DF「PS5Proは詐欺、マークサーニーは嘘つき」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kqs4Ou2Y0

Digital Foundryはマーク・サーニーがクソ嘘つきであることを認めた。

彼らは、PS5 Pro ではゲームが通常の PS5 の品質モード解像度で 60fps になると約束しましたが、ご覧のとおり、見た目は悪くなります。

このゴミコンソールは世紀の詐欺です。

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RaMUkwL0
>>1
お布施が足りなかったのかな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kqs4Ou2Y0
PS5Pro買った人ご愁傷様です
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40LBge0wd
世のゲーマーの95%くらいは「知ってた」となる案件
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6pfTIQ60
サーニーって実際のとこ開発にタッチしてないだろ
嘘をつくためだけのスポークスマン役
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2KoXX6Y0
PS2の6600万ポリゴンから続く様式美
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctyVqdGu0
でもノーマルよりは強いんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7pl5A/C0
こいつら4070tiなみって言ったりPSSR持ち上げたかと思えば詐欺と言ったり忙しいな
もっと金寄越せって催促?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9/cKR1H0
最大45%upだと正直に話したのに・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1E7tH100
未だにスペック発表しないんだっけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ip3Gya8D0
間違い探しレベルだけどなんで落ちるんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOgSQiSq0

>彼らは、PS5 Pro ではゲームが通常の PS5 の品質モード解像度で 60fps になると約束しましたが、

つまりノーマルPS5は基本30FPSって事?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG9Gabis0
PSは劣化PC、プアマンズPCとして普及したのになんでその路線を外れようと思ったんだろうな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6h/m+EW0
PS2からの伝統だろ
騙されるアホな情弱が多くて気の毒だわ
ケイジとかカイカイとかルスキニアとかの狂信者系youtuberを
信じちゃうとかどっか頭がおかしいんだと思う。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z0QauEK0
脅威のスペック非公開、震えるわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sZ7KxS50
>>20
疑ってはいけません、信じる者が幸せになれます‼
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jZJwdgQ0
まさに天災
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iR0XUQT0
たいして性能上がってなくても買い替えできる金銭的余裕がある人たちが買ってるのだし別にいいでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNAkS8qS0
>>22
ProがPS5初購入の人もいると思うんだが…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybdn0P3f0
ノーマルPS5の品質モードのほうが綺麗なの?
fps気にしなかったら
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Iw8Tt2n0

最大で45%しか性能アップしてないから、アマチュアに比べてフレームレートが安定するだけ
フレームレートを上げようとすると解像度を下げなくてはならず、ボケボケに
そのボケボケをPSSRとかいうゴミアップスケーラーで無理矢理4Kしても、ボケボケがクッキリするわけもなく…

ほんとなんなのこのゴミ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnnEL6N70
サーニーが無印PS5を公式に劣化版認定したのは事実だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/u7xnlUr
いまごろ気づいたのかよ
みんな嘘つきって知ってたぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6h/m+EW0
CPUが4年前のZEN2コアでRDNA2ベースで変わってなくて
GPUが45%程度アップしたところでたかが知れてるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cewtOOtEr
>>31
騙されてるぞ
RDNA1な
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OluF+TzRd
嘘だと言ってよサーニー!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f/thlaPH
性能45%アップでは30FPSを60にすることはできないですよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKgK8HoB0
FF7Rの実機デモも草の表示が遅れたりしてたな
最適化してアレは酷すぎたわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA+IG7cN0
金の切れ目かw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6h/m+EW0
FMTOWNSのアプターバーナーみたいなことやって誤魔化してるみたいだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/yClrUu0
PS5からの4割アップに夢みすぎだろ…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FncIqGyB0
PS4Proでわかってたこと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6h/m+EW0
つーか、PROにディスクドライブと縦置き台つければ135000円くらいだろ?
XSXとPS5の2台買えちゃうじゃんw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyFZoOLz0
もともとPSってそんなもんだからさ
情弱貧民専用ハードだよ
最近はそこにポリコレブサイクLGBTQまで乗っかってきたからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wu8GIV500
世の中の人間のほとんどが知らん開発者が天才なわけないわなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHghWMla0
なんとなくノリで応募した周年モデルの抽選に当たりませんように…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kodMd+0l0
>>44
当たっても絶対買わないといけない契約じゃないから当たっても良くね?
当たったらダメな理由あるっけ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iR0XUQT0
>>44
当たったら転売すればいいやん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaORabPa0
サーニー「おまえら期待しすぎw」

引用元

コメント

  1. みんなわかってたのに信者がこれでPCを必死にネガキャンしてたのはお笑いでしかない

  2. 間違ってるぞ
    サーニーだけじゃなくソニー全体で騙す気満々なんだよ

  3. 大体普通のPS5が発売された当時もファンボは「PS5はRTX3080以上!」とか言ってるアホばっかだったからなw

  4. 30FPSで動いてるPS5限界の画質を60FPSにするんじゃなくて、60FPS優先の低画質モードをPSSRでなんちゃって4Kにするのが割と限界だろって前から言われてたよね。で、PSSRが期待以下なら最終出力も期待以下になる

  5. 誰も何も約束なんてしてなかったと思うんだけど?

  6. ここに来て海外も日本もPS5Proの予約が好調。
    やっぱり買う人は買うんやね。

    • 駄々あまりだけどねw

  7. 知ってたけど?w
    PS万歳DFは知らぬふりしてただけやなかったんやw

  8. スペック非公開の12万のゲーム専用機(脆弱1万超えコントローラーは変わりなし)を買う気が知れん

  9. PS5値上げからproの高価を機にこれまでハイエンド向け()と化けの皮一気に剥がれたというか不満持ってた人達も爆発したというかもう信用が驚くほど消えてる…

  10. ゲーム事業が儲かってないから企業ぐるみの詐欺で情弱からむしり取ってやるぞって事
    法的にギリギリ大丈夫な線引きした上でね
    ソフト買わないファンボが招いた必然だ

  11. サイレントヒル2の比較検証でPS5Proはフィルター外れてるしレイトレボケボケだし
    PCどころか箱にも劣ってたからね
    いくらハッタリスペックで盛っても見る人が見たら一発でバレるっての

  12. 高性能を売りにしておきながらスペック非公開の時点で、普通の人は買わないよ
    買うのは環境に疎い新規ユーザーさん、もしくは思考停止してる信者か単にバカなヤツだけ

  13. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1E7tH100
    未だにスペック発表しないんだっけ

    もうすぐ発売する商品の詳細情報を秘匿して発売するって
    正気を疑うわ。ゲーム業界以外なら間違いなく後ろ指をさされる行為だろ。
    任天堂はスイッチ発売前にスペック公開は間違いなくしているはず。
    騙し売りの為にはスペック公開が出来ないと言う汚い理由は
    あるんだろうがたまには正々堂々戦ってみろよ。
    何で何時も妨害行為とかの盤外戦術で戦おうとするんだ。

  14. そもそも、天才()サーニーさんは
    ソニー社員じゃありませんよ?
    派遣さんですよ?

    • そもそもなんでそのサーニー某は天才って枕詞がつくの

  15. SIMPlE120000 間違い探し

    これを思い出す

  16. そもそもPS4proの時も微妙だったしなMHWが30fpsだったし
    その辺りで見限ってPCに移住したよ

  17. どの辺が天才なのか教えて欲しい
    嘘が天才的?

    • ググって経歴見ても全く天才性が見いだせなかったよ
      たしかに彼はむかしマーブルマッドネスでちょっと凄いと言われたこともあるけど、あれはプログラミングが当時としてはちょっと驚いた程度で、彼の作品はすぐにもっと性能の低いホームパソコンに別人の手で完全移植されたし何ならファミコンにも出てる
      マーブルマッドネスは物理演算処理など無かった当時、落下するボールがなんとなくソレっぽい動きをするのが「スゲェ」って言われた。あと世界初C言語で作られたゲームらしいがクソほどどうでもいいな。昔はプログラミング言語自体がちょっと専門性の知識が必要な分野だったので、そのせいで過剰に凄い人扱いされたのかな?
      その後の彼のゲーム業界の経歴みると碌なものが無く、どこにも居着けず各社を転々として参加ソフトに名前を残すのみで、別に彼が主体となって作られたソフトというわけでもない
      Wikiはソニー信者が編纂したとおぼしく、彼に関して過剰に書き連ねてるけど
      なんだよサーニメソッドってそんなモンねぇよwwwwww

  18. そもそもPSとPCで画質設定が違うのを無視して解像度とFPSだけ見てPC以上の性能とか言ってるからなぁ
    以前に原神の比較動画でPS5は20万位のPCと同じというのがあったけど、画像比較するとPS版は画質設定かなり落としてのに対してPCは最高設定だったとか

  19. クソデカスマホproも低性能確定かps成仏だなお疲れ様
    パソこんがぁファンボーイはガクガク震えてそうだなw

  20. 最大45%upも6600万理論だろうしレイトレーシングの2~3倍も大幅upに聞こえるけど
    元々PSのレイトレーシングなんて実用出来ないレベルのゴミだし3倍になったところでゴミ

  21. クッタリから何も変わってない
    ある意味凄い企業だと思う

タイトルとURLをコピーしました