【朗報】『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUiwBvpJ0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XPI3hYB0
次回作に響き続けた結果
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1FWJ/3m0
青ピカチュウは含めないのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA/Y68KZ0
ゴイスー
ストーリーとキャラが良かったな
ホリデーイベント楽しみー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7xMmovy0

ダイパリメイクが響いた結果

過去最高、ドラクエも続くか?

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
いつ見ても異様な売り方だよな
ふつうは1作を1本のゲームとしてカウントする
これは1作を複数の色別にわけて合算でカウントするというのだからそりゃおかしな話で
ダブルパック1つで2本カウントなわけだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7xMmovy0
>>7
異様な脳みそしてるから、そういう風に見えるのでは?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+s60kHBP0

>>7
他社が真似をしてもポケモンみたいに長く続かないのでポケモンだけみたいになってしまったからな

長きに渡ってポケモンしかできない売り方ができるって時点で、異様な人気が異様に長く続いてる他とは違うレベルの人気ゲームって事なんだわ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7WNoEQCr
>>7
響きすぎだろ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xek6kj5i0
いまだに中古価格安定してるのが凄い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd2bFu9K0
2作合計でカウントする意味が分からん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVjXXKE80
>>10
2作じゃなくて1作だから
内容ほぼ同じなんだから別バージョン買うなんてランクマガチ勢ぐらいでしょ
他は一色買って交換すりゃ十分だから1人一本カウントで十分よ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0

>>13
そうじゃないから公式がダブルパック販売してるわけでさ
ひとりのユーザーが2本買ってるんだよな、そんで2本カウントになってる

完全新規タイトルで軽くポケモンを抜き去ったパルワールドがどれだけ偉大かって話だよな

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1vflOMVa
響いてるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2o2hWBku0
国内だけで800万超えはイカレ過ぎてて草生える
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88+zH9Yz0
君に響くRPG
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yK7/ojs0

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット Switch ポケモン 188,618 5,434,981

そんなに行ったっけって思ってたらポケモンがダウンロード込みで発表したのか
ダウンロードは300万もあるんだ
なかなかだね

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGrCM7HH0
実はマリカ8DXも赤緑を超えてるんやで
歴代ゲームソフト国内売上ランキングは
1位あつ森
2位マリカ8DX
3位ポケモンSV
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA/Y68KZ0
>>16
Switchつよすぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEJbJ/bI0
来年頃には剣盾超えるかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgEDKzbv0
人気キャラも人気ポケモン相変わらず生まれ続けてる、商売上手いわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yK7/ojs0
>>20
スマホでも1位だしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGrCM7HH0
>>20
何がやばいって女性にチリやペパー スグリみたいなキャラがくっそウケてて人気やばいとこよ
夢女子の好きなキャラランキングで呪術や刀剣乱舞とか差し置いてポケモンのキャラが1位なるからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGrCM7HH0
流星のロックマンとかメダロットなんかも2バージョン商法したりしたけど大して売れず死んだから
未だに2バージョンガー言ってる知恵遅れ見ると笑うわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAEPvVMQ0

???「ポケモンのバージョン違い合算はおかしい!」

???「PSはProもSlimも合算!」

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuBJqrlr0

でそのダブルパックの売り上げは?

パルってポケモンの半額でしかもゲーパス込でようやく互角なのに何が軽く抜き去っただwww

あとこれ国内の話だからそもそも中華に人気なだけのパルじゃ土俵にも立ててないw

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnqiAoNF0
ランクマガチ勢でもないけどダブルパック選んじゃダメだった?
というか大人のプレイヤーなら結構普通だ思ってたわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGrCM7HH0
パルワールドってゲーパスの乞食1000万人で水増ししていくらだっけ?
ちなみに
ポケモンGo10億
ポケモンユナイト1億5000万
ポケマス5000万
ポケポケ3000万
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuBJqrlr0
ダブルパックはパル3個分の値段があるしw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kzv9Ihq0
パルワールドって同じくグッズ売りもしてるポピープレイタイムにすら負けてそう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLf+63GJ0
>>38
ポケモンに挑む前にまずワンピースやちいかわ等に勝たないと話にならんからな
ちなみにスパイファミリーがヒットしたとき、ゲーセンとか含めどこの店もアーニャだらけになった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXYtMCk20
毎度毎度次回作に響いてとうとう初代抜いちゃったのか

引用元

コメント

  1. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    >>13
    そうじゃないから公式がダブルパック販売してるわけでさ
    ひとりのユーザーが2本買ってるんだよな、そんで2本カウントになってる
    完全新規タイトルで軽くポケモンを抜き去ったパルワールドが
    どれだけ偉大かって話だよな

    1人のユーザーが2本購入する事を躊躇わないレベルの凄いゲームだと
    言えるって事でもあるんだけどなぁ。
    そもそもそういう商法で客が減らずにむしろ増えてるのが
    ポケモン人気の凄まじさを如実に表しているわけで。
    アーリーアクセスで売り逃げするゲームが『偉大』って
    出来の悪いジョークでしか無いだろう。

    このコメントへの返信(1)
  2. ファンボがどんなに必死にネガキャンしてもこれが現実であり奴らのネガキャンが全く効果がない証明でもある
    本当にクソゲーならこんなにジワ売れもしないし前作が響くというならダイパリメイクやアルセウスはユーザーにとって正解であり大成功だったことの証拠
    どれもマジでおもしろかったからな

    あぁ・・・・・レジェンズZAが楽しみすぎる
    早く新情報来ないかな

  3. 次回に響くっていつ頃から言われ始めたっけ
    散々煽った結果がこれだからね初動だけではなく売れるものは売れ続けるのよ

    このコメントへの返信(1)
  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    いつ見ても異様な売り方だよな
    ふつうは1作を1本のゲームとしてカウントする
    これは1作を複数の色別にわけて合算でカウントするというのだからそりゃおかしな話で
    ダブルパック1つで2本カウントなわけだろ

    別にセールや割引されてる訳じゃなく売れてるんですけどね
    DLならそれこそカタチケ有るんだし

  5. というかダブルパックって家族でそれぞれのバージョンを遊ぶために買うものちゃうの?

    なんか元記事のファンボはこれ一本あれば全てのポケモンが揃うと思い込んでるようやけど、実際は通信交換せんといかんから、ハードが2台必要やし

    個人でswitch2台持ちの人ではなく、家庭内でswitchが2台ある人向けやろ、ダブルパック

  6. 実際に悪い方向へ響いた例もあるから侮れないよ
    FF16とかFF7R2みたいにね

    このコメントへの返信(1)
  7. ポケモンはシリーズごとに目玉システムを変えてくるが、ベースシステムは変わらないし、「収集、育成、対戦、交換」の4本柱は守ってるからねぇ

    FFは革新的なことをしようとしてベースシステムごと破壊したから、ナンバリングが付いてるだけの別ゲームに成り下がったのが悪い

    このコメントへの返信(1)
  8. ダブルパックを家族の分とかではなく1人分と考える時点でチーズ思考だわw
    1人で2本買うのはランクマ勢(全体の1〜2%程度)ぐらい

    このコメントへの返信(2)
  9. 2バージョンの話題で流星のロックマンを例に挙げるのは違うだろ!!!

    流星のロックマンは…3バージョン発売だぞ!!!!

  10. これが真のポケモンに駆逐された末路だそうだ

  11. 1人で2バージョン買うのか一般的なら「お前どっち買った?」とかいうのが話題になったりしねぇから
    1人が複数バージョン買ってる!って言うやつってマジで友達いない人生送ってるからこういう常識的なこと丸っと抜けてんだろうな

  12. ドラクエモンスターズもこの波に乗れる可能性はあったんだけどなあ・・・。

  13. もう30年経って完璧に完成されたよな
    当時のガキも30~40代で完全に大人世代
    ずっとゲームが好きな奴はそのまま買い続けるし子供が産まれた奴は子供に買い与える
    全ての世代がポケモンに触れた事があるって時代もあともうちょいだ

  14. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    >>13
    そうじゃないから公式がダブルパック販売してるわけでさ
    ひとりのユーザーが2本買ってるんだよな、そんで2本カウントになってる
    完全新規タイトルで軽くポケモンを抜き去ったパルワールドがどれだけ偉大かって話だよな

    未だに未完成なシロモノを偉大ってパル信者はどこまでも愚かだなぁ

  15. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    >>13
    そうじゃないから公式がダブルパック販売してるわけでさ
    ひとりのユーザーが2本買ってるんだよな、そんで2本カウントになってる
    完全新規タイトルで軽くポケモンを抜き去ったパルワールドがどれだけ偉大かって話だよな

    既存ゲームに乗っかっただけのまがいものを偉大とはまた

  16. 7以降では16の次に売れなかった大失敗作品の9がそうだけど、ATBってもう破綻してたからね
    敵だけATBが一瞬で貯まってたらただのハンデ戦じゃねーかと

  17. ポケモンだからギリ許されてるレベルの酷い出来だったのにすげーな

    このコメントへの返信(4)
  18. 釣られるけど、
    本当にそんなに酷い出来ならこんなに売れる訳がない

    お前さんが言う酷い出来はマイナス部分しか見てないからそう言ってるだけで、
    プラスマイナス両方の部分を体験してなおプラスだった(面白かった)と思える人が多い出来だからこんなに売れてる

  19. お前以外の大多数はそう思ってないから売れたんじゃないですかねぇ
    とりあえず引きこもり子供部屋おじさんは自分だけが世界の住人だと思い込む妄想癖を今すぐ改めた方が良いよ

  20. だってその酷い出来って、「リザードンのドットはバハムート零式のグラフィックと比べて酷い!」と言ってるのと同レベルだもん
    それで初代ポケモンとFF7のどっちの方が売れたか、FF信者以外は誰だって知ってる

  21. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    いつ見ても異様な売り方だよな
    ふつうは1作を1本のゲームとしてカウントする
    これは1作を複数の色別にわけて合算でカウントするというのだからそりゃおかしな話で
    ダブルパック1つで2本カウントなわけだろ

    初代からその売り方なんだから相対的には変わらないやん
    半分の415万本にしたところでそれ以上のサード製タイトルはモンハンP2&3とDQ9の3本だけで全部携帯機
    PSご自慢のスペックゴリ押しグラゲーは「全員が2本買ってる」という前提でも勝てない

  22. ポリコレで結構批判あったのに売れるんやな。やはりファンでは無い人が買うのか…。本当のファンは減ったなー。
    新作はポリコレはもちろん、ゲイレズ選べのブスしか出ないし今までの可愛いキャラは改変されてブスになりそう。

    このコメントへの返信(5)
  23. 2色商法云々言うなら他のメーカーもどんどん真似ればいいのにさ

    そんな阿漕な商法はメーカーとしての恥だからできるわけないって?
    デザインの丸パクリが絶賛されるような界隈で
    何カッコつけたこと言ってんのとしか

    このコメントへの返信(1)
  24. 君頭悪いって言われない?

  25. 安心しろ
    ポリコレブスはPS独占だから

  26. 新作はポリコレはもちろん、ゲイレズ選べのブスしか出ないし今までの可愛いキャラは改変されてブスになりそう。アメリカ様に言われたらヘコヘコして入れるわ。アメリカ様に逆らえばゲーフリも任天堂も潰されてしまうから。

    このコメントへの返信(6)
  27. 続き
    それぐらいアメリカは強いし日本はアメリカの奴隷でご主人様に逆らえば普通に頃されてもおかしくない。アメリカには逆らうことが出来ない。

  28. 頭悪くてかわいそう

  29. 頭にアルミホイル巻いて、トランプはディープステイトと闘う光の戦士だとか言ってそう。
    陰謀論に毒され過ぎてない?

  30. アレ16はFFでも許されない出来だったからジワ売れできなかったんですかね…

  31. 任天堂やポケモンが憎すぎて頭おかしくなると、マジで何言ってるのか分からんくなるな
    やっぱり知能の低い人間が任天堂アンチとかになるんかな

  32. 極度のストレスが溜まると脳が馬鹿になるらしいな
    悲報続きで良い事何も無いし、無理矢理持ち上げても頭では嘘だと理解してるから結局メンタルの改善はされないわな
    だからゴキちゃんは任天堂に勝ってるって言っててもいつも余裕が無いんやろ

  33. キチガイはナンジャモが目に入らないんだな

  34. スクエニ→モンスターズ2イルルカ
    コナミ→遊戯王DM4
    バンナム→アイマスSP

    他のメーカーは真似しても上手く行かなかったんや

    このコメントへの返信(1)
  35. つーかその辺は以前に証明されとるしな
    同世代内(八世代後半)かつ同地方舞台という
    比較的条件の近いBDSPとアルセウスの売上が
    大差ないからね

  36. 通報しました

  37. DM4ってプレイヤーからの評判は総じて大不評なのに
    アニメ遊戯王が一番勢いあった時期なのもあって
    最高の大成功を納めてしてしまったソフトじゃん
    なんせ相手がクリスタルだったとはいえ
    国内で同年発売のポケモン本編を上回るほど売れたからな

    どう考えても上手くいかなかった例ではない

    このコメントへの返信(1)
  38. ガチモノのポリコレ論者から発売直後にこれはポリコレではないとお墨付き得ているのに
    影響受けているとしてそれでこれだけ売れているのだからゲームが売れないのはポリコレだけが理由ではないというだけですね
    様々なキャラがいて正しく多様性を謳歌しているだけなのに何を言っているのか…

  39. どんなに叩かれてもビクトもしないのが、メジャーである条件よ。

  40. てか「ゲイレズ選べのブス」という変な単語は何なんだ
    お前が普段使ってる言語から機械翻訳したらトランスジェンダーが「選べ」にでもなるんか?

  41. それは「総じて大不評」なのに本数だけで成功として見てるからやろ
    コナミでゲーム開発してる連中は数字だけで世間の評判も気にしてないアホだと思ってるんか?

    このコメントへの返信(1)
  42. 次回作に響いた結果

  43. ポケモンって誰かとやるゲームだよね

  44. ???「そうだ!FF7リメイクの3部目の売り上げを合算すれば…!」

  45. 今のコナミのスタッフや
    当時でも他のチームがそうとは言わんが
    初期のDM作ってた連中に関しては
    >数字だけで世間の評判も気にしてない
    これで間違いなくね?

    DM4だけが異常な作品だって話ならまだ分かるけど
    少なくとも初期ナンバリングであるDM1~8の内
    殆どの作品が駄作~クソゲー寄りのゲームで
    比較的マトモなのは6くらいだろ
    それをランダム特典等で毎回良い売上出しつつ
    ハズレ掴まされたキッズを泣かせるのを繰り返していた

    世間の評価を気にしてたらとても出来ない事やっとるよ

  46. アルセウスの存在もデカかったんじゃないかな?あれでマンネリから脱出したし
    当たり前の見直し、そうそう出来る事じゃない

  47. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUtFEnEY0
    いつ見ても異様な売り方だよな
    ふつうは1作を1本のゲームとしてカウントする
    これは1作を複数の色別にわけて合算でカウントするというのだからそりゃおかしな話で
    ダブルパック1つで2本カウントなわけだろ

    ロックマンエグゼに対する侮辱か?

タイトルとURLをコピーしました