専門家「任天堂ばかり褒められるがソニーもPS5を当初は赤字で売ったりゲーマーの為に努力している」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhOVuvFi01111

 確かに任天堂は、ゲーム機の修理対応などの良さが「神対応」などとネットでよく話題になります。特にこの手の話は、SNSで自主的に語られるので余計にイメージアップになるでしょう。私も昔、ニンテンドーDSの修理依頼をすると、有償の予定が無償になって驚いたことがあります。同時期に、PS2の外付けハードディスクの修理で結構な費用がかかったので、余計にそう思いました。

ですが、PS5も当初は本体を赤字で売ったり、日本での発売時期を欧米と同時発売にするなど、ソニーもゲームファンのために懸命に対応していました。その結果、人気になりすぎて、品不足が加速して批判されたのは皮肉ですが……。

PS5はゲーム機本体(7万2980円~)こそ高額ですが、月額1300円の有料ネットワークサービス(PSプラスのエクストラ)に入れば、それだけで人気作も含めて数百本のソフト(PS4、PS5)が遊べます。新作にこだわらないのであれば、充実したサブスクが用意されているので、お得になる人もいるはずです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dddef54bb40fa545047b87f92d8be82e4cef042b

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKfZyfbu0
>>1
その努力を単なる優越感で利用した挙句、金は一切出さなかったんだろ
そんなバカを育てたのもSIEだ。何が褒めろだクソメガネ。
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XJIXmjk0
>>1
河村でもPSは修理代高くて
任天堂は無料になったとか
これは裏切りリストでは?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldflQ4FDa

>>1
>PS5も当初は本体を赤字で売ったり、日本での発売時期を欧米と同時発売にするなど、ソニーもゲームファンのために懸命に対応していました。その結果、人気になりすぎて、品不足が加速して批判されたのは皮肉ですが……。

誉める所が無いのに無理矢理持ち上げるから逆にネガキャンになってるよな

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4jKiX0n0
>>1
赤字で売ったりする事をゲーマーに褒められる事は無いだろう
それはソニー側の商売の話なんだから
ゲーマーに褒められたいのなら単に良いゲームを沢山出せばいいだけ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8aqDKnR0

>>1
>PS2の外付けハードディスクの修理で結構な費用がかかったので、余計にそう思いました。

しれーっと裏切っとるやんけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HB7cxx6d1111
シュバババ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNa9EikP01111
本当にゲーマーのことを考えるなら過去作のip復活させろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lM0fX5l301111
きっしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDjw/PYb01111
何言ってんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLG0dJo001111
ソニーがゲーマーの為に努力してる?
騙していかに搾取するしか考えてないじゃんw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTseYvCC01111
早速ぎっくりが反応してて本当に草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2REOWVCd1111
そういえばコイツってソニー規制に触れたことあるの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkPLKr62d1111
米国会計基準で任天堂より売り上げをデカく見せる努力をしてるよなソニーさんは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdiaDMqb01111
バッカじゃねーの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ASXoqHt01111
赤字で売るのがユーザーのために努力してる? ┐(‘~`;)┌
単なる商売下手なだけじゃんw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAOHYuSV01111
任天堂の頑張りを褒めたことあるか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdiaDMqb01111
転売ヤーに人気となっただけやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmn0HKEA01111
そんなのユーザーが知ったことじゃないよね
赤字で売ったのも欧米同発にしたのもソニーのためでありソニーの都合やんw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4OEsYfQ01111
努力してないから売れないんじゃないの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DAOxSaB01111
流石にこれは悔しさ爆発しすぎだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX0Yz2N+01111
努力した結果が大幅値上げかよ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+lJjzLo01111
つまり3度の値上げでゲーマーを見捨てたと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2vabM3h01111
ハードはユーザーに還元されてるにしても、PS4PS5はスペックをPCに寄せすぎたせいで
かつては独占していたソフトのほとんどがPCやXboxに流出してるんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prOn2s0c01111
最近やたら頻繁にSIE上げ記事出してるな
なにかあるのかあったのか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXxOwllq01111
令和のデビッドマニング
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBIkUVihM1111
初期のPS5は定価よりずっと高値で転売屋から買うしか無かったからユーザーは恩恵を感じてない
日本を同時発売にするなんて当たり前だコラ
最後にPSプラスがお得とかちゃんちゃらおかしい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z4hIlPJ01111
転売ヤーに餌をやった後で、一般ユーザーにツケを払わせる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXYpUVm1d1111
もう記事じゃなくてただの宣伝だな
今までも記事なんか1つもなかったけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtkijWgJ01111

>同時にSNSで間違いを指摘するにしても、他にやり方がある気がします。相手に落ち度があるとしても、罵倒(ばとう)することが第三者からどう見えるのか。他者への配慮することがあってもよさそうです。「そんなことは百も承知。ワザとやっているのだから黙れ」と言われると、何も言えませんが。

Yahooエキスパートは直接叩かれたりしないもんなwww

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy2YITUuM1111
転売ヤーに大人気だったPS5ちゃん
なお一般消費者には人気がなかった模様
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocJtzyH/01111
switch2が後方互換だけで話題になったのに焦ってんのかね
本情報が出たらPSは完膚なきまでに叩き潰されるからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gW5Mzn101111
もう記事でも何でもない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc0lFido01111
当初(度重なる債務超過や実売台数比アクティブ数壊滅市場になるまでの判断ミスに繋がったとは言ってない)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQBIxp1B01111
逆ザヤって市場を占有して余所を排除する方法なのになんで美談のように言ってるの?
売上高は大きいのに利益率が悪い原因だろ

引用元

コメント

  1. 河村鳴紘

  2. マリオにしろゼルダにしろカービィにしろマイクラにしろ桃鉄にしろ
    Switchのソフト楽しんでおもしれー!って言ってる人達を見ながら「任天堂ばっかり褒められてる!不平等だ!」って感じてたんか
    そりゃ頭おかしくて話通じないわな

  3. お得になる人もいるはずです。
    って随分弱気というか苦しくなってきてるやんか

  4. 糞スレレベルで記事連投してるなこいつ

    • 最近はコメや返信を連投する奴も出てきてるし
      あちらさん界隈はいよいよなりふり構わなくなってきたな
      自分たちの御本尊の破滅が近いのわかってるのかw

  5. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z4hIlPJ01111
    転売ヤーに餌をやった後で、一般ユーザーにツケを払わせる

    ほんとコレ、だから反感喰らうしユーザーも離れる

  6. 赤字前提でやりたいのなら上場すんじゃねーよ

  7. 赤字で売って中国に流れるってのは、中国に利益供与してるだけなんだが、台湾包囲がささやかれるご時世に、そんな武装支援を日本人として支持して良いわけ?

  8. KPDフェスの会場案内みたいな記事

  9. >PS5も当初は本体を赤字で売ったり、日本での発売時期を欧米と同時発売にするなど、ソニーもゲームファンのために懸命に対応していました。その結果、人気になりすぎて、品不足が加速して批判されたのは皮肉ですが……。

    相変わらず事実が歪んでるな
    十分な台数を用意出来ないから転売商材になっただけだろ
    人気があったならソフトがもっと売れてるわ

  10. ゲーマーの為って、客の喜ぶことをするのは最終的に利益上げる為の手段なのに
    それで赤字出すのは誰かの為とかでなく、ただの大マヌケってんだ

  11. 言葉を選ばずに言えば
    それは単なるバカでは?

  12. 安定の河村でコメント不可

  13. 「ゲーマーの為」と本当に考えてるなら
    ウン百億円かけてコンコードみたいな産廃を作らないんですよ

  14. 赤字で売ってるからすごいって言うなら、値上げして大幅に黒字した今は偉くないんだな

  15. 赤字で売ってスイッチに勝てないとかただのバカじゃん
    圧勝して初めてスタートラインに立てるかどうかだぞ逆ザヤなんて
    商売を捨てたただのアホでバカなゴミ企業って言ってんのか?こいつは

  16. ゲーマーの為と言うなら赤字よりゲームを出せ

  17. さすが識者(ファンボーイ準拠)は言う事が違うな

  18. SNSで発言する時は一呼吸置けって書いてあるけどまずこの人は記事書く前に一呼吸置いた方がいいと思う

    • 現実とは真逆の結論に固執してるから発言の整合性を保つためには1呼吸どころか棺桶に行くまで時間を置く以外方法は無い。
      そもそも初期の赤字でシェアを獲得する戦略だって真っ当な競争ではないし、その是非を置いておくにしても、ゲームをやりたくて確保したかったユーザーからはPSNアカウントと紐づけてプレイ履歴を参照してオンラインで販売してくれという声が盛んに上がってたし、実際そうすれば真に欲しい人のもとに届いてた。
      転売ヤーを退け、ゲームをする人に本体を届け、市場にシェアを確保するこれ以上ない明確かつ具体的で実現性の高い回答が目の前にあったのに、そういう労力すら払うことを嫌った結果が今の惨状なんで、結局のところSIE自身が己の怠慢のつけを払わされてるだけなんだよね。
      何一つ褒められたもんじゃない人を無理やり褒めると皮肉にしかならない。こうやって記事にするからその度に皆が過去の醜態を思い出してSIEが惨めな思いをするんだから、本当にSIEが好きなら黙ってるのが正解だよ。

  19. 日本の発売日を欧米と同時にすることに褒める要素なんかないだろ
    それこそSwitchもそうだしそれを褒めてる奴なんか誰もいない
    てか最初の2年くらいは国内にろくに出荷してなくて顰蹙を買ってたのに何が「ゲーマーのため」だ

  20. 逆ザヤが褒められる行為のわけねーだろ

    • 逆ザヤって、売れば売る程赤字になるって事だから、ビジネスとしては失敗しているんだけど、意味を分かっていないんだろうね

  21. 何を言っとるんだコイツは?w
    ずっと転売人気しかなかったやん
    それも日本軽視でよ

  22. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhOVuvFi01111
    確かに任天堂は、ゲーム機の修理対応などの良さが「神対応」などとネットでよく話題になります。特にこの手の話は、SNSで自主的に語られるので余計にイメージアップになるでしょう。
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dddef54bb40fa545047b87f92d8be82e4cef042b

    最初の数行で、

    じゃあ、何ですソニーはSNSで自主的に語られないんですか?

    で終わるような文章書いて金が貰えるってライターってボロいですね

  23. まずPS5の価格どうにかしろよ、日本人に褒めてもらいたければ

  24. 逆ザヤで自分とこのハードばらまいてんのもアホだが
    その裏で他陣営へのいい記事書かないよう忖度させたり、他ハードへの供給しないようパリティ契約結んだりしてるけどな
    どこがゲーマーのために努力しとるんじゃ、自分とこの利益しか追求しとらんわ

  25. 逆ざやって手法は赤字でいいから兎に角安く売って普及稼いでから他の手段で徐々に利益に転換させる(ゲーム機の場合はサード含めたソフトのロイヤリティとかファーストソフトの売上やサブスク回収)方法な訳でPS5は転売ヤーに対して無策の結果ユーザーにではなくただの横流し転売ヤーに売っただけでそもそも逆ざやの最初のステップに躓いてる
    そしてその転売ヤーのツケをユーザーに値上げという形で取らせて順調にオワコンに導いてるんだから単に馬鹿なだけ
    ユーザーの為に1ミリもなってないわ

    • そもそも任天堂もハードで利益が出ない事は、FCの頃から知っているし、ソフトで利益を出す事を目標にしている訳で、ハードを逆ザヤで売って良いとまでは考えていなかったはず(3DSが少し例外だっただけで)

      ソニーは、PS2までは逆ザヤでも、とにかくハードを普及させる事で部品単価を下げてハードの値段も下がる事で、ソフトも売れるというビジネスモデルを築いていたけど、PS3とPSVitaの場合、ハードが普及しなかったものだから、そのビジネスモデルが崩壊に向かっている感じ(PSPもモンハンのお陰で売れたとはいえ、全体からしてみればハードが逆ザヤだった所為で相当な赤字だったと思う)

      PS4は少しマシだったとはいえ、PS5で同じような失敗を繰り返しているのはね

  26. シュバ村なんてもはや生ぬるいわ
    ファンボ村に異名変更させようぜ

  27. 無能が一瞬でも目立つ方法は自傷しかない

  28. メーカーとしては逆ザヤかもしれんが
    国内においては供給絞りすぎで希望小売価格で買えず転売が横行した
    よって一般消費者の実感としては発売日や価格に関わらず不買品も同然だった
    仮に出始めに在庫があったら取り合えずで買ってたよ

  29. 逆ザヤって所謂ダンピング行為なはずなんだが何故美談にしようとする?

    • サクラ行為を堂々とテレビで自慢するような会社が裏についてるからじゃないっすかね

  30. シュバ村はいちいち任天堂引き合いに出さんと記事書けないの?

    • SIEやシュバ村に記事の中身にできる材料がないからじゃないですかね
      中身になる材料があるなら、それを広報して客を呼び込むほうが儲かるはずだけど

  31. 本体の値上げで忘れられがちだけど
    PSNとかの月額会員費も元の値段から値上げしてるわけで
    どの辺がゲーマーに感謝される努力なんだ?

  32. コメントを許可して信者を集めようとしない辺り自分が言ってることへの肯定より否定が上回ることへの牽制が姑息すぎる

  33. 病気だろこいつ
    任天堂コンプ

タイトルとURLをコピーしました