電ファミ「PS5Proってぶっちゃけ、たけぇ!」※SIEから商品提供を受けています

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

約12万円もするゲーム機「PS5 Pro」ってぶっちゃけどうなの?
総額約50万円の環境を用意して本気で試してみたらスパイダーマンの「お尻」がめちゃくちゃ映えた

「グラフィック」か「実行速度」どちらかを優先する時代は終わったかもしれない
※SIEから商品提供を受けています

…やっぱり「ゲーム機」として考えると、10万円をゆうに超えているという点で驚きが勝ってしまうというのは事実。あると思います。

※ぶっちゃけ、たけぇ!!!
ここでいう「高い」は、一般ユーザー的価値観での「高い」であり、製品性能を基準としたものではありません。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
※株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントから商品の提供を受けています。
※キャプションに「PS5 Proで撮影された、4K画像」と記載された画像は、解像度が3840×2160になっています。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrhQueNA0
この円安だからしゃーねぇだろ
泣く泣くだよソニーも
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRh4Fr8n0
>>4
プレイステーションが売れない日本何だからボッタクらないと売るメリットないやろwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5DKZJtm0
ファミ通とか4亀もだけど
全メディアが提供受けてるみたいね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROKm2yO40

提供されても高いってw
PS信者どうすんだよこれwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rNRoDNo0
>>6
無印持ってる人に提供して〜
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hY5NPcSd
角ソの友情でも厳しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PxSZdDa0
言えたじゃねえか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pozgdrgM
>>9
言えてよかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBWwPoR+0
価格が価値に見合わないから仕方がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJh2cBoQ0
そりゃ高いでしょ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpL42yN20
Xでこれ流れてきて草生えた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDZCtU530
12万円を安いって感じるの無理やろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NhnW+NJ0

> ちなみに、『Marvel’s Spider-Man 2』では、前述の「グラフィック優先」にあたる「忠実度優先(Pro)」設定でプレイしています。あれだけのグラフィックを秒間30フレームで動かせること自体も驚きですが、なによりもこのレベルの動作をリビングでPCを使わずに行えることに驚き。

未だに30fpsターゲットなのか……

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5sW6pSN0
>>14
レイトレって知ってる?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFSLe8dV0
>>14
総額約50万円の環境を用意して本気で試してみた結果がそれなのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5sW6pSN0
まぁiPhoneに20万近く出してるけど必要なら買うだけでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2evZDKw90
>>15
それなー
あいぽんバカスカ買い替え点だから12万が何だっつー話
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/k/KjngC0
>>17
スマホはほとんどの人は割賦でしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2evZDKw90
>>30
無理してる人がおおいんだな
でもそれならPS5PRO同じ買い方するんじゃねえの
だって見栄っ張りなんだから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssDsQrY60
>>42
スマホはそもそも分割で買っても通信費と一緒に請求だからローンで買ってる感覚が少ない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xmw6vw090
>>42
スマホの分割はだいたい無金利だから分割のデメリットが薄いのも大きいよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikcL6d44d
昔だったらこんなこと書いたら即電話かかってきそうなのにな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Daoet6VQ0
浜村も高いって言っちゃうしなあ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED4gbu9k0
そりゃ金くらい持ってるさ、だから何でも買うわけじゃ無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEwzr/bK0
俺やっぱ
言えるやつのこと好きだわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsyJOQ2R0
まあライター本人は提供されてないしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uEUlLE+0
もっと今までみたいに忖度というか擁護をベッタベタにしてくるもんだとばかり。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqE/LvSO0
注釈での必死な擁護で草

引用元

コメント

  1. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2evZDKw90
    >>15
    それなー
    あいぽんバカスカ買い替え点だから12万が何だっつー話

    だから何度も言わせるな馬鹿ファンボーイ
    『生活必需品』と『娯楽品』は違うんだよ
    洗濯機やエアコンや冷蔵庫は高くても買う
    だって無いと生きていく事が難しくなるんだから
    そりゃ洗濯機や冷蔵庫が12万円でも買うだろうさ
    『あってもなくても構わない製品』に12万円なんだぞ?
    しかもテレビがあまり見られなくなった現代社会で
    モニターかテレビが必須となるハードだ
    3、4万円ならともかくこの値段は実際一般人はドン引きだろう
    この現実を受け入れないと本当にPS事業は沈没するぞ。

    • 受け入れるもなにも、本気で区別ついてないから

    • Androidなら半値以下で買える。
      でも、なんでiPhone買うの?って事だろ?
      読解力無いか揚げ足取りだよ。

      • それ言い始めたらゲーム機ならSwitchも箱もあるのになんでPS5買うんだって話にならん?
        PS5(Pro)を選ぶのと同じでその人にiPhoneじゃななきゃいけない理由があるって事でしょ
        という事で「iPhone買えるんだから〜」は意味をなさない

      • すまんな、読解力足らなくて
        会話というキャッチボールにおいて、お前は突然お隣さんの敷地内という、明々後日な方向にボール投げたとしか理解できない

        なにいってんだ、お前

      • iPhoneもAndroidも「スマホ」という生活必需品のカテゴリーに属しているんだが
        1059398は「生活費需品と娯楽品で値段を比較するのはナンセンス」という話をしているんだぞ

        読解力が不足してるのはお前の方じゃないのか

        • だからiPhoneなんて贅沢品でそれをほいほい買い替えてるだろ?
          他に安いモノあるのにってのが元スレで言われてる訳で勝手に生活必需品とか持ち出してアホみたいな事言ってる。
          幼稚園からやり直せよ

          • Androidにも「贅沢品」があるのはミエナイキコエナイ

          • 贅沢品と認識するのはお前の勝手だが、生活必需品に贅沢するとの、純然たる玩具で贅沢するの混同するとか

            詭弁とか屁理屈とかいうにも的外れすぎる

  2. 顧客満足度0%

  3. >ここでいう「高い」は、一般ユーザー的価値観での「高い」であり、製品性能を基準としたものではありません。

    結局はこういうこと
    性能は関係なくゲーム機として8万や12万は高い

    • 極端な話、誇張抜きに100万のPCと張り合える性能があったとしても
      ゲーム機は生活必需品ではない
      どころか、なんら生活の役には立たない玩具でしかないもんな

      その意味でいえばイオンで買えるピーラーにも、ダイソーにあるゆで卵スライスする器具にも劣るわけだ

  4. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5sW6pSN0
    >>14
    レイトレって知ってる?

    いやだからさ、レイトレって手段なのよ目的じゃ無い
    飛び回る爽快感ってのを売りにしてるゲームで30fpsしか出ないんなら
    いくら綺麗になってもそれは違うだろとか思わないのか?

    • そもそもMarvel’s Spider-Man 2自体がPS5の時点でパフォーマンス/グラ優先モードのどちらでもレイトレを有効にできる設定があるというね…

  5. どう取り繕うと家庭用ゲーム機として非常識な値段だって現実から話逃れられない

  6. こんな時にすら機体のパフォーマンスを誇示できる新作の一つも提供出来ないSONYさん

    なんだよ今頃スパイダーマンて…

  7. これから円高になったところで12万が4万になるわけもなく

  8. ※ぶっちゃけ、たけぇ!!!
    ここでいう「高い」は、一般ユーザー的価値観での「高い」であり、製品性能を基準としたものではありません。

    そりゃ製品性能を基準としたものなら「高い」の一言じゃ済まんからな

タイトルとURLをコピーしました