1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQIyU3ly0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vek+Til40
ソフトにハードを合わせるんじゃなくてハードにソフトを合わせればいいのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqEk6uAC0
>>2
Switch だ け が極端に低性能なんだよ
そりゃしょうがない
Switch だ け が極端に低性能なんだよ
そりゃしょうがない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQIyU3ly0
うぁぁぁぁぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnrmYydZ0
低性能ブヒッチハブw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQIyU3ly0
オワタ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZehTIGd/0
え?無いの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQIyU3ly0
2Dゲームでこれは流石に…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNaekEHZ0
別に出さなくて良いんじゃね?
FF7RもDLCはPS4じゃ動作しないって理由でPS5専用で出してたし
FF7RもDLCはPS4じゃ動作しないって理由でPS5専用で出してたし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hei4Q4HY0
そういやSwitchで性能十分厨消えたな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/62ed8cA0
>>9
過度な値上がりするくらいならSwitchで遊べる程度の要求スペックでええよって思ってる人が大半だからPS売れないんやで
過度な値上がりするくらいならSwitchで遊べる程度の要求スペックでええよって思ってる人が大半だからPS売れないんやで
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJBtoi4qM
>>9
任天堂の新ハード発表が近くなるといつもそう。もはや恒例行事
任天堂の新ハード発表が近くなるといつもそう。もはや恒例行事
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQIyU3ly0
ガチでやばい…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xEfML0f0
スイッチはさすがに仕方ないわ
次世代機でもPS4レベルなんでしょ?
次世代機でもPS4レベルなんでしょ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9KCZQTX0
元ネタのSpaceExplorationMODが終盤結構いいPCでもキツイからな
ファクトリオが同時に何個も動いてるようなゲームだし
ファクトリオが同時に何個も動いてるようなゲームだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciw8pPKDr
追加DLCはバニラの5惑星分あるから
SwitchじゃRAMもスプライトデータ収めるVRAMも足んないみたいだからしょうがないね
次世代機の対応に期待しよう
SwitchじゃRAMもスプライトデータ収めるVRAMも足んないみたいだからしょうがないね
次世代機の対応に期待しよう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyNWBkH70
2は何時になったら出すのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9fW5F9p0
バニラで出せたのがSwitchの性能で頑張ったしな
マウスキーボードの方が良いPC向けのゲームだしSwitchユーザーはPC持ってるから大丈夫だ
マウスキーボードの方が良いPC向けのゲームだしSwitchユーザーはPC持ってるから大丈夫だ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVDlCoLk0
やはり性能
性能はすべてを解決する
性能はすべてを解決する
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTzvy1Lrr
FactorioってPS版無いよな?
性能足りるだろうになんでだ?
性能足りるだろうになんでだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZSeAXsLr
開発者がswitchで遊びたかったからSwitchにコツコツ移植してたらしい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LO15Geq0
2DゲーにすらハブられるSwitch
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt6tjWTg0
>>19
物量工業ゲーなのと3Dアセットも多い
物量工業ゲーなのと3Dアセットも多い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4WLpx5g0
惑星個別に動かすようなのなら良かったけど惑星が連携して動くような感じだから厳しいよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZSeAXsLr
そもそもfactorioはSwitchとPC以外ハブられてんだろ…
他機種のネガキャンはやめなよ
他機種のネガキャンはやめなよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCAsDbU10
>>23
出せない理由は無いはずなのに、何故なんだろうな
プレステの紹介サイトでも工場系は載ってない
(スチームワールドビルドくらい? いやまあパルワールドは今のタイミングでは紹介できないだろうけど)
https://www.playstation.com/ja-jp/editorial/best-simulation-games-on-ps4-and-ps5/
出せない理由は無いはずなのに、何故なんだろうな
プレステの紹介サイトでも工場系は載ってない
(スチームワールドビルドくらい? いやまあパルワールドは今のタイミングでは紹介できないだろうけど)
https://www.playstation.com/ja-jp/editorial/best-simulation-games-on-ps4-and-ps5/
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGi+8MYA0
>>70
cpuだろうな…
cpuだろうな…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF9btL6F0
バニラすら動かないPS5はSwitch未満の低スペゴミハードってコト!?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vys+S0/c0
>>24
steam deckよりPS5やXSXは低性能だからなw
steam deckよりPS5やXSXは低性能だからなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kxck6EQy0
どうすんだよこの産廃
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9jN6hCh0
本編出せたのか…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9uD66UY0
まぁ今のでカックカクやからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnB91MKsr
本編すら出してもらえないPS
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPQgMWmC0
プログラマーがSwitchの大ファンで移植プロジェクトがスタートしたんだよな
PC/Mac/LinuxがメインでCSは本来やる気ない
PC/Mac/LinuxがメインでCSは本来やる気ない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySP+mJyl0
Switchで遊んだけどクリアまで遅延もなく遊べたのには驚いたな
バージョン2.0もSwitchで遊べるみたいだし楽しみ
バージョン2.0もSwitchで遊べるみたいだし楽しみ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXubrs8Rr
プレステで遊べないゲームのスレ立てないでくれますか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lp1P29J0
最初Switchで出したいけど性能低すぎて無理!って言ってたが根性で出したのでまた出すんじゃねえの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmrTAYfS0
しゃーない、Switch2に切り替えていけ
コメント
売れないからだよ
普通に性能足りない可能性もあるんじゃないか
CPU雑魚だし
例えばFF16なんて低性能PS5に合わせたせいか、オブジェクトがやたらカチカチに固まってるし
それは流石に無いだろう。PS5の方がCPUもGPUも性能が出るから、switchでギリギリならPS5なら動くはず。
単に興味が無い、あるいは売れないから出さないのだろう。この手の工場ゲーは携帯機で遊ぶのが面白いからな。
でも、PSってインディー泣かせなハードでもあるから、マシンスペック以外の仕様部分が脚引っ張ってて出せない可能性もあるんでないの?
実際、デイブザダイバーやヴァンサバもswitchより後発移植やったし
だとしたら開発サポートの悪さだろうな。
誰かが、質問しても返答が来ないって文句を言ってた気がする。
CS機ではSwitchにしか出てないのにハブハブ言ってておもろい
何個鳴き声あるんだよ
何しろ最近までヴァンサバすら無かった「ゲーム機」が有るらしいしねえ。
相変わらずマイクラもスイカゲームも無いらしいし。
そんなもんがゲーム機名乗ってる方が恥ずかしいけど。
マイクラはDL版だけ10/23に来たみたい。
くっそ今更だけど。
トトキン辺りが頭下げて開発キット渡したんだろうね。
スイカの方は未だに来てない。
来る頃にはPS5が完全に死んで3桁ぐらいの売上になってそうだけど。
まぁ工夫して実装するしかないな~
それこそマイクラみたいに軽量版でも作ればええんでない?
オブジェクトの移動があって、その計算にCPUを相当使うし、納品場所が固定でラインを増やしてインフレさせてくゲームだから、チャンク単位である程度処理数もメモリ使用量も定量化できるマイクラに比べて、switchでの実装は大変だろう。
こうゆう限られた性能で無茶移植することで技術が高められるから頑張って欲しい
ヴァンサバもデイヴザダイバーもSwitchでの発売から1年遅れでPSで出たしな
ファクトリオは……どう、(PSで)出せそう?(Switch版販売開始から既に2年経過)
現行ハードのスペックで十分じゃなくなるタイミングで次世代機出すんだから当たり前だろwww
どこぞの4と5で足引っ張りあってどっち付かずの失敗したやつと違ってな
Graveyard Keeperも確かスイッチ版は最終DLCが出なかったんだよな
理由はなんだったか忘れたけど
Graveyard Keeper
Steam版にあるDLCは、3つ
Stranger Sins、Game Of Crone、Better Save Soul
スイッチ版にあるDLCは、3つ
Stranger Sins、Game of Crone、Breaking Dead
Steam版の3つ目が出てない代わりに、スイッチ用の3つ目が出てた
メーカーが両方買って欲しいと思ったのか理由は不明
バニラ移植の時点で結構無茶だったし