なぜゲーム業界は女性キャラの下着や谷間や胸揺れを見ると心が傷ついて発狂する人に配慮できないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9aBj/Lo0
そういう人達のために例えば女性キャラのコスチュームは世界観に関係なく全身甲冑にするとか何故そういった心遣いが出来ないのか
ゲーム業界はもうちょっと人の気持ちを考えるべきだと思う

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XELN1Rfg0
>>1
今回は「女キャラ」じゃないんだな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2zUWigU0
>>1
喜ぶ人の方が多いから
少数派が我慢しろよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cs55FUl0
>>1
これって元々はさ
色気のない女性をバカにした奴らがいるからその原因となっている対象を憎んでるんだよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrbPgehJ0
下着や谷間が見たい俺に配慮しないのはなんなの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pa4zxh7W0
自分より優れたものを貶めようとするのは生物の基本
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhzUuqc50
嫌なら見るなやるなの精神が足りなすぎる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt1qdPXbd
もう配慮されてる定期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+GB0rbi0
女?
タイプBだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZI6VQLd0
おまえらが思考停止でポリコレポリコレ言い出す前から配慮されてるが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLnjWk0Wd
>>8
2018年以前ってそんなに配慮されてたっけ?
ちょっといくつかゲームのタイトル挙げてみて
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbpfc19H0
そういうのを見せないと女性キャラの存在意義がないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJeRFzNF0
最近は行きすぎてもはや胸のでかい女性には人権がないとこまで来ている
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HLfqi/x0
いまの漫画アニメの巨乳と呼ばれる存在≒奇乳
ファッション巨乳はなんとも思わんけど奇乳は気持ち悪い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEc97Eqs0
谷間や胸の揺れで興奮するオッサンに配慮しろと言ってるのも同じだからだろ
癇癪起こしたり興奮する奴が病気なわけで、直すべきはそっちだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEc97Eqs0
胸が揺れただけで癇癪起こすようなやつが世の中にいる方がビビる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdYiNP2e0
>>16
貧乳の美少女が嫉妬してると思えばまぁ…
まぁ現実は不細工なオバサンがゲームキャラに発狂してるだけだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI0Mginb6
そんな奴らはそもそもゲームを買わないしやらないから捨て置け
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ2OBXmQ0
女性キャラの下着や谷間や胸揺れを見ないと心が傷ついて発狂する人にも配慮すべきだからね
正しく多様性やね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJeRFzNF0
格ゲーキャラの胸揺れが海外版では消されてるってのが2000年代にすでに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vui396Aha
一応、CEROのセクシャルとかのアイコンあるだろ
配慮するもなにも買わない選択肢を選べばいいだけじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRqcqReH0
だって発狂してるのっていわゆる性格も醜悪で外見もブッサイクで胸もまな板で羊水も腐ってるような奴らばっかでしょ?
要するに負け♀組の嫉妬やん
そういうのに配慮してんどうすんの?
人類不細工補完計画でもすんの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5j5H7DRV0
人類存続の敵だからじゃないでしょうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJeRFzNF0
活動家たちはそういうものが存在してること自体を悪と考え是正しなければと考えてるからな
だからそういうのがはびこるゲーム業界を破壊するとまで公言しちゃう
その上でヘイトに晒されてるとか被害者ムーブするからほんと救えない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm4cNoPU0
ポリコレでゲーマー友達ががっつりレイシストになってて笑ったわ
もしかしたらこれプロパガンダなんじゃないの言葉合ってるか知らんが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdBLdn2v0
それ元々差別的な人達が先鋭化してるだけじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaP2j/bl0
黒人がどうでもいい存在から否定するべきものに変わっちゃったからな弥助は日本人差別の象徴アイコンになった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgj7ii1w0
黒人もポリコレも既存のコンテンツを汚すから嫌いなんだよ
まずは自分たちで作ったコンテンツでお手本見せてから広めろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tfTMOlU0
買わない人に配慮しても意味ないよねぇ?
客なら仕方いないかもしれんが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfFA0cVr0
どういう画像を見ると心が傷つくのか参考画像が必要だな

引用元

コメント

  1. とりあえず、俺はイケメンじゃないけどゲームキャラが全員イケメンでも傷つきはしないな。

    更に言うと、男女の差異はあるだろうが、女性だって顔立ちのいい女性の方が好きだろうってことが「女性が選ぶ女性キャラランキング」みたいなのからも感じられるよな。

    本当に女性のこと考えるというなら、ブサイクキャラ増やすよりイケメン王子様系女子を実装するね、俺なら。

  2. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9aBj/Lo0
    そういう人達のために例えば女性キャラのコスチュームは世界観に関係なく全身甲冑にするとか何故そういった心遣いが出来ないのか
    ゲーム業界はもうちょっと人の気持ちを考えるべきだと思う

    なんで、極極少数の為に大多数の人が被害を被らないといけないの?そんなに嫌なら、自分から情報断てば良いじゃない。

  3. 言いやすいところに言ってる
    芸能界やドラマ映画、グラビアや広告源を責める方が効果あるのに。
    偉ければ偉い人ほど、金あればある人ほど、扇動力が高いところほど責めたら効くのに。
    弱者が弱者どおし争ってる

    • そりゃ実際に言ってる奴らは本気で正そうなんて思っちゃいないからな
      いつものように美少女アニメキャラの広告に文句言って、それが中華ゲームだと知った途端にトーンダウンしたなんて実例を見ちゃったらね

      • ほんとに中華の件について真意を問いただす奴が出てきてほしいわ。
        世界に現実をさらしてほしい。

        • まあその種の連中が中華含むアカとイスラムの紐付きってのは論文の世界などではちゃんと指摘されてはいることなんやで
          ただそれが表で知られるとまずいからそういう発信をする人間に全力で工作してレッテルを貼って潰そうとしてるんだけど

    • 広告は美人を排除しデブやブサイク、妊娠した(ように見える加工した)男採用とかもうすでに軍門に落ちてるやん
      モデルの痩せすぎ問題(痩せすぎたモデルは使わない)は人命に関わるから大事な事だけど

    • 海外はそうなってる気がしないでもない
      そもそも海外発祥だしね

    • 少しそうなってる
      やはりテレビや新聞や広告など、扇動力の強い会社の経営者や株主を責めるのがコスパ最強か

    • 鯨が駄目になったから増えた気がしないでもない

  4. する必要がないからじゃないかな

  5. それらの声に真摯に答えた結果と末路がコンコードなのでw
    後は会社が総出でそれに答えたら社の存続が危うくなってる某フランスの大手サードなんかもいますな

  6. そういう事言う人ってそもそもゲーム買わないじゃん
    さっさと傷ついて離れていけよとしか思わん

  7. その少数派に配慮した結果がポリコレ忖度メーカーの没落とゆうわかりやすい結果として出ているのだけどスレ主はゲーム業界が潰れて欲しいんだねw
    こうゆう人って絶対ゲーム買ったことないでしょ?
    好きでもないエンタメのゲームとゆうジャンルを攻撃して気持ちよくなりたいだけってバレてますよw

  8. 作品によっては揺れとかの描写はノイズになるとは思ってるけど騒ぐほどではないかなぁ

  9. 自分も人から褒められるような容姿じゃないけどだからって自分と同じ容姿のキャラを積極的に使いたいとは思わんわ
    つーかだったらもっとカッコいい人外キャラ使いてえ、ロボとか異形とかでさえダッサイコンコードとか論外

  10. 買わない人に配慮する必要がないだろ

  11. 配慮したいところは勝手にやればいいんだけど、
    問題なのは配慮しないゲームは悪という論調で潰そうとすること
    それこそ多様性の否定だわ

  12. その表現が別に揶揄や煽りの対象でもねえのに勝手に被害者面して喚くな。

  13. もしかして、DOAの女性キャラはかすみみたいに一度捕まってクローンだと言い張ればやりたい放題出来るんじゃね?
    人では無いから。ゾンビ撃ち殺してもセーフ理論。

  14. 消せば増えると一緒で隠せば余計に求める
    完全に逆効果なんだよね誰も得をしない規制だし
    規制しろと言ってる側の方が更に傷つく結果になるだけ

  15. それ以外にも傷つくことは無数にあるから
    その人の為にそれだけを配慮してもしゃーない

    • どっかのコメント欄だったか
      大抵の企業はそこに就職を希望して落とされた人間が数の多寡はあれどいるのだろうから
      その落とされた人たちがその企業の広告・宣伝を見たら傷付くから、配慮して一切の広告をやめろという皮肉を言っているのを見た記憶があるな

  16. 医者に行かずにSNSで騒いでるだけだ

  17. 実害出してる事を考えたらファンボ以上の害悪だからな

  18. 女じゃないぞタイプBだから問題ない
    女性の下着や裸は問題だけどタイプBは問題ない

  19. 男にない女性的な魅力の部分を隠したら
    ただのチビで非力な人間しか残らないから

  20. 男には男の魅力があって女には女の魅力がある、でいいのに何故か女に男の魅力となる部分を押し付けようとするよな
    女を劣等だと一番思ってるのこいつらなのでは? それぞれ違った魅力のある対等だと認められないってことでしょこれ

    • そうやで
      昨今の男受けがいい女を合法的に否定差別排除することを正当化したい思想テロリストどものしたいようにやらせると、結局古きマチズモに回帰するという皮肉や

  21. 🏳️‍🌈に配慮するとゲームが売れなくてメーカー潰れるからな
    UBIはポリコレを切除しない限り死ぬだろう

  22. 全身甲冑の中身が美少女なら許す
    ゴツいけど中身は…みたいな癖は前からあるからな

  23. 「親を見ればブサイク!、夫を見ればブサイク!、子供を見ればブサイク!、鏡を見ればブサイク!、なのに娯楽でまでブサイク強要するとかふざけんな!!!」
    って知人がキレ散らかしてて爆笑した事なら有るw

  24. 息子と母親で喧嘩した時に「親タイプBがひどくて…」とか「子供タイプAが反抗期で…」みたいな世界を望んでるのか?
    気色悪くて敵わんが

タイトルとURLをコピーしました