1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 7YNIVgy10
18万でこれどうや?
Ryzen7 5700X
RTX4060 8GB
メモリ32GB
SSD1TB
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ0LbprV0
高くね?こんなもん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpPx8I590
高すぎじゃね?
何にそんなかかるんや
何にそんなかかるんや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KK36ysW30
BTOか?
ならここで聞くだけ無駄やで
ならここで聞くだけ無駄やで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 7YNIVgy10
>>5
せや
お前らこういうの詳しいんやないのか
せや
お前らこういうの詳しいんやないのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KK36ysW30
>>8
自分で組んだら◯万円!とか聞いてもないのに自分のパソコンのスペックと値段語る奴しかおらんぞ
自分で組んだら◯万円!とか聞いてもないのに自分のパソコンのスペックと値段語る奴しかおらんぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhLS+uMU0
>>8
ここの奴らはひたすら高くて数字の高いの買って自慢してるだけやぞ
ここの奴らはひたすら高くて数字の高いの買って自慢してるだけやぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 7YNIVgy10
高いんか
ちなXENOVAってメーカーや
ちなXENOVAってメーカーや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpPx8I590
5700X 2.3万
4060 4万
相場変わったのかと思って見てきたけど
いくらなんでもねーな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nT2Qgel0
駿河屋で買えば?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ0LbprV0
BTOでワンズ以外利用する意味がわからない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUBlRYkM0
こういうの考えるの楽しいよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj9xgm380
こんなとこで聞いてもケチ付けるやつしかいないんだから聞くだけ無駄
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 7YNIVgy10
ケースにかっこいいディスプレイが付いてるんやけど高いならいらんかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfZmdle30
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDjFHO2j0
>>19
メモリーがウンチ
メモリーがウンチ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfZmdle30
>>24
足りなきゃ足せばええやろ
足りなきゃ足せばええやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDjFHO2j0
>>25
セットのヤツやないとエラー落ちが怖くてロクに使えんわ
セットのヤツやないとエラー落ちが怖くてロクに使えんわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDjFHO2j0
18万出すなら4060tiでryzen7700無印くらいは欲しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09Kciiwd0
今こんなに安いんか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcd823v/0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98HTtzGy0
お前ら色々あれこれ言い出して詐欺業者の届くかわからないようなスペックだけいいpc紹介しそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78pVs86Z0
これだけ見ると割高やね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w1ZtsCz0
往々にしてこの手のスレではやりたいゲーム書かんよな
まぁやりたいゲーム書いてしまったらSteamの推奨環境見て要件満たしてるBTO探せで終わっちまってレス稼げんからなんやろうが
まぁやりたいゲーム書いてしまったらSteamの推奨環境見て要件満たしてるBTO探せで終わっちまってレス稼げんからなんやろうが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qupzRk3E0
なんで5700なんだよ最低でも5800x3dか最近でた5700x3dにしろ
できることなら7800x3dにしろグラボも最低4070tiにしろ
できることなら7800x3dにしろグラボも最低4070tiにしろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCYiznt20
メモリ32じゃ足りんで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/AP4nmM0
steamdeckで良くね?ゲーミングPC使う頻度めっちゃ減ったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLbKagXsd
>>35
モンハンワールド動く?
モンハンワールド動く?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6ZgoPp10
7800X3Dは値崩れしなすぎて買い時があまりない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ0LbprV0
今どきのマザボって標準で小さいファン付いてるとか聞いたんやがマジ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXQlCvbz0
>>39
今どきも何もかなり前からついてるが😅
今どきも何もかなり前からついてるが😅
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD6uX56d0
PS5プロ出る時期にわざわざPC買う必要ないと思うが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdnkvwVx0
ryzen7 5700x 約2万3千円
rtx4060 約4万円
メモリ32gb ddr4 16gb2枚 だいたい8000から9000円
SSD1TB 約1万円
あとケースと電源がなにかはしらんけど16万は高くね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiBEcIw70
まともな4Kモニタ高すぎ
5万ぐらいのは遅延ゴミとか罠みたいなのばっかじゃん
5万ぐらいのは遅延ゴミとか罠みたいなのばっかじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD6uX56d0
>>42
15から20万くらいのやつばっかだよな
これくらい行くともうゲーム機とテレビモニタでいいだろって思ってしまう
15から20万くらいのやつばっかだよな
これくらい行くともうゲーム機とテレビモニタでいいだろって思ってしまう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRwImyzv0
メモリってDDR5と4でそんなに性能違うんか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFTCxSGb0
>>49
それ体感できるようなものじゃない
それ体感できるようなものじゃない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLSPPJur0
4Kゲーミングは金持ちの遊びだよ
コメント
>ケースにかっこいいディスプレイが付いてるんやけど高いならいらんかな
決め手がこれなら買っていいと思うぞ、初めては外見大事
PS5PROよりは高性能だけどそんなゴミをわざわざ今から組む必要ないやろ
CPUはもうちょいあげときたい、GPUは4070より良いのにしたい
アプライド134800円で4060ti売ってるやんそっち買っとけよ
アプライドのは分かって買うのなら安いと思うけど即納モデルで
Corei5 12400F/メモリ16GBだからなあ
まだツクモのAeroStream RM7A-E223/Bの方が
Ryzen 7 5700X × RTX 4060Ti & メモリ32GB + 1TB SSD
で希望に近いだろ値段167800円だけど(送料+2200円で17万)
任天堂信者に良い悪いなんか判断できるわないだろ
無知無能の知ったかぶりガイジなんだから
そうだね、よかったね
きみのにんしきではそうなんだろうね
BTOなら20万以上から選んだ方がいい
安いのは値段下げるために何かしら削ってるぞ
ガチで駿河屋の20万くらいのRTX4070super搭載機買っとけばええ
廃人じゃなきゃこれでまったく問題ない
安いAM4はアリだけど
将来的に重いゲームもしたいのなら
AM5買った方が出費が少ないで(CPU、グラボ交換で済む
保証とかあるならこれで18万でもって感じだけど
これだけのスペックならまぁまぁ割高
メモリなんて後から増やせばいいからグラボとCPUどっちかは上げたい
フルHDなら5700Xと4060Tiあたりの組み合わせが性能的にも十分でコスパ良好。
大体BTOだと16万くらいからで、セールを狙えばもう少し安くなる。
4Kだと7800X3Dと4070sあたりがとりあえずオススメ。
ただ流石にBTOだと24万くらいはするし、スレにもあるようにモニターが高いので最初の一台には勇気が必要かも。
とりあえず購入しようか迷ってる人は、年末年始のセールまで時間があるから色々調べて考えをまとめると良いよ。