTGSで体験版のバージョン違ってたからな
追い込み時期に仕事増やされた上に
発売前にpro対応しろとか言われたら
そりゃ塩対応にもなるw
追い込み時期に仕事増やされた上に
発売前にpro対応しろとか言われたら
そりゃ塩対応にもなるw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrZBQW0K0
これインタビュアーの方が前のめりで乙女の祈り状態じゃね?w
オチに至るまで辻本の方は淡々と語ってそう
オチに至るまで辻本の方は淡々と語ってそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWlSlLGN0
>>30
IGNだしねw
IGNだしねw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9X1s8nj0
Proならちゃんと動く!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOlHRkKP0
数年後はモンハンはPCだけのゲームになりそうだな
日本人には用のない代物
日本人には用のない代物
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmesWrHp0
本体同梱版出るね
11月の販売に影響出るから来年まで黙秘やろうなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwPRQoXu0
ソフトもハードも出来てないんだからうかつなこといえんだろそりゃ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAiMMycU0
すでに現行機超絶劣化させてハラキリ態勢やん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wm+B0Kjl0
あれだろ、対応させても60FPS無理だから
グラの方向で伸ばすのかFPSの方向で伸ばすのか思案中なんだろ
グラの方向で伸ばすのかFPSの方向で伸ばすのか思案中なんだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTzYFeg90
すでに時代遅れのゲームエンジンやろ…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPs/Ai8X0
対応しても得するのソニーだけじゃない?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAiMMycU0
12万で顔面ブルーレイになってるのは確か
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8weu96h0
proでプレイするやつ何人いるんだよ…人数コンコード状態だろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gf7vWYp+M
モンハンのためにpro買うのは流石にキツいからPCでやろうと思ってる4060にしといて良かった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsGhaOjb0
>>50
4060だとプロ以下の描写の可能性ありそうやん?
4070TiSPなら4kでもまともに動きそうだけどさー
4060だとプロ以下の描写の可能性ありそうやん?
4070TiSPなら4kでもまともに動きそうだけどさー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlYLdNAr0
サンブレイクからもう2年以上経ってるからここから数年後に任天堂ハード向けのモンハンを出してももう手遅れだな
それにしてもこのカプの迷走っぷりはモンハンブランド壊したいのか?って聞きたくなるムーブだな
それにしてもこのカプの迷走っぷりはモンハンブランド壊したいのか?って聞きたくなるムーブだな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/LKDCHh0
自社エンジン自画自賛し過ぎちゃうか?
コメント
fps安定しないんだからCPU高いハードの方が良くね?
今まで自社エンジンでスゲェって思ったのはPS3箱○時代のヘッジホッグエンジンくらいで
他はわざわざそれ使う意味ある?としか思えないんだよな
当時は凄かったヘッジホッグの方も今じゃそこまで抜きん出て凄い訳でもないし
REエンジンもう捨てればいいのに
本体来月発売なのにいまだに開発機すらろくに寄越してないって事だからなこれ
「今まで何してたんだこいつら」って言うならSIE本社の連中に言わないと
自称高性能ハードな低性能ハードに合わせるのは大変だな
開発も通常盤とプロとの違いが示せるほど出せてないんだろ
こういうのは結局「PS5版の方の性能を意図的に落とす」という形でproの優位性を示す方向に走るんだよな
本当に存在が癌
>ソニーからは多大なサポートを受けています。
薄々分かってたけど、やっぱりそうなんだな
現状PS5じゃクオリティモード(1080p)でもまともに動くとは思えないって言われてんだけどな
別にPC=4Kじゃないんだ
無理なのは分かってるからクロスプレイ対応を推してるんじゃねえかな
そりゃPS5リードでつくっちゃったんだからもう後には引けないよな
善意で取ってあげると、PS5Pro版を別に作って後発売するか、発売予定だったPS5版にPro用設定ねじ込むかって事じゃないか。
CSで出す限りPCみたいに動作おかしくてもアーキテクチャー違うから仕方ないよねって事にはできない訳で。
そして企業に取って重要なのはその開発コストに見合うリターンがあるのか。今の売れ行きでは怪しいかもね
PS5で大して売れなくて、PCで爆売れしそう。
せっかく対応してくれるって言ってんのにPS信者どもがすぐさま文句ばっかいってるし民度がよくわかるw
ーPS5pro対応は
辻本P「やらないなんてあり得ませんよ」
ーswitch2は
辻本P「….あの性能で動くなんてあり得ませんよ」
ドグマ2といいクソエンジンすぎる