ドラクエ3をみんなほんとに買うの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GQOY9mp0NIKU
なんか地雷臭いけどなぁ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1tnsZKg0NIKU
スクエニがオッサン向けでしか輝けないのを自覚した作品だから最高の妥協の産物
でもすぎやまこういちと鳥山明の遺作のひとつだしFF7Rより余裕で売れる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euyw/3PAdNIKU
買わないよ
あれ買うのHD2D信者だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88si6vEk0NIKU
??? 「いいから買えっつーの!」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfStNaKs0NIKU

HD2Dドラクエ3を買わない理由
・HD2Dとは名ばかりのオクトラとは違うただの3D背景、誠実であろうとは何だったのか
そのくせキャラはドットのままのチグハグ仕様

・バトルのカメラアングルが謎視点で敵が縮小し過去リメイクより迫力減少
モンスターはみな後ろの戦場カメラマンを凝視

・戦闘でドットキャラがとにかく動かない令和にあるまじき姿
これならPS3時代にでも実現可能だった

・レベルアップでHPMP全快の余計なお世話仕様
続くリメイクやナンバリング12もこの仕様が濃厚

・会心発生の改悪仕様により最終的にはかいのてっきゅうに帰結
戦士以外のアタッカーは不要となる

・前衛職への範囲スキル追加に対応しバトルの敵大量出現→グループや全体で雑な蹴散らしバトルに変化
過去3リメイクのようなゲームテンポの良さは消失

・女戦士やトロルに代表されるポリコレコンサルSweetbaby仕様
シンプルに鳥山明への侮辱と海外でも炎上

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8+xWqxb0NIKU
>>7
戦闘中に戦士が使わない武器を背負っているシュールな構図も追加で
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTOs//IM0NIKU
Amazon予約から初週30は確実
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eVN4VLN0NIKU
俺は買わないけど売れるでしょ
誰が買うのか知らんけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNS+aMdN0NIKU
ネクロマンサーみたいにさらに斬りかかった!があればいいのにね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e3QfInE0NIKU
買ってみるとなんか違う…になるんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXTLnPz20NIKU
オレには理解できないけどアマゾンの予約も多いんでしょ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twQ33qU10NIKU
>>12
最初からまあまあ売れるとは思ってたが
新作もまだまだ出そうにないしあとはドラクエリメくらいしか期待できないしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqyUWhNq0NIKU
とりあえず半年様子見して評判見てからかな
メタファーやってるしオクトラ2も途中で止まってるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnKq/uIc0NIKU
オッサンの俺ですらショボすぎてスルー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXAM1wjB0NIKU
買うわけねーだろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリルイあるしゼルダもまだ終わってないから来年かなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v89NCbVtdNIKU
買わない
意思表示したほうがよさそうなレベル
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1dFDZledNIKU
戦闘画面見てヤバさを感じて撤退した
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gbRSCbE0NIKU
レベルアップでHPMP全快はリメイク8以降一貫してるんだよね
オプションでOFFにできるように嘆願するくらいしか出来ることはない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CmGaYwI0NIKU
あと2週間ちょいで発売なんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhG5p/Eh0NIKU
>>22
確実にロマサガとマリルイとソニックやってるわ…
ゲームの質云々以前に発売時期が悪過ぎ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tvaPSTt0NIKU
クズエニには今後一銭も落とさないと決めたから買わない
自キャラには愛着あるから未だにドラテンの週末キッズタイムは続けてるけど
そのきっかけを作ってくれたやつが今ドラクエ部門のトップなんだってね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJGd8RHP0NIKU
ポリコレを代表するゲーム作品といえばドラクエ3リメイク
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhG5p/Eh0NIKU
>>24
堀井さんは露骨にエロ好きなのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IioEkYeWHNIKU
くちびるをかみしめた時
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOGzsQbl0NIKU
6月から尼の予約受付開始からずっとランキング1位なのやばいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzxsveEZMNIKU
改悪がボロボロ出てくるだろうから様子見
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xv1FrEf0NIKU
あの戦闘画面を見て買う奴こそ真の勇者
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDODk6B4rNIKU
とりあえずロマサガは裏ボス倒して周回してるからドラクエ発売までには終わりそう
難易度ロマンシングは諦めたw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzHZ/bkE0NIKU
switchに出る時点でFFを余裕で越えるのは間違いないのはみんな分かってるだろ
別にFF勢のネガキャンとかではないぞ
自分も含めて単純に改悪を嫌がってる勢も多いってだけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsEEf3/M0NIKU
オリジナルをほぼ全部知ってる状況で
これを遊ぶ理由は何かなあ って
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/eLUdY8rNIKU
>>35
それ言うなら他のリメイクリマスター作品にも言えよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UzUsCEW0NIKU
買わない12ならともかく
3はもうええわw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWZhO/a70NIKU
特技が追加されたから
最近のドラクエ感覚で遊べて
いままでの3とは全く別物として楽しめる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1tnsZKg0NIKU
とりあえず転職したらレベル1からっていうの修正されてそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53VZyYulrNIKU
エディオンで予約したぜ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zNg9/8i0NIKU
女戦士のインナーとババ色パンツが消えるパッチが出たらあらもので買ってもいいかな
こなければセールか中古でいいや
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAHnPweC0NIKU
>>42
女戦士じゃなくてルックスB戦士な
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKt/dzNZ0NIKU
HD2Dはオクトラの雰囲気合わなかったんだよなー
初めにリセマラさせられるやつ嫌いで
Switchの放置したままだから今のところ買う予定ない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUtXkaPO0NIKU
ドヤ顔ファミコン比較とか情報の出し方的にも冷めてきたしセール待ちでいいや
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1D85Oc0MNIKU
買うわけがない
こんなんを買うやつらこそ、叩かれていい存在
マルチで発売するから、ハード信者関係なく叩け
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1tnsZKg0NIKU
>>45
お前は何を買うもしくは何を買った?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aneYMw2F0NIKU
急いで買う必要全く無いから、セール待ちのやつ多いだろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAHnPweC0NIKU
ただ高い装備に替えていくだけのビルドもクソもないクソゲーやろ無理
ロマサガやった後だと尚更無理
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m64jeN0/0NIKU
買う必要全く無し
ただのクソゲー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88si6vEk0NIKU

ロマサガ2リメイクやってみ?
「女戦士にスパッツ履かせる履かせない」で騒いでた奴らがバカバカしくなるくらいほぼ全裸だからな。

ようするに、DQ3もロマサガ2にならえよ!

引用元

コメント

  1. 買わない理由探しばかりしてて草
    自分が欲しいゲームを買えば良いだろ

    • まったく同じように思った
      買わない理由探し以上に見えない
      懸念されるのはレベルアップ時の回復位でバランスがどうなってるかが一番の問題
      だからysってみないとわじゃらないとしか言えない

      • ホントホント
        普通に買うわっつの

  2. マリルイRPGやるから時間の余裕ない
    知恵かりもまだクリアしてないし

  3. 新要素がどれもあんまり嬉しくないから叩きやすいのもわかるけど
    ゼノコンプばりの雑なネガキャン攻勢が激しすぎてこいつらいくらもらってんだ?って思っちゃう

  4. 予約してまで買う価値はねえな
    本気のフル3Dじゃあるめえし
    中古4000円くらいでええわ

  5. いらんことするな要素てんこ盛りだから、オレは買わないけど、FF7よりはよっぽど売れるでしょ
    どうかすると国内のSwitch版で、FF7の世界売り上げと張り合えるんじゃないの

  6. 予約してるからこのまま買うよ
    だがまぁ現状このDQ3は不安材料も多いんで様子見を兼ねて他に買う予定のいくつかのインディーズを遊びつつロマサガ2の2週目やってそのままマリルイに行くだろうからプレイする優先順位はかなり下がるけどね
    年末年始の休みには取り掛かれるかな

  7. コンプとかじゃなくて、あの画面見せられて面白そうとか言えるのは素直に感心するわw ゲームやった事無いのか興味ねぇんだろうな〜ってw なんか変だなと思ったらHD2D名乗ってるのにどこから生えてきたのかアートディンクが作ってるし
    で、マリルイRPGは見るからに面白そうだと思ってたら、実はアクワイア制作なのが発覚して真のオクトラなのがマリルイだったというw

    • アートディンクはトライアングルストラテジー作ったんだが…

      な?こういう書き込みする奴は知識もなんもないのに
      ただネガキャンしたいだけってわかるだろ?
      説得力ゼロ。

  8. psに都合が悪いと何故かこうゆう叩きスレが立つのは何なんだろうw

    • これでDQがswitchを外したら死ぬ、って証明されるのが怖いのさ

  9. HPMPバーだけでも直そうや
    小さ過ぎて数値が見えない

  10. 順番的にゲームボーイ版を先にやりたい

  11. ゲームの出来云々以前に今のスクエニのゲームを発売日に定価で買う行為自体がリスクあるし…

  12. スマホ版の移植?のSwitch版で2,3年前に買って遊んでるんで少なくとも発売日には買わない。
    タクティクスオーガーもロマサガ2もそうだけど、スクエニはリメイク量産しすぎなんだよ。

  13. とりあえず様子見するから買うやつがポジティブ情報足しとくれ

  14. 水の羽衣を着せたらグラがスケスケになるなら買うよ
    そうでないなら買わない
    いくらルナドン以来のアートディンク好きだからって何でも無批判に買うわけじゃあない

  15. 買う
    まともに原作プレイしたことないから改悪とかあっても気にならんし
    ただ幾らHD2Dのフルリメイクとはいえ強気な値段設定だなとは思う

  16. ポケモンと一緒で買う気無い奴の声がデカいだけ
    そもそもネットで連日ネガキャンしてるような連中がターゲットの作品じゃないしな

  17. PC版買う予定
    価格が~価格が~
    出して3千円くらいだろ~みたいなコメントよく見るけどさ
    たかが数千円ケチるの恥ずかしくね?

  18. PC版予約済

  19. 戦闘はあれで文句ないし
    女戦士にインナー着せてようと別に妥協できるんだけど
    マップがHD2Dとしては中途半端だし
    魔物使いやらバトルロードやら今のところ判明してる追加要素が正直いらんのばっかりだし
    とりあえず様子見しようかなと思ってたんだけど
    幸せの靴予約特典にしてるの見てさらに冷めてる

  20. ゲームボーイカラー版を何周かクリアまで遊んで満足しているからすぐにはかわないかな

  21. どう考えてもswitch版に売上でぼろ負けするから
    ファンボにネガキャンされてんのかね?
    バカが何言おうと俺は買うよ

  22. 世代だけど昔からアクションゲーム派だからRPG殆どやってないんだよね
    DQとFFは全く遊んでこなかったな
    今のRPGはアクション性あるから普通に遊んでるけど
    昔は任天堂とカプコンのゲームばかり遊んできて今はフロムにカプコン、洋ゲーって感じだな

  23. オリジナルのファミコン版が入ってたら突撃するわ

  24. 予約済み
    メインで進めるセーブのは
    男勇者、男まもの使い、女盗賊、男僧侶で
    アベル、モコモコ、デイジィ、ヤナックにしようかなとか考えてる

タイトルとURLをコピーしました