ゲームのDL版買う奴って何なの?売れない、容量喰う、部屋に飾れない、遊ぶ権利を買うだけ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBh4tvvF0

メリットないじゃん

パッケージ版とDL版は同一価格であるべきか Steamに追加された警告文から考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa0db430b03f1cd5e39cffb46614217d8800cb5

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmUjsSjj0
>>1
まずなんで売る必要があるんだ?
貧乏人か?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyFdYPs60
だよな!クリア即売り中古回しできないと話にならんよな!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70y4DqytM
ほとんどセールで買うから気にならん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJWNHA+Ld
おじいちゃんかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVrww99w0
便利だから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSDINx960
DLが楽だぞ
ディスクを入れ替える手間がない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVrww99w0
今steam見たらゲームが1447本になってたけどこれをパケでやると大変なことになりそうだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4vq8CNR0
物理的に場所取らないしPCがぶっ壊れてもIDパスさえあれば次のPCにDLできる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgwMI/Ma0
嵩張るだけだからパッケージは捨ててる
あとフルインストールが前提だから容量はパケ、DL版とか関係ないはずだが
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or1PzBFC0
>>15
久々に気が合うな
言う通りだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI6QUpCD0
パケで収集してて災害にあったらどうするの?
DLだとそのあたり大丈夫だけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3cbM4/w0
物理的に場所取るのが嫌だから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhLoz3ye0
クリア即売りってゲームを楽しむのが目的じゃなくて数をこなすのが目的になってるからゲームする意味がないよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRabmfm80
スチームはダウンロード版しか売ってないンよ
パケ版出たらそっち買うかも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFbFeoDUr
SwitchはDLばっかり買ってるわ
ソフト入れ替えんのめんどくさいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHUNCqsk0
>>20
むしろスイッチが1番パケの利点ある
ソフトは小さいしメディアインストール不要で容量浮くから
PS4はディスクで邪魔だしメディアインストール必須で容量も喰うから意味ない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcAR88yZ0
>>27
switchの容量気にしたことねえなあ
どうせ購入した全てのソフトDLなんて無理だし
基本2つ3つのソフト 最大で5つも同時期に遊べれば十分じゃね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xI6NHZGJ0
まだディスクの入れ替えとかやってる奴いるんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qsi0f/z0
エロゲをパッケージで買って飾るんか?
そもそもパッケージで出てないゲームも多いけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcAR88yZ0
ソフト1本買うと子供も2台目のswitchで遊べる
なんと一緒にオンラインまで出来ちゃう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBvnUaqM0
場所取るしソフト売らないし内蔵SSD2T外付HDD4T増設したから全ソフト入れてもまだ容量一杯にはなってない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnZnctq70
すぐ遊べるし場所とらないしで便利
便利だから買う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bO+by4e0
あることに敏感なコアゲーマーならその理由が分かると思うよ
そこまで敏感じゃないならおそらく理由は分からないだろうね
別に人それぞれだからどっちでもいい話だけど
あることを気にし出すならDL一択っす
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45mDe757M
売らないから何千本も部屋に置けない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeipuHSi0
部屋に飾る(笑)
さすが子供部屋(笑)
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iPZdR2C0
容量食うってなんだ?
ディスクもインストールするやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z27KfeK0
売れない
売らない、売る手間面倒、売るまでもない
容量
パケもインストールするんだから変わらん
飾れない
そもそも飾らない、飾ってどうするんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8vNw/H70
嵩張らないし入れ替えの手間もないし、金あるなら普通にDL版のが便利だろうな
問題があるとしたら、サービス終了時に全てを失うということ
ただ、今のゲームは旬があるからな
時期過ぎたら十分に楽しめない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z27KfeK0
>>34
とはいえ、例えばだけどPS1とかPS2のディスク持っていたとして、今更それを遊ぶ事ある?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHUNCqsk0
>>41
昔のPSは今でも遊ぶわ
PS5は買ってすらないけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z27KfeK0
>>45
すげーな
引っ張り出すのもダルいし、
今更クソグラで読み込み時間かかるレトロやれんわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1L7xH0O0
金ない学生ならともかくいい年した人がゲーム売りに行くの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcAR88yZ0
サービス終了は確かにマイナスだけど
今SFCやPS1を持ってるわけでもないし まあ?

引用元

コメント

  1. 売るという発想はマージでなかった

  2. ゲーム売らねぇしソフト入れ替えんのダルいし発売日0時からやりたい

  3. その話を何回したら気が済むんだ?
    アルツハイマーか?

  4. そういうメリットデメリットを各々天秤にかけた上で選んでるんだからゴチャゴチャ言われる筋合い無いわ
    DL版の利便性よりも物理の特典どうしても欲しい場合はそっちに行くこともある
    もしもパッケージ付きDLコード売ってるなら買うけどそんなん激レアケースなんだからしょうがないだろ

    • パッケージ売ってたのはskyrimあたりの時代で終わった気がする
      少しの間エロゲでも売ってたけど、ディスク欲しい人にとっては箱だけはな…
      昔のPCゲーのクソでかい洋ゲーの箱とかめっちゃ好きだったなぁ
      今はsteamのライブラリでカテゴリで分けて一覧で見やすい
      時代の流れだからしゃあないね

  5. 挙げられてる理由が悉く幼稚
    利便性に勝るものはない

  6. どう理屈つけたところで、価格設定どうするかは全面的にメーカー側に権限があるところなんだから
    DL版が安くあるべき、なんて詭弁に基づく戯言さ

  7. 遊ぶ権利とか言ってるけど、今後もデジタル販売が増えていくんだからそこを気にしてるようじゃ何も買えなくなるぞ

  8. Switchソフト、初めはコレクション目的で全部パッケージで買ってたんだけど、途中でDLの便利さに気付いてからはほとんどDLになってるなあ
    人に貸す予定のあるやつとか、シリーズでパッケージ並べたいゼノブレとかゼルダはまだパッケージで買ってる

  9. 売れない ←売らないぞ
    容量喰う ←ディスクでもインストールするから喰うぞ
    部屋に飾れない ←飾らないぞ
    遊ぶ権利を買うだけ ←厳密にはディスクでもそうだぞ

  10. 『売れない』以外は本当は思ってないんだろうなってのが透けて見える

  11. 何回目?必死にPCやSteam叩きたいみたいだけど、ヒントDLで有名なPS5Proもあっさり叩かれることになってんだけど大丈夫?

  12. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z27KfeK0
    >>34
    とはいえ、例えばだけどPS1とかPS2のディスク持っていたとして、今更それを遊ぶ事ある?

    ここでもちょいちょい出てくるけどPS1と2の互換機出れば売れるしこの時代のゲームのほうが今のより面白いまであるんじゃね?

  13. どうしようかなってゲームはセールしてると買うな

  14. いつまでこのくだらん論争を続けるつもりかしら
    何で家買わないで賃貸に住んでるの?
    っていうのと同じくらいくだらん

    • それな
      家と同じで自分に向いた方を選べってだけだからな

  15. 遊びたいと思った時に即遊べるから

  16. その理屈だと車買わずに電車やバスに乗るのもあかんの?

  17. オイオイDL版も買わないんならどれで買ってるんだ?
    パケ版も買ってないのに
    妄想版か?

  18. ゴミを残したい勢もいるってことか

  19. switchに関しては友達がきた時に色んなパーティゲームをするから、DLの方が便利

  20. 要約
    もう文句が言えれば何でも良い

  21. 今は何周もする自分がずっとやるゲームはダウンロードそれ以外はパッケージって形にしてる
    流石にパッケージはずっと持つには場所の確保が厳しくなってきて厳選して売る必要も最近でてきたからそういう方向に転換した

  22. 遊ぶ権利を買うもしくはレンタルやけど嵩張るからDLでええねんw

  23. ・今となっては収納スペースを増やすよりストレージ買うほうがはるかに安くつく
    ・任天堂ハードだと値崩れするといってもたかが知れてるし、セールやカタチケもある

  24. 昔は売らない派だったんだけど…
    ・やらないのに手元に置いておく意味を見出せなかった
    ・買ったことすら無かったことにしたいレベルの糞ゲーを掴まされた
    で躊躇なく売るようになっちゃったな。

    じゃあDL版買わないのかって言われればメインはsteamなんでそんなことないが
    ただ買うまでの厳選はかなり厳しめになった

  25. コレクター気質だから現物買うけど
    古いゲームソフトの保管という意味で
    ダウンロードにもメリットはあると思うわ

  26. ディスクと説明書とケースを新品同様の状態で保管しても売る頃には大抵二束三文だからな
    お手軽で場所も取らないダウンロードでいいやになる

タイトルとURLをコピーしました