1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xucZefr0
同氏は、セガのアジアにおけるトランスメディアの取り組みは「米国や欧州に比べておそらく2、3年遅れている」と強調する一方で、同社のアジア支社にはいくつかの利点があると指摘している。
「この地域では、幅広いIPに対する親和性が非常に高くなっています。また、特にSteamプラットフォームのおかげで、アジアでのセガのゲームの売上は大幅に伸びています。」
彼は、10月初旬に発売された『Metaphor: ReFantazio』を例に挙げ、このタイトルは日本での売れ行きが良かったが、アジア大陸全体でも非常に好調な成績を収めたと語る。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybzcn+7nd
>>1
PS版だけで20万本以上かな(最低でもダウンロード比率50%以上)
PS版だけで20万本以上かな(最低でもダウンロード比率50%以上)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OylWqsz40
あれで絶好調って相当低いところにライン置いといたのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzPk3tDgd
どんだけハードル低いんだよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnuOaTlm0
実数出さなければ何とでも言えるからな、龍極も爆売れ言われてたろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQdfCmKT0
国内ミリオンくらいはいったの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b70QvqvRH
全世界100万という数字でてるからね、日本で20~30万くらい?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU++Ovev0
>>8
消化率からいって国内の初回パケ出荷が20万前後
初日世界累計の5ぶんの1くらいと推測される
消化率からいって国内の初回パケ出荷が20万前後
初日世界累計の5ぶんの1くらいと推測される
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zzB/06L0
具体的には?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNybTomU0
ショッボ
たった5日分のゼルダさんにフルボッコされてるやん
たった5日分のゼルダさんにフルボッコされてるやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
尚、世界出荷100万から一切続報なし
初日で100万も売れる大人気のはずがなぜか200万発表ができない
steamって胡散臭さの塊やなあ
初日で100万も売れる大人気のはずがなぜか200万発表ができない
steamって胡散臭さの塊やなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R40tvqV80
メタファーはPCの体験版にDenuvo組み込んでなかったせいでそこからexe使われて簡単にパススルーで割られたとか盛大にやらかしてるから
それなかったらPC版もっと売れたろうな
それなかったらPC版もっと売れたろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA98tHwM0
>>14
そうかも知れんが体験版だけでやめた人も多そう
そうかも知れんが体験版だけでやめた人も多そう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM9L5xdr0
和ゲーは初動で売り切る戦略ばかりでロングヒット狙うゲーム作れない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNL0oKIO0
そりゃセガとしては好調やろ
いつものことだよ
いつものことだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHP4UeYi0
トランスメディアwバンナムといい時流が読めない馬鹿w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6UGQ2bk0
100万は出荷か
最近多いよな
どこかが数字配ってないか
最近多いよな
どこかが数字配ってないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzPk3tDgd
>>29
鍵屋に配って数調整してんじなないかな
なんか100万本って言いたいだけに感じる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
>>29
PCマルチが当たり前になってから出荷100万発表が当たり前になったから、なんかキナ臭いことやってんだろうな
steamは中国が強い!とかsteamユーザーが言ってる時点で胡散臭さしかないからな
PCマルチが当たり前になってから出荷100万発表が当たり前になったから、なんかキナ臭いことやってんだろうな
steamは中国が強い!とかsteamユーザーが言ってる時点で胡散臭さしかないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHvj1sFT0
アトラスソフトなんて完全版出されても泣かない信者しか買わないんだから、Switch2版出るまで伸びないだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COm8+7g9d
100万から先アナウンス出たの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNUdtsnD0
イギリスで月間12位だったね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Es9TpWb0d
で、100万から続報あったの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LipBgzeJ0
そら世界100万で国内10~20万なら絶好調は間違ってないんちゃうの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4G+5BSL0
スパキンゼロの売上でアジアが弱いのバレたしね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcCMDOur0
セガのRPGって100万本突破しか言わないよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvCTf6t30
もしかしてソノタランドってアジアに在るのか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3noxc0KW0
国内の売上ロマサガ2以下なのに?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSj376+l0
売り上げ好調(続報無しw)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tv4+VmXg0
つまりアジアの割に世界で不調ということなんだよなあ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vW5Ye28u0
やっぱりsteam強いのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjvgdM1oM
絶好調!でも売上本数は非公開です
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olDbjgQYd
国内PS5のパッケージ内で比較しても上位には入れるだろうから好調でもおかしくはないよ
10万越え自体switchのミリオン越えより少ないんだから
10万越え自体switchのミリオン越えより少ないんだから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
日本人しかやらないプロスピのsteam同接がカス
ドラゴンボールの300万の内9割の270万が北米で、それ以外の国の売上を全て合算しても30万しかない
国内steamでもメタファーが売れてないのは確定してるからね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvedtZAm0
あれで?とか言ってる奴はたぶんナチュラルにセガの過大評価してるんだろ
借金抱えたアトラスをわざわざ買っちゃうレベルでソフトが弱い会社なのに
借金抱えたアトラスをわざわざ買っちゃうレベルでソフトが弱い会社なのに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCNaoSpK0
開発期間8年だっけ?
どれだけ回収できたのかな?w
どれだけ回収できたのかな?w
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJhkxtMs0
どう足掻いても上限100万本と分かってるからな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7L1vhx20
発売したら「はい、契約はここまでです」と言わんばかりの空気っぷりだよな、このゲーム
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+7gU/Z50
結構面白いけどタイトル名がペルソナ6だったらもっとずっと売れてた
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
メタファーで人生観変わった
ステマ疑われてもおかしくないぐらいこの書き込みあったけどなんやったんやろね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b70QvqvRH
>>59
未だにこれが良く分からん、どう変わったんだろうか
理想を求めないで現実を見ろという事を学んだのかな?
未だにこれが良く分からん、どう変わったんだろうか
理想を求めないで現実を見ろという事を学んだのかな?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
>>67
新サクラ大戦のときもステマ酷かったし似た様なもんやろね
新サクラ大戦のときもステマ酷かったし似た様なもんやろね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN60FEVe0
メタファーってロマサガとは全く異なり発売後は全然話題になっていないのよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNV/w85P0
JRPGっていくら売れる作品でもMax300万が関の山だろ?
新規IPにしては健闘している方では
新規IPにしては健闘している方では
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2A5793/J0
まあ正直パケももっと核爆死すると思ってたから思うれだったわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VraJs/lB0
パッケージで今約14万売れてる
DL出荷なら30~40万くらいかな
世界は120~150万と予想
DL出荷なら30~40万くらいかな
世界は120~150万と予想
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9faEAlF0
ルイマン2HD以下
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTf9eydq0
これからセールやら完全版で更に積んで行くからな。しっかり買い支えてやってくれ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+7gU/Z50
>>74
いいけどセーブデータ引き継ぎナシだけは止めてくれ、、、
いいけどセーブデータ引き継ぎナシだけは止めてくれ、、、
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lRvtUuFd
ポケポケの1日の売上のほうが多い
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T+UpSiD0
数字出さずに絶好調は
単に
だからもっと売れてくれ(足りない)
でしかねえわ
単に
だからもっと売れてくれ(足りない)
でしかねえわ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C2ah+yh0
販売初日で100万なのに200万発表がないゲームとか前代未聞やろ
初日100万ならとっくに500万くらい売れてないと
初日100万ならとっくに500万くらい売れてないと
コメント
世界合計(しかも売上じゃなく出荷)の数字を、国内限定売上の数字とも取れるような発表をする会社の言う事を信じるとでも?
「ちゃんと世界と言ってるでしょ?騙される方がアホなんだよ」みたいなソニーみたいな事してるけど、昔のファンはそれで良いんだろうか…
あの早さげ100万行ったのに続きは無いの?
あっという間に300万くらい行きそうな勢いだったのにおかしいね
ゲームパス入り待ちだぞ
毎度貶してるのにこういう時だけXboxに頼るの最高にしょーもない
ホントに売れたなら大したもんだが、その後驚くほど遊んだ方々の感想とか聞かないのは何故なんだろう
動画アップ基本禁止だからゲーム買わないゲハではどんなゲームかわからないんだよ
メタファーで禁止なのは回避できないネタバレ
つまりサムネイルとかタイトルで回避出来ないネタバレが禁止なだけよ
詳しく知らないのなら適当な事は言わない方がいいよ、ファンボじゃあるまいし
むしろ全部OKだから動画見て終わらせて買わない人増えるんじゃ?って言われてたよね確か
そうですね
そしてタイトルにラスボスや隠しボス
重大なネタバレシーンをサムネに使う奴が沢山出てきて
新たに「禁止」事項が追加されたんですよね
ネタバレしてる奴らはそれに対抗する為「画像にモザイク」かけてました
隠しボスをサムネにバーンと載せながら薄めのモザイクで少しだけ隠すとかも見かけました
〇ガの対応が甘いのか投稿者の質が低いのか知りませんが
こんな類の投稿者がとても多い
steamって胡散臭さの塊…かな?これに関してはセガの胡散臭さじゃないか
少なくともメタファーはパルワ以下の同接だって見えてるし
いつもの「好調だが詳細は言わぬ」だな
本当に売れてるなら朗報だと思うけど?
参考までにどの辺りが面白かったのか感想を聞きたいけど
100万売れてんなら数字的には好調なんだろうけどペイできてんの?
マルチですからね
それぞれに最適化する為のコストもあるしサードだから全てのマルチプラットフォームに使用料払わないといけないからはてさて
そもそもニッチなゲームしか作れないアトラスのゲームを神ゲーだメタスコアが高いから売れると持ち上げまくったアホなファンボーイのせいで勝手にハードルを上げられてただけでアトラスのゲームの売上なんてこんなもんなんだよねw
8年も制作にかかったゲームがこの程度の売り上げで黒字になるとは思えないから失敗じゃないかなw
初動で動く必要が無いし評価を見て買う事もない
完全版が出てようやくどうしようかのラインになる
これまでの売り方で自分の首を締めてる
まあ外部向けに方針が間違ってたとは言えんしな
まあでも低いハードルで利益出るならそれはそれで優秀ではある。利益出たのかは知らんけど。
ワイルズもそうだけど、何というかつくづくゲームそのものに関心がなくて、Switchに出るかだけしか興味ないのなファンボって。まぁ小学校の国語、算数すら理解できないオツムじゃゲームの内容理解するなんて不可能に近いか