【疑問】ソニーファンさん、PS5 Proのスペック出てから元気なくない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/B/NFOg60
ゲームはグラフィックじゃないんでしょ??

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH4is+ny0
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2024-playstation-5-pro-weve-removed-it-from-its-box-and-theres-new-information-to-share
assetsio.gnwcdn.com/Scan_20241104.png

記事本文にImage credit: Sonyって書いてあるからなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdm643cc0
RDNA1のほうじゃなくて?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKk2D3210
>>3
Xbox One Xはそれこそ当時強力なGPU積んだけどCPUがジャガーのままで宝の持ち腐れになったからな
結局PS5 Proも全振りしたご自慢のGPUのPSSRで内部解像度くっそ低く出来なければPS5のままなんじゃないの?知らんわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvK3sPoH0
2日前に判明ってキャンセルは出来るの?
割とエグくない?これ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaNtIwrJ0
>>4
本体発売日当日に互換内容発表した過去があるから騙されるやつが悪いような気もする
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMpjW7C8M
サーニーが普通にGPUは67%向上って説明してますが?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfoPlNwe0
XSXが素で出来るVRSに憧れちゃった感
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDoUwhpi0
電源が50W上がってるそうだからカタログどおりに性能出るといいね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sf2jdVet0

どうせ16.7TFも出ないのはわかってる

PS5が実用的はないブーストで10TFに盛って実質8TFでしかないのと同様、45%UPを信じたところで12TFに届くかどうか、、

つまりPS5 PROでようやくXSX追いついたか、「XSXに劣るか」、だ

もう一度言おう、おそらく12万円のPS5 PROは7万円XSXと同等か「XSXより劣る」^ ^

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTMhXToV0
RDNA-basedでFP32も使えなくて16.7TFLOPSてXSXに勝ててるの?
どうせまたスマートシフトなんでしょ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEasGhzQ0
魔法のPSSRガー
なお、ただのFSR4のサブセットだった模様
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>12
只のFSR4ってまだ世に無いんだが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lmffx7D0
Zen2ってまだ作ってるのか
まあそりゃそうかXSXもPS5も作ってるもんな
ちなみに今PCで最新は4nmのZen5な
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldHafY2P0
RDNA1でも意気消沈してるの草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDbtGhSU0
ずっと前から思ってたけどPS信者よりPSアンチのがソニーのことちゃんと理解してるよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vC4GgStna
>>16
アンチじゃなくて、まともな人間なら全員理解できるんだよ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u8Id6M0
>>16
自分が興味あるものを精査するのは当然じゃないか?
オタクのくせにネームバリューでモノを買うのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDbtGhSU0
>>25
だから普通は信者の方が現実見れなきゃおかしいのにねって話
毎回過度な期待しとるやんw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd5kvmVL0
ZenZen心惹かーれーてーく!!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsfYjq+U0
動作クロック書いてないけどXSSには勝てるようになったのか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>18
計算で分かるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsfYjq+U0
>>20
計算てどういうこと?TFLOPSはGPUの指標だけど?詳しく頼むわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53ihX7M6d
>>21
16.7TFLOPSと60CUが分かってれば逆算でクロック数分かるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8u8Id6M0
XSXがあたおかなだけでXSXも発売前は12万円が妥当、10万円切ってきたら赤字言われてたからな
PS5 Proの値段が普通なんだと思うなあ
まあ4年前のRDNA2が新発売での話だけどw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb36tmul0
ソニーから次世代機じゃないからあんまり興奮しないでとか言われたしね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmhmWKNH0
33TFLOPSのリーク動画が消された時「ホンモノだから消されたんだ!」って絶叫してた時がピークだったなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UXwPDRF0
発売が迫ってきたな
クリアできそうもない糞PTで始めてみるわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWq4kpS0M
んでもって西野からは次世代機じゃないんだから期待されても困る…と背中から撃たれる始末
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IUGAO6U0
出るまでは高性能でホルホルがいつものムーブじゃん
十時が金払ってたらパリティするやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe4YgWFa0
PS5Proって高いくせにクイックレジュームもついてないんですか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXpfxTiC0
ぶっちゃけSONYは悪くない
だんまりしてたのは商売上のやり方でもあり145%という主張に偽りもない
信者が無駄に周りを煽って立場悪くさせてた、ほんと罪深いよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNRC9iQ80
そういう信者を囲って基地外度を熟成させたのは紛れもなくSonyなんだがな

引用元

コメント

  1. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMpjW7C8M
    サーニーが普通にGPUは67%向上って説明してますが?

    どうせまた「最大」とか付けるんだろ?

    • しかも「限定的な条件下」の最大値でな

    • 67%増えたのはユニット数で性能は「最大」45%ってサーニーが言ってるのを
      いつものファンボが理解できなくて都合のいい切り取りをしただけだな

    • その「最大」性能で動かしたら発熱がえらいことになってほかのところに不具合出そうだな
      分解しても中身がノーマルとほぼ一緒だったし

    • https://blog.ja.playstation.com/2024/09/11/20240911-ps5pro/

      GPUのアップグレード:PS5 Proに搭載するGPUは、現行PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現しています。
      これにより、ゲームプレイ時のレンダリング速度が最大で45%アップし、これまで以上にスムーズなプレイ体験が可能となります。

      一番大きい数字を都合良く使うのはファンボの特徴だよな
      てか「レンダリング速度が最大45%アップ」なだけで、システム全体で45%アップとかでもないのな

  2. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDbtGhSU0
    >>25
    だから普通は信者の方が現実見れなきゃおかしいのにねって話
    毎回過度な期待しとるやんw

    現実見れるやつが信者やってるわけないだろ

  3. 威勢が良いのが発売日までなのは何時もの事やろw

  4. pro購入1200人の行列画像マダー?

  5. プレステさんちのファンボ君
    この頃すこし変よ〜

    • いやツトムくんと違ってファンボーイは年中無休で変だろ

    • 投資してるのかな?

  6. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe4YgWFa0
    PS5Proって高いくせにクイックレジュームもついてないんですか?

    逆にPSファンボーイがクイックレジュームの対抗としてホルホルしていたアクティビティカードが廃止されたぞ

  7. Xboxのクイックレジュームは便利すぎる。
    仮にXboxのProが出るなら欲しいかもしれん。

タイトルとURLをコピーしました