1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjlLG0NK0
https://kultur.jp/ragnarok3-gstar-trailer/
Gravityは、新作MMORPG「ラグナロク3」(PC/モバイル)のゲーム映像を公開した。
ラグナロク3は120対120のGvGや、自由取引システム、シーズン制PvP、多彩な職業などが特徴となっている。
Gravityは、新作MMORPG「ラグナロク3」(PC/モバイル)のゲーム映像を公開した。
ラグナロク3は120対120のGvGや、自由取引システム、シーズン制PvP、多彩な職業などが特徴となっている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjlLG0NK0
どうせお前らは文句ばっかりだろうが俺はやるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjlLG0NK0
日本語版出ればな
まあガンホーが出すやろ
まあガンホーが出すやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3xJuA0e0
RO2無かったことにしやがって
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twUcYzhqd
モバイルの時点で成功はないんよ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi+um//Hr
>>6
PCが主みたいやで
PCが主みたいやで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi+um//Hr
やりたい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVce+4Qf0
今更ラグナロクって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWWWlEEAM
RO2ってけっきょくどうなったん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cdCFwpc0
スマホゲー何個作るんだよw
本鯖どうにかしろや
本鯖どうにかしろや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9lU43JJ0
ガンホーサイコーマンクルポ貼ろうとしたら数値参照が多過ぎるって出るのな…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zvwFZPa0
ガンホーサイコーマンクルポ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56Qp627Y0
モバイル対応の時点で細かい操作とかは不要な大雑把ゲー確定だからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9lU43JJ0
ROαテスト時代の重力語は熱かった
アックスはヂッハベだしイエロージェムストーンがツデローヘデームベトーンになってた
アックスはヂッハベだしイエロージェムストーンがツデローヘデームベトーンになってた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8stZBVr0
2って正式リリースされたの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CRfGZN10
>>21
国によって違う
国によって違う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjlLG0NK0
ちゃんとしたナンバリングだから派生作品とは明確に違うぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abQyaZKs0
最初の頃はやってたけど時間の無駄に気が付いてMMOはやめた。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDuMswg20
2がないのに3ってどういうことやねん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1Ux2EweM
たまに楽しかったのを思い出してやりたくなるけど今やってあの頃のMMOが味わえる訳無いからな
今のMMOは個性の無い効率厨と課金圧に塗れたクソゲーにしかならないし要らね
今のMMOは個性の無い効率厨と課金圧に塗れたクソゲーにしかならないし要らね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rp1w21Fq0
キャラクターは2Dなんだ
でもこれはROの良いところなんだよな
でもこれはROの良いところなんだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMKSW0Ll0
MMOってFF14以外だと今何が元気あるんだ?
NCは最近迷走してるしそっち方面明るい話あるのかね
紅い砂漠とかMMOとして作ってたのオープンワールドに変更したの英断だと思うんだが
NCは最近迷走してるしそっち方面明るい話あるのかね
紅い砂漠とかMMOとして作ってたのオープンワールドに変更したの英断だと思うんだが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lv2uIOL0
>>30
14は割と過疎ってる
最近だとDQXとかスローンアンドリバティとか黒い砂漠の方が人多いだろ
14は割と過疎ってる
最近だとDQXとかスローンアンドリバティとか黒い砂漠の方が人多いだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHayAFSe0
>>38
DQXとか過疎過ぎだがそれ以上に居ないのか?
DQXとか過疎過ぎだがそれ以上に居ないのか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6tLY/dk0
>>30
スローンなんちゃらは始まったばかりで確かに勢いはあるが、もう既にSteamで賛否両論になってるのがなぁ
スローンなんちゃらは始まったばかりで確かに勢いはあるが、もう既にSteamで賛否両論になってるのがなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPgIjO4w0
異世界導入ぐらいまでやったなぁ~
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cf7+NuuH
βでわちゃわちゃは楽しかった
ガチャまみれの時点でやる気ないよ
ガチャまみれの時点でやる気ないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPjJaWQS0
RO作った当時の社員はGRAVITY辞めてて、
辞めたコアメンバが作ったのがツリーオブなんちゃらじゃなかった?
辞めたコアメンバが作ったのがツリーオブなんちゃらじゃなかった?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4GpIyrU0
2はβ参加したけど出来ることや遊べるエリアがまだ少なくて山登りばっかりしてたな
一部の奴が内輪でチャットチャンネル占有するから言い争いになってたのも覚えてる
んで最初のテスト終わったと思ったらその後音沙汰無く消えたと言う記憶
内容の善し悪し言う前にいつの間にか終わってた印象だわ
一部の奴が内輪でチャットチャンネル占有するから言い争いになってたのも覚えてる
んで最初のテスト終わったと思ったらその後音沙汰無く消えたと言う記憶
内容の善し悪し言う前にいつの間にか終わってた印象だわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvNLBLTk0
グラフィックが雰囲気良ければ試して見たい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wi+um//Hr
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CR3TZt640
>>37
モンスターは3Dなのにプレイヤーは平面とか
やばくないかこれ
ローポリSDでも装備が反映されて見た目が変えられるポリゴン人形にすりゃいいのに
モンスターは3Dなのにプレイヤーは平面とか
やばくないかこれ
ローポリSDでも装備が反映されて見た目が変えられるポリゴン人形にすりゃいいのに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWWWlEEAM
>>62
2とかラグマスとかポリゴンにしたやつが総じて不評だったんでしょw
2とかラグマスとかポリゴンにしたやつが総じて不評だったんでしょw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY/hiPT80
昔はアホほどハマっていたなー
ライド帽かぶってHP吸うカード4枚さしのマイン持って葱で爆発していたわ
ライド帽かぶってHP吸うカード4枚さしのマイン持って葱で爆発していたわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpZj64ux0
「この先生きのこる」とか「溜まってるってやつなのかな…しょうがないにゃあ
」とか産み出したの確かROだよな
」とか産み出したの確かROだよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GaCTLmg0
プロモーションとして
さやさやをvで復活させよう
さやさやをvで復活させよう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+0gwQwX0
2飛ばしていきなり3かよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPboYOWU0
>>42
3Dモデルの2、あったやん
3Dモデルの2、あったやん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn6kSfKu0
DSとかで出たオフライン版みたいのやったけどあんまり面白くなかったな
オンライン版は面白いのかな?
FF14って過疎ってるんだ
決算だと売上好調みたいな発表されてたけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13Cm/G1x0
Ragnarok 2: Advent of Valkyrie 3D化しようとしてひっそりと開発失敗してたようだな
コメント
FF14は過疎ってるというか業者だらけ
毎週数千アカウントが処分されるほど業者だらけ
むしろ2あったのかと驚いてる
ラグナロクなんて、黎明期に話題になった2Dの1しか知らなかったし、2が出ていた事自体知らなかったわ
よくわかんないけど語感が面白すぎる
スマホは今度のXで3つだしPCの本家と何個作れば気が済むんだ
この爪マークどっかで見たような…
モン◯ター起訴チャレンジが来る!?
ドッフルギャンガフフフフフフ
みたいなのも有ったな。UNICODE関連の不具合だったか
㌏㍂㌟㌞
まさにラグナロク(世界崩壊)
ん、決算で合算ではなく単独で発表されたっけ?
時間を無駄にしてるとかそんな感じではあったけどなんだかんだラグナロクオンラインは楽しんだ記憶
なんなら思い出補正だとしてもPSOとか最初のヤツが一番楽しかったよ
今のはなんかスローな感じが無くてついて行くのがしんどい
というか、あの頃のMMORPGってディアブロ(ハクスラ)型が多かったし、その続編って事なら同じようなものになるんかね?
というか、MMORPG自体やや頭打ちというか、下火になって久しい感じすらしているのだが(昨今のCRPGはオープンワールドが主流か?)
世界一のMMORPGと言われているWOWですら、今じゃどうなんかなぁという感じすらしているし(それをパクったFF14も衰退傾向にあるし)