1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i5rVJ1nM
何?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWImmk4R0
トロフィー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjDHEBA40
>>2
絶対やめて
個別のゲームの世界観崩れて作業化する悪
絶対やめて
個別のゲームの世界観崩れて作業化する悪
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB0gE42C0
>>14
すでにコログ900個だの1000個だの作業まみれの水増しゲーになってるだろ
しかも世界観もフィギュア売りたいためにゲーム中に世界観をぶち壊すようなフィギュアアイコン出してくるしな
すでにコログ900個だの1000個だの作業まみれの水増しゲーになってるだろ
しかも世界観もフィギュア売りたいためにゲーム中に世界観をぶち壊すようなフィギュアアイコン出してくるしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT6EupGAa
すれちがい通信
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Dfudhr5d
プロコン互換
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9KwVAYG0
スイッチソフト上位互換動作機能
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIJTZjvX0
ジャイロじゃないちゃんとしたポインター
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqiKa/Y70
>>8
wiiのセンサーバー復活キボンヌ
wiiのセンサーバー復活キボンヌ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJBLy3Es0
>>8
> ジャイロじゃないちゃんとしたポインター
ほんこれ
これだけは絶対になんとか有って欲しい…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHmLIAp00
・携帯モードで持ちやすい「プロジョイコン」
・両手に分離して持ちやすいよう標準ジョイコンの改良
・両手に分離して持ちやすいよう標準ジョイコンの改良
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjDHEBA40
>>9
デカくなるから嫌
他社製買えば良い
デカくなるから嫌
他社製買えば良い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHmLIAp00
>>13
標準ではいらないがプロジョイコンは純正でオプション出してほしい
ホリのはHD振動とかないから使ってて惜しく感じる
標準ではいらないがプロジョイコンは純正でオプション出してほしい
ホリのはHD振動とかないから使ってて惜しく感じる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjDHEBA40
>>30
ホリの安くて軽くて良い
専用ケース買ってもデカくて外では使わなくなったけど
ホリの安くて軽くて良い
専用ケース買ってもデカくて外では使わなくなったけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv2QrEvm0
何度か書いたけどMiiを可愛く作れるようにしなさい。現状のMiiはちょっと酷いよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkY5/SmZ0
元から容量をせめて1TBは欲しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HZIi/JB0
後方互換が確定したからパッと出てこないな
機能じゃないが上にも下にもタイプCの口ある噂は事実だと嬉しい
機能じゃないが上にも下にもタイプCの口ある噂は事実だと嬉しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL0A0L5Kr
無い
強いて言えば性能の高さ
強いて言えば性能の高さ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il1XlU6A0
画面ウォッシャー液
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT6EupGAa
あ、ホーム画面のテーマは欲しいな
黒と白の2択は寂しすぎるよ
黒と白の2択は寂しすぎるよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEPm7Brq0
>>19
3DSみたいにバリエーションあると良いな
3DSみたいにバリエーションあると良いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPccPifx0
Switch版あればSwitch2版を無料か少し有料でアップグレート
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHNm1ryp0
ボイスチャット機能
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQqWf/De0
ドック接続時のアラーモモード
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHmLIAp00
低遅延の無線イヤホンに対応してほしい
新幹線とかでやると有線イヤホンのケーブルが邪魔
新幹線とかでやると有線イヤホンのケーブルが邪魔
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz1VgfqH0
switchにあるフォルダ分けをホームで出来るようにしてほしい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0Mveznd0
スクショ・ショート動画のクラウド保存とスマホからの簡単取り出し
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHmLIAp00
>>41
クラウドは無理でもアプリ経由で簡単にSwitchから画像とかスマホに落とせるといいね
クラウドは無理でもアプリ経由で簡単にSwitchから画像とかスマホに落とせるといいね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHNm1ryp0
圧倒的にVCだろ
無いとか不便すぎる
無いとか不便すぎる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+/1GMpX0
>>42
ほんまそれ
むしろなんでVC挙げるやつがこんなにいないんだよおかしいだろ
ほんまそれ
むしろなんでVC挙げるやつがこんなにいないんだよおかしいだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybjRUo+K0
実績はマジでいらないな
ゲーム内で設定できるものをゲーム外でやる意味が分からない
ゲーム対プレイヤーで完結するのにプラットフォーマーが口出しする意味が分からない
アカウントでプレイヤー縛りたいプラットフォーマーのエゴでしかない
最大限譲歩してゲーム毎に「実績機能使いますか?」と聞いてくるならいい
強制だし勝手な尺度でゲームプレイを縛って評価するのは本当に好きになれないわ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB0gE42C0
>>45
ゼルダの達成率とかまさにそれだよな
どう遊ぶべきかメーカーに縛られている
ゼルダの達成率とかまさにそれだよな
どう遊ぶべきかメーカーに縛られている
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cU3SE7q0
3dsのソフトできるようにしてくれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4lHbT/d0
実績あったら買うのやめるかもしれん
オフと履歴全削除出来るならまあ?
オフと履歴全削除出来るならまあ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uoas5vqZ0
ホールエフェクト式アナログスティック
スティック型SSD埋め込み用スペース
スティック型SSD埋め込み用スペース
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClgNzmfK0
実績を要らないという過激派のみなさんは
PCやXBOXやPSではいつもどうしてるのですか?
PCやXBOXやPSではいつもどうしてるのですか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4lHbT/d0
>>57
きったねえ記録残ったなあ思いながら画面見つめてるよ
きったねえ記録残ったなあ思いながら画面見つめてるよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoAY6NpL0
フレンドへのメッセージ機能
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+KLkBg80
とりあえずジョイコンだけ丈夫に作ってくれよ
秒で壊れて壊れたままゲームしてるんだが
勝手に上向きにカーソル移動してダルいのなんの
秒で壊れて壊れたままゲームしてるんだが
勝手に上向きにカーソル移動してダルいのなんの
コメント
ソフトの数が少ない状態でもフォルダを作りたい
2画面
グループ機能は強化してほしいよな
ウドンの人じゃないけどワンボタンで呼び出したい
携帯モードとTVモードで画面変化するようにしてほしい
携帯モードだと文字が小さくて見えないとか
せっかくの大画面なのにUIもデカデカなのは改善してくれ
普通に通知OFFにしてガン無視だろ
あっても別に困らんけどいらん
縦持ちとゲームアーカイブス
ドッグに繋ぐと処理能力上がるとかかなぁ
普通にパーツのグレード上げるのに比べて開発コストも製造コストも倍じゃ済まないだろうから本当に夢の中って感じの妄想話だけど
それは犬定期
と言うか妙なパーツなんぞ載せてない現行SwitchでもTVモードでは携帯モードより遥かに高い処理能力なんだけどね(廃熱の都合で)
携帯モードではバッテリー持ちの関係で制限かかってて、据置モードではフルになってるんだよね?
いつからか本体設定にドッグの更新が出てくるようになったけど、何かあるんかね?自分のは初期型だからわからないけど……
カードスロット2つ
背面ボタン
クイックレジューム
ぜひ欲しいのはクイックレジューム
あとはaptX LL対応くらい
SDカードを2枚挿せるようにする
VCは自前の環境で用意するから要らんよ
一応あるですよね。あまり使われてない印象だが。
この場合Dicordに対応と言ったほうがよさそうだが、確かにミキサー噛まさないとならんのは不便。2年前よりもフルディジタルミキサーの選択肢が増えてやりやすくなったが。
今だとYamaha ZG02かCriative G8あたりか?
VCってボイスチャットか
バーチャルコンソールと勘違いした