【急募】ロマサガ2っておもしろいんか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTMiJzbJ0
買ってもええ?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0ZHYOsG0
そこそこおもろい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwNPihNQ0
ドラクエ大好きな知人は挫折してた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LC9vVhV0
ドラクエ3よりは良さそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/oPfQiN0

今にも死にそうな父親「私の意志を継ぐのだ。いいな?」

はいはい  ←
はい

シリアスな場面なのにいい加減な選択肢がなぜか上に来る伝統芸

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaM+uqXY0
1600年代でラスボスでてきた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqznFwVv0
ダンターグすり抜けたら追いかけてきて詰んだ覚えある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7VJ0UX+0
ぶっちゃけ七英雄って
ジャングルの王者ターちゃんの
アペデマス編のパクリだよね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7+lsxL0
リメイクって追加要素あったん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXZcjpya0
>>11
リメイクは追加要素だらけだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7+lsxL0
>>12
そうなんや
戦闘ちょっといじったくらいに見えたけどそれなら買う価値あるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR4MtqmC0
DQFF感覚で買うやつは確実に挫折する
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pL4hfmw0
凄く分かりやすく遊びやすくなってて良かったわ
こういうリメイクなら大歓迎だわ、好評なのも納得する
来月のドラクエも期待しちゃう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT/wC8bPd
発売後もしっかり好評なんやな
メタファーそろそろ終わるから買うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+1Wqu2dd
ドラクエFF気分でプレイしたらあかんで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
むしろFFの方がずっと難しいぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7+lsxL0
>>22
アクションになったもんな🥺
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCCjkYo00
グランドスラム サイコバインド 招雷 地獄爪殺法 ぶちかまし
ここらへんで半壊・全滅はどうなってるんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXZcjpya0
>>24
難易度ロマンシング以外は滅茶苦茶弱くなってるから対策なしで余裕になってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR0wg9jn0
フリーファイター女の谷間にホクロつけたやつは褒めてあげよう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBh1ZVE70
サガは不親切なのが伝統みたいなネットの痛いやつが言ってるとこ全部改善されて遊びやすくなってるわ
キャラデザもソシャゲの奴らが入りやすい現代風アレンジやし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7+lsxL0
>>26
アンサガショックやぞ
あれ以前と以降でほんまにちゃうからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+1Wqu2dd
昨日ダンターグと戦ったけどあいつ第2形態あるんかよ 全滅したわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7+lsxL0
>>30
初プレイやと大体最初に見かける時に既に最終形態のやつ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR0wg9jn0
ベアがマジでパリィの申し子になってて強すぎるんよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
グラフィックをソシャゲ絵柄のswitch程度にしたスーファミゲーや
ゲーム性はスーファミ相当に低いまま
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVA+XygL0
というか最初のクジンシーがかなり強くなってた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+1Wqu2dd
>>37
ワイ4回全滅したわ なぎ払い一撃で沈むとかやり過ぎやろ
ベアのパリィ発動しないと勝てないわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDw+RJ/r0
キャラデザがヘボ過ぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QGwiITo0
戦闘中のモーションとかカメラワークとか中華のスマホゲーにすら完敗してるぐらいのクオリティ
キャラグラもだし
まあこれでも今のスクエニにしては頑張って作った方だっていう事実が一層虚しいが
ガチャマネーで儲けてそれが活かせる会社もあれば元々いる社員が儲かってるだけで全然成長しない会社もあるんだなあって実感するわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzB33s0F0
グラフィックなんてこんくらいショボくてええ
洋ゲーみたいなリアルさはいらん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeuiD6Aw0
ロマサガ4作れよ
サガスカ系のしょうもないやつより売れるやろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhllabQ+0
>>42
当時のスタッフPSの3D化で大量解雇だし
これキモタゲー作ってるメーカーに外注だぞ
スクエニでもない
そんななか4出てもこれの二の舞
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YfwR+NW0
音楽どうなん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVA+XygL0
>>43
いい感じでアレンジされてた
原曲の面影はかなり残ってる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YfwR+NW0
>>45
そらええな
ミンサガとかソシャゲのみたいなのはやり過ぎやと思うし最近のイトケン節はくどい
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhllabQ+0
>>45
曲はエコー入れたりテンポ少し遅くして壮大感出してるからアホほどすごいっていうんだよな
この手口昭和の物だから音楽担当が時代止まってる
イトケンの仕業としたらもう出てこなくていい
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INmRRt3dd
>>85
天才さんは生きるの辛そう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
サガスカってもろロマサガだろ
鰤はロマサガ全ラスボスとエロールミックスみたいなもん
サガエメはロマサガ以外のサガ闇鍋

引用元

コメント

  1. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
    グラフィックをソシャゲ絵柄のswitch程度にしたスーファミゲーや
    ゲーム性はスーファミ相当に低いまま

    黄金期のSFCスクエニと今のスクエニなら圧倒的に昔の方がゲーム性があるでしょ
    FF16見てみろよ、老人専用かよって思うくらい中身無いぞ

  2. ひらめきとか戦闘は楽しかったな、でもフリーシナリオとか自由度の高さを当時うたってたけど、物語はスカスカだよ、なんで淡々とひらめきのための戦闘するゲーム、現代人じゃ楽しめないだろあれ。

  3. んなもん実況動画でも観たら大方分かるやろw
    無駄な質問するなって話w

  4. サガシリーズはよくあるJRPGやドラクエやFFが好きな人には向かない

  5. ダッシュがR3、カメラリセットがR3で、使いにくい。
    フィールド上だとLR使わないんだから、そっちに配置してほしい。

    • ZRかRTでダッシュ出来るよ

    • 設定変えられるだろ

  6. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QGwiITo0
    戦闘中のモーションとかカメラワークとか中華のスマホゲーにすら完敗してるぐらいのクオリティ
    キャラグラもだし
    まあこれでも今のスクエニにしては頑張って作った方だっていう事実が一層虚しいが
    ガチャマネーで儲けてそれが活かせる会社もあれば元々いる社員が儲かってるだけで全然成長しない会社もあるんだなあって実感するわ

    こういう見た目しか評価しない連中の声を聞いた結果がFF16なんだろうな

    • 16に関しては見た目も評判悪かったから…ユーザーのモニターが悪い!って黙殺した結果があのザマだけど

  7. Switch版はロードが結構キツイからやめとけ
    「気にならないだろ」って強弁するやつもいるけど
    結構イライラするぞコレ
    SteamかPS5でやれるならそっちの方が良い

    • 携帯回線からそんなこと書かれてもねぇ…

  8. ロマサガ4出せって言う奴って頭悪いよな
    1、2、3それぞれゲーム性が違うから、ロマサガ一言で括れる物では無いのに

  9. 体験版あるんだから、人に訊く前にやってみりゃいいのに

  10. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzcMx1bc0
    グラフィックをソシャゲ絵柄のswitch程度にしたスーファミゲーや
    ゲーム性はスーファミ相当に低いまま

    サガのゲーム性が低いとか……完全にエアプの発言だわ
    むしろゲーム性に全振りしてるから独創性が高すぎて一般的なRPGと勝手が違うため、ゲームシステム理解してるかどうかで評価が分かれるゲームなんだが?

    • 糞蟲の言うゲームはムービー()を眺めるための物だからね

タイトルとURLをコピーしました