真面目な話『ニンテンドースイッチ』に出してほしいソフトを挙げていこうぜ!

ハード・業界
ハード・業界
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/06/23(金) 18:29:13.54 ID:

なんせ持ち運びできてテーブルモードもできる快適ハード
PS4やPCからの移植でもOK
59:2017/06/23(金) 18:49:26.90 ID:

>>1
PS4の3分の1以下の性能で携帯モードでの性能縛りでもっと低性能
かつ、HDDなし、ソフト容量限界でも32GBで高価格すぎて16GBがほぼ限界なのに

なに言ってのお前ww

107:2017/06/23(金) 19:04:35.91 ID:

>>1
まずRPGは全部switchがいいね
めちゃくちゃ快適だよ
後ね密かにテキストAVGがswitchで出たら買うねタブレット的にタッチ操作で遊びたい
110:2017/06/23(金) 19:05:48.04 ID:

>>107
久しぶりに任天堂のテキストアドベンチャー遊びたい
2:2017/06/23(金) 18:30:06.64 ID:

スーファミのスクウェアRPGコレクション
PSのスクウェアRPGコレクション
4:2017/06/23(金) 18:32:09.45 ID:

マリギャラレベルのグラの3Dマリオメーカー
11:2017/06/23(金) 18:35:00.27 ID:

>>4
そんなんでたら神ゲーだな
18:2017/06/23(金) 18:37:25.74 ID:

>>11
無理かな
2Dマリメほどは売れないと思うがマジで一生遊べそう
66:2017/06/23(金) 18:50:58.60 ID:

>>4
そんなん素人につくれないだろ
89:2017/06/23(金) 18:57:58.91 ID:

>>66
そうかなあ
64レベルの箱庭構成なら割と作れるんじゃないかな
6:2017/06/23(金) 18:34:04.57 ID:

斬撃のレギンレイヴ
48:2017/06/23(金) 18:46:31.08 ID:

>>6
これ
63:2017/06/23(金) 18:50:04.25 ID:

>>6
ジョイコンでならいけるはずだよな
8:2017/06/23(金) 18:34:37.69 ID:

ちなみに俺はギフトピア続編とマザー続編
サードならビルダーズかP5
12:2017/06/23(金) 18:35:42.33 ID:

ガンダムバトルユニバース
14:2017/06/23(金) 18:35:57.71 ID:

ファミコンミニに入ってるソフトをまとめたものとか
20:2017/06/23(金) 18:37:39.22 ID:

戦場の絆みたいな搭乗型ロボット対戦ゲーム。もちろん、モーションコントロール操作ありで
21:2017/06/23(金) 18:38:13.59 ID:

大貝獣物語の新作
30:2017/06/23(金) 18:40:39.44 ID:

>>21
これと桃太郎伝説はマジで希望するが無理っぽいな
24:2017/06/23(金) 18:39:18.73 ID:

ブレスオブワイルドのリソースを応用した
初代ゼルダ
32:2017/06/23(金) 18:41:13.08 ID:

>>24
神ゲー確定じゃん
神トラでもOK
25:2017/06/23(金) 18:39:22.91 ID:

Wiiのドラクエ123の移植
5.6のスーファミ版
PS4で出てるソフトならパワプロとペルソナかなPS4で持ってるけどやっぱテーブル携帯モードと左右独立持ちでちまちまやりたいな
26:2017/06/23(金) 18:39:38.37 ID:

ぶつ森かなぁ
27:2017/06/23(金) 18:39:48.72 ID:

HD振動使ったファミリーフィッシング
もうバンナムから任天堂が買い取ってくれよ

ソシャゲ屋になってニッチなのは絶対作らんだろ…

28:2017/06/23(金) 18:39:55.52 ID:

任天堂でまだ確定してないだろうソフトだと、
スタフォアドベンチャーとかバンジョーとか、3Dアクションゲー欲しいな
あとはRPGもっと出せ、P5とか出せば普通に売れるだろ
34:2017/06/23(金) 18:42:03.09 ID:

クレクレクレクレ
44:2017/06/23(金) 18:45:09.61 ID:

>>34
クレクレ言われてもいいんだが、スイッチほんと快適なんだよ
このハードで色々なタイトル遊べるなら正直煽られてもいいわ
例えばPS4と同じタイトルでスイッチ版が多少劣化してたとしても、普通にスイッチ版選ぶぐらいに快適
37:2017/06/23(金) 18:42:24.65 ID:

RF5はよだせよ
41:2017/06/23(金) 18:44:23.69 ID:

龍が如くとGTAはやってみたい。
あとは首都高バトルとか。
42:2017/06/23(金) 18:44:27.30 ID:

立体ピクロス3
45:2017/06/23(金) 18:45:13.48 ID:

ディアブロIIIは欲しい
46:2017/06/23(金) 18:45:28.35 ID:

ベヨ、零、ダクソ
51:2017/06/23(金) 18:46:49.88 ID:

>>46
ダクソ動くかな?
さすがに厳しそう、好きだけど
58:2017/06/23(金) 18:49:17.83 ID:

>>51
ダクソ1・2は余裕でしょ。
ローカル接続で闇霊侵入したいわ。
50:2017/06/23(金) 18:46:48.62 ID:

スパロボ!スパロボ!スパロボ!

Gジェネ!Gジェネ!Gジェネ!

52:2017/06/23(金) 18:47:45.18 ID:

モーション操作のチャンバラゲーは出して欲しいな
53:2017/06/23(金) 18:47:50.06 ID:

PS4で今度でるけどルフランはswitchでも出てほしいな、あれは本当におもしろいから
60:2017/06/23(金) 18:49:38.66 ID:

>>53
日本一はだいたいスイッチ版出すんじゃない?
65:2017/06/23(金) 18:50:29.99 ID:

>>60
大至急ホラゲが欲しいわ
54:2017/06/23(金) 18:48:43.40 ID:

Wii Uで出てたやつ全般
56:2017/06/23(金) 18:49:10.98 ID:

新作のぶつ森
マリオメーカー
スマブラ

要は過去の売れてたタイトル全部

69:2017/06/23(金) 18:51:14.39 ID:

>>56
ウリアゲーマーの来るスレじゃないっすよ(о´∀`о)
71:2017/06/23(金) 18:51:36.14 ID:

シムシティ
72:2017/06/23(金) 18:51:43.65 ID:

スパロボはSwitchとの親和性高いよな
PS3とかで出てた作品のベタ移植でいいよ
77:2017/06/23(金) 18:53:17.01 ID:

>>72
エーアイスパロボの新作でも過去作の
リメイクでも良い
79:2017/06/23(金) 18:53:55.81 ID:

RUNE3
82:2017/06/23(金) 18:55:38.80 ID:

>>79
好きだったな、RUNE
とはいえカードが集まらなくてかったるかったけど
86:2017/06/23(金) 18:56:52.12 ID:

3DSでもいったが、無限航路の色数とテキスト削らずに移植してくれ。
97:2017/06/23(金) 19:00:08.44 ID:

マリオサンシャイン
マリオギャラクシー1、2
ピクミン1、2
メトロイドプライム1、2、3
スカイウォードソード
これらのHD化お願いします
105:2017/06/23(金) 19:03:27.34 ID:

>>97
全部ほどほど売れそうだから笑うわ
99:2017/06/23(金) 19:01:01.29 ID:

ニーア続編
ff続編
fft続編
スパロボ
戦場のヴァルキュリア
ビルダーズ続編
101:2017/06/23(金) 19:01:11.61 ID:

モンスターハンターワールド
114:2017/06/23(金) 19:06:40.31 ID:

ゼルダのチームに新規IP作って欲しい
125:2017/06/23(金) 19:08:48.94 ID:

>>114
ほんこれ
121:2017/06/23(金) 19:08:09.32 ID:

テラバトルCS版
藤坂の絵が動くゲームを据え置きで遊びたいんだよ
128:2017/06/23(金) 19:09:28.59 ID:

12スイッチとかふざけたやつではなくて、ちゃんと目的のある健康UPを意識したQOL。一般層取り込みには重要
後、ゲーマー向きにマザー4とNEWマリコレクション

ニーアとか来たら笑う 😛

コメント

タイトルとURLをコピーしました