【画像】モンハンワイルズのグラ比較!『PS5 vs PC』【リードプラットフォーム】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AykKdDBB0

PS5パフォ

PC

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJmj9NHwM
ファイルサイズで加工ワロタ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx3DXtiG0
リードプラットフォームさん?😅
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOL6hMs10

UIだけは綺麗だなPS5(笑)
かえってボケボケが強調されてしまうが

PCはUIもキャラ背景も同等に綺麗

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZKpXutX0

>>4
PC
フォトリアル

PS
フォントリアル

この差

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceCPiKycd
XSSの配信観てるけど問題なく遊べそうだね
もしかするとワイルドハーツみたいな酷い事になるかと思ってたけど普通に見られるレベル
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmdPNe950
3つ全部やったけど 4070TiでやったPC版が一番綺麗でヌルヌル 次がPS5のパフォーマンスモード
XBOX版はムービーからして一段劣る出来で全体に曇った印象
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmdPNe950
>>6
PS5はパフォーマンスモードじゃなかった グラフィックモードの方でした
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2YGDWmpd
>>8
30fpsは論外だわ
サーニーの言うproでフレームレート倍増ができるならまだしも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT7zehSa0
>>6
それが本当だとしたら差が付いてるんじゃなく箱だけ差を「つけてる」ようにしか思えんな、今どきプリレンダムービーの容量に機種による制限などないわけだから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZwWrgTr0
悪くはないけど
どうにもホラーゲームの画作りなんだよなぁ
REエンジンだからこうなっちゃうのかもしれんが
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENLg5yfn0
>>7
バイオ1からじゃねあのどすぐろいのいれるのは
モンハンのキャラデザの人芸能人のパーツ使うし体型が低身長男だしなんか歪んでそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JK4RUC9B0
pcとじゃなく、箱との比較早よ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++olq/630
画質酷いけどXSSでも動くもんなんだな、今も3万で売ってたら「遊べりゃいい」って層にアピールできたろうに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asjFJG0L0
XSSの配信見たけどレダウが異次元ワープしててまともにプレイ出来なさそうやった
まじで安さで選んだらまともにプレイ出来なくて泣く奴や
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvf39J9u0
そもそもぬるぬる遊びたいなら昔からPCと相場が決まってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sZaq5B40
グラだけでなく快適性も段違い
家ごみいらんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySjAHBtJ0
なーにがリードプラットだカプコン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jx3DXtiG0

明らかにpc版の中設定未満のps5のグラで草

誰だよ4060じゃps5とたいして変わらん言うたヤツw

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
 シリーズSはやばい 普段はチラチラ 全体がうっすらボケボケって感じで… そして時々画面飛びが発生するね。雷とかのエフェクト効果ついたら また何か別の問題起きるかもね。自分のとこでは移動中にセクレトが消えたりしてる。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
シリーズXもあるから検証がてらにやってみるか…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4xD95pn0
箱のSをどれだけXと違和感なくできるかがメーカーの技術力とやる気の試金石みたいになってるよな今世代
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHrpiXG/r
XSXで4K120zhでるモニターでやってるけどVRRで90半ば
フレームレート優先だと110前後
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFF1UcDAM
XSSではちゃんと動かせなかったから必死に隠してたのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxHSfZe40
XSSでやったがSwitchのライズを楽しめた人には十分と思ったよ
ただ見た目が海外向けな気はした
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
PS5やシリーズXだと 時々かくつきが起きる程度の感じだけど… シリーズSだと、かくつきじゃなくて画面がそのまま飛んで、ワープしたみたいになっちゃう時があるのよ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byAfMirY0
???「パソコンガガー!」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oxQgQvJ0
高性能のPCが綺麗なのは分かってたから
普通性能と低性能のPCの比較もお願いします
PC買う目安にしたいので
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
今年売れたゲームは8月以降の発売ゲームだけで見ると黒神話(初日で500万本) ドラゴンボール(スパーキング0)が初日300万本 メタファーやソニックが初日100万本… 継続して定期的に売れてるのは1000万本や2000万本超えた黒神話(悟空)やヘルダイバー2(これは2月発売だけど)… って感じか…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
はたしてモンハンはどれくらい売れるだろうか? まあそんなこと気にしても仕方ないんだけど… どうせ最初は個人でやるんだから…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY4K5WFg0
配信するならもっと綺麗なステージにすればいいのにな。
地味な岩山ステージ配信してもポジキャンにならんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSaVD5+U0
4070のWQHDで全部高設定でやってるけどキレイでヌルヌル
PS5はいらない子となってるから先週メルカリで売っちゃったw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
でも レ・ダウの寝床みたいなとこのエリアは雰囲気あるよね。他のとこは意見様々で、こういうステージ、ああいうステージ… って各々に理想があったり、受けやすいステージってあるんだろうけど…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WO1n7a90
PCは相変わらず スペック高めでも 個人の環境によってパフォーマンス変わってしまうようだね。あちこち見に言ってるけど意見が様々
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT7zehSa0

いまXSXで少しやってみたが、タイトル画面でいきなり消費電力が197Wとかで、最初のキャラクリ画面でキャラとアイルーしか表示されてないのに190W、最初のカットシーンのおっさんアップのとこで220Wとか…

にしてもグローバルイルミネーションがすげえとかそんな感じもなく、ハッキリってビジュアル的にはヘルブレ2の方が何倍も分かりやすく凄いというか、同じく210Wクラスのギアーズ5にくらべても全然なのだが、いったい何でこんなに重いんだろな、今回…

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf17fjJd0
うちは
7800X3D
4070tis
ウルトラ設定WQHD
DLSS FGで
平均110fpsくらいだね
思ったより重い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvUujulV0
スペック低くても動くのに上にはあんま出ないの何が引っかかってるんだろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvYfNFs8d

>>48
DD2もそんな感じで、スペック上げてもあんまりキレイにならんかったよ

REエンジンの特徴なのかもしれん

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x00WsJbM0
PCのほうが綺麗だとは思うけど暗くね?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VblEHk5J0
天候によって暗さ変わるよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTIOAglp0
PCもなんかあんまりきれいじゃないな
設定は何なんだろうか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r1KjAfAM
やっぱり文字が小さく感じる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Whg9oZVC0
いちいちPCなんか買わねってのwww
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLzSj3Wi0
3060のPCの方でやってみたけどまあクッキリとはさすがにいかんが
中低設定で60fpsチラチラ下回る程度で済むな
やっぱりワールドより見劣りするけどこれなら許容範囲

引用元

コメント

  1. どちらにしても
    そんな重いグラには見えない

    • 同意
      最適化不足が一番の問題だと思う

  2. PCの方が画面が暗いってのは天候関係かな?
    後かなりUI周りがPC(箱も?)とPS違うものが散見されるな
    左上の大剣の形のゲージとか右下にPCだとスリンガーの奴があるけどPSだとない(見えない?)

    なんで同じゲームなのに変えるんだ?

  3. PCの方はMOD潰し周りのプログラムが重くしてるって言われてるがCSの方もこんな処理をやってるから無駄に重いのだろうか

    • 逆に何処かだけMOD潰しがオフにされてたりして…

  4. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Whg9oZVC0
    いちいちPCなんか買わねってのwww

    いちいちPSなんか買わねってのwww

  5. 今更だけどリードプラットフォームって誰が言い出したの?

    • マウント取りたがる人たちじゃないですか?
      独占後のマルチだけじゃなく同発マルチでも「PSメインで開発されてる」って言ってるし

    • PSが広告権買ってるのは間違いないよ
      そうでもなかったら今時「PS Plus先行テスト!」とかやるわけないじゃん
      初報もステプレとかだったろ

      じゃあそれに見合ってるのって言われればアマラン見りゃわかる

  6. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT7zehSa0
    いまXSXで少しやってみたが、タイトル画面でいきなり消費電力が197Wとかで、最初のキャラクリ画面でキャラとアイルーしか表示されてないのに190W、最初のカットシーンのおっさんアップのとこで220Wとか…

    初回起動ならシェーダプリキャッシュつくってんだろ

  7. proのスペック判明したみたいだけどゴミスペックすぎて
    pc様と比べることじたい失礼だろ弁えろよ。

  8. グラフィックがどうのの前にもっさりしてるワールド1.5みたいなアクションが気に入らなかった

    • ハイスピードアクションを嫌う層がいるのよね
      自分が操作出来ないから年中「軽い」とか言ってるよフロム厨とかが

  9. どっちも大差はない
    なんならワールドよりも汚い

    こんなの誰が求めたるんだよって心底思うよ

  10. クソデカスマホpro爆死確定だな蝉みたいに消えるぞこれ

  11. パフォーマンスモード→糞グラボケボケブーメラン着弾
    グラフィックモード→60fps以下とか目が潰れるブーメラン着弾

    いやマジでハイスペほざいてる割には中途半端な妥協ハードよね糞ステ
    The妥協ステーション

  12. 大変だファンボーイの目が転がり落ちておい!任豚郎とか言いだすぞ

タイトルとURLをコピーしました