1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qDPZrYN0
悟空のプロデューサー「2年前からGOTYの受賞スピーチを書いていたが今は埃を被ってしまった」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcHYgndCM
いや別のTGA以外のGOTYで読み上げればええやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx9hPswi0
FF15みたい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvk/5U+80
いつぞやの青沼みたく確信してんやろな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyeLslju0
>>4
確信はしてねーだろ
とれたらラッキーぐらい
確信はしてねーだろ
とれたらラッキーぐらい
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eX+0Onbc0
>>4
つーかあれぐらい神作品だったら誰も文句つけれねぇけど
悟空なんてその領域なんて微塵も至ってない
つーかあれぐらい神作品だったら誰も文句つけれねぇけど
悟空なんてその領域なんて微塵も至ってない
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkJQgBbW0
>>4
あの地下世界作って確信してたなら
青沼ヤバいやろ
あの地下世界作って確信してたなら
青沼ヤバいやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qDPZrYN0
どういう基準でGOTY選んだんだとかめっちゃ不満たらたらで笑うw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcHYgndCM
メタスコア低かったのがあれやな
95点ならGOTYだった
95点ならGOTYだった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaA+6leb0
去年の青沼さんやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQoQOmEcd
誰も猿に興味ないしなw
尻ブレみたく女キャラとか西洋風ならウケただろ
尻ブレみたく女キャラとか西洋風ならウケただろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4Hw7Esy0
何でこういうはずかしい事を当たり前に晒すんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJ+hw3AP0
黒神話もアストロボットも遊んだが普通にアストロGOTYでなんの不満もないけどなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tciXG2ca0
貰えなかった賞は透明性だの基準だの言っといて
貰った賞は問題ないってんだから
結局貰えなかったの悔しいってだけじゃん
貰った賞は問題ないってんだから
結局貰えなかったの悔しいってだけじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJ+hw3AP0
カッコ悪いわな、要は受賞したアストロを称えるどころか「あんなゲームが受賞とか納得いかん!俺のゲームが真のGOTYだ!」と言ってるようなもんだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUIzRJik0
あんなグラ良いだけの中身化石ゲームに自信あったんか
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAHJ2sw50
>>15
バルサンもそうでしょw
バルサンもそうでしょw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSEwzqFVH
チャイナアワードでスピーチすればいいじゃん笑
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z25IQsjs0
勉強になったな
GOTY欲しかったらPS独占にしてTGAまではマルチ化を発表しない事だ
GOTY欲しかったらPS独占にしてTGAまではマルチ化を発表しない事だ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8cgnnl+0
>>19
それやったff7リバースはお情けみたいに音楽賞1個しか貰えてないんだけど?
それやったff7リバースはお情けみたいに音楽賞1個しか貰えてないんだけど?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z25IQsjs0
>>26
惜しかったな
PC移植発表しちゃったからチャラだ
惜しかったな
PC移植発表しちゃったからチャラだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yMshXCi0
アストロは売れてないし話題にすらなってないしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40BQG06e0
ただの傲慢にしか思えないんだがチャイニーズジョークってやつなのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50MgqQ1C0
メタスコア82だしギリギリ良ゲーってレベルやからな
中国人が持ち上げてるデビルメイクライやベヨネッタのフォロワーゲーム
中国人が持ち上げてるデビルメイクライやベヨネッタのフォロワーゲーム
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thDohNRj0
グラフィックは凄まじいけど
ゲーム性は劣化ダクソでオリジナリティがないことが評価されなかった
ゲーム性は劣化ダクソでオリジナリティがないことが評価されなかった
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdftx2Kl0
>>23
その理屈だと独自性一切無いジェネリックマリオのアストロ受賞は論外やろ
その理屈だと独自性一切無いジェネリックマリオのアストロ受賞は論外やろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3qy4aEp0
中国の西遊記はまんま顔が猿だからな
日本は人間顔にするけど
センスの問題だな
日本は人間顔にするけど
センスの問題だな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH2lVaN/0
>>24
欧米向けに売るのに日本意識は関係ないっしょ流石に
欧米向けに売るのに日本意識は関係ないっしょ流石に
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9Czz/Dcd
ただキャラが猿なことが珍しいだけの特筆するとこもないソウルライクゲーやん
中国人の数の暴力であたかもゲーマーに支持されてたかのように見せてただけやろ
中国人の数の暴力であたかもゲーマーに支持されてたかのように見せてただけやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3qy4aEp0
もし日本版悟空を開発するのなら悟空は猿顔にしなく人間顔にするであろう
そのほうが親しみやすい
そのほうが親しみやすい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tciXG2ca0
ユーザースコアも8点くらいなんだよな
多分中国人が多いんだろうけど中国人からも平均8点
こういう評価なのに何で自信満々だったのか分からんくらいだ
多分中国人が多いんだろうけど中国人からも平均8点
こういう評価なのに何で自信満々だったのか分からんくらいだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3CsUxXx0
アストロボットも単にマリオコピーしただけだしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+IqSfCG0
悟空のゲームおもろいんか?
世界観は好きやからいつかやろうかな
世界観は好きやからいつかやろうかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZK75HE90
日本版ドラマで親しんでたレベルですら到底馴染みの無い西遊記のディープな事前知識が要求される時点でなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfxGXGcu0
受賞してないのにフォルダの名前をGOTYにしてたスクエニよりマシ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWK8R8gZM
悪いゲームじゃないけど体験として新しいものはなかったのがな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWCZ4bAf0
去年は大手のGOTYはバルダーズゲート3かティアキンかの2択だったけど
今年は割と割れそうだよな、これといった大作ないし
今年は割と割れそうだよな、これといった大作ないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmWeoU6n0
メタスコア82ってFF15と同じくらいだから、まあ無理だね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sU0umJAJ0
これはノミネートされた人
大体準備しない?
大体準備しない?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3qy4aEp0
悟空はソウルシリーズをパクったけどソウルシリーズを越えるゲーム性や新要素があれば取れたかもしれん
新鮮味がないから、ああソウルシリーズと同じか普通だね、くらいしか思えなかった
新鮮味がないから、ああソウルシリーズと同じか普通だね、くらいしか思えなかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a28wPRV0
ポリコレの圧力に屈しなかったと持ち上げてたのにな
でもそれって普通の事だからプラマイゼロにはなるけど加点はされないよね
でもそれって普通の事だからプラマイゼロにはなるけど加点はされないよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0CT+aGCd
>>43
そもそもポリコレが悟空に干渉したとかいうのは真偽不明のデマだよ
そもそもポリコレが悟空に干渉したとかいうのは真偽不明のデマだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsZDP1wz0
アストロボットよりは評価されてもイイだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3qy4aEp0
ステラブレイドもニーアとFFをパクってるから新鮮味が無かった
良かったのはopとpk
良かったのはopとpk
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN3ZapJt0
金かければ獲れると思ってるんだな
コストかけただけで特段優れたものが無いゲームだしな
コストかけただけで特段優れたものが無いゲームだしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcHYgndCM
ノーベル賞みたいに受賞してから呼べばいいのにな
ワンチャンあると思って参加して賞取れなかったら恥ずいやん
ワンチャンあると思って参加して賞取れなかったら恥ずいやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3qy4aEp0
まあ悟空もステラブレイドもポリコレに屈しなかったことは評価出来る
和ゲーはそこを見習うべき
ゲームにポリコレを持ち込んではイケナイ
和ゲーはそこを見習うべき
ゲームにポリコレを持ち込んではイケナイ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgLKeVkZ0
中国GOTYを作ればええやん
コメント
エルデンリングよりは確実に面白かった
シナリオは
比較するならエルデンリングよりGoWな気がする
画作りとか雰囲気はイマイチでその代わりシナリオがしっかりしてて、メインシナリオそのものは結構一本道で寄り道いっぱいなあたりが正直ソウルってかんじしない
恥知らず
シナが世界中から嫌われ馬鹿にされてる数多い理由の一つ
青沼言ってる奴はなんもわかって無さそう
また中華工作員が発狂しちゃうだろ
やってないけどこんな不作の年に獲れなかった時点で察するわ
It Takes Two GOTY受賞時100万本
ダイスアワードとTGAは別物なんだけど、まさかGOTYって一括りで考えてたの…??
It Takes Twoは面白かったけどな
一緒に遊ぶ友達おらんかったんやろ
取らぬ狸の皮算用
そんなことより関係ないバルダーズゲート3に爆撃してるアホ共を戒めろよ
これだけ自信あるのは取れる確証があったのではないか?
運営をワ◯ロで動かして…
仮に獲ってたら日本ゲーム業界敗北スレが乱立、Xで日本敗北お気持ち表明コメがバズってたな確実に
そして怖いぐらい中国ゲーム敗北スレやXによる中国敗北コメのバズが出てこない、静かすぎる
そりゃ負けるの確定のゲームが負けたからって騒ぎにはならないでしょ
死刑確定した奴が死刑執行されるのと同じ
当然の事
売国企業のソニーと敵国企業
レベルの低い争いだな
どんなにキメ顔してても普通に猿なの笑うわ
言うてむしろ、受賞は直前までちゃんとリーク等されてないんやなってある意味感心したで