1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE47VnVa0XMAS
違うぷゆ?🥺
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0KZCsVY0XMAS
後継ハードに2って付けるのはソニーのゲーム事業のパクリ
任天堂がそんなことするはずないだろ
任天堂がそんなことするはずないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+g5+4HVD0XMAS
でもカナダのリークされたケースはSwitch2用だったよ
社長認めちゃったしw
社長認めちゃったしw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクリ…?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pjnHbNz0XMAS
SwitchUだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE+Je/nY0XMAS
>>5
Switch5だよ
Switch5だよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXGGQxDV0XMAS
どうせSwitchリザルトとかそんな名前付けるぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNlYRl8edXMAS
正直リーク通りの外観ならSwitch2でも仕方ないよな
大きさ無視すればPS3までのデュアルショックくらいデザイン変わってない
大きさ無視すればPS3までのデュアルショックくらいデザイン変わってない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKp09vLz0XMAS
WiiUのときは「WiiUってWiiの別バージョン?Wii持ってるなら買わなくていい?」と誤解するひとも多かったからな。
スイッチ2とつければ「スイッチの後継機」ってのがわかりやすくはある。
スイッチ2とつければ「スイッチの後継機」ってのがわかりやすくはある。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJY9vZOFMXMAS
正直SwitchUだと思ってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlgK6H6w0XMAS
SwitchXとか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoxV+3Db0XMAS
「Switch」の名称を継続するなら親が子供に買う時は、
「同じSwitchだし、Switch2本体買わなくてもSwitchで遊べるでしょ
なんかゲーム機の見た目もほとんど変わらないし
ちょっとぐらいなんか悪くても今あるSwitchで遊べばいいからSwitch2のソフトだけ買いましょ」
で誤解されて買って帰って遊べなくてクレーム、返品の嵐になるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOqbcYfM0
>>15
そんな機械音痴未だにいんのか?
そんな機械音痴未だにいんのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+X8EqHf0XMAS
まあPS2のパクリなのは事実だしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jalVcHa0XMAS
>>16
ナンバリングの起源はPSじゃねーぞ?
韓国人か?
ナンバリングの起源はPSじゃねーぞ?
韓国人か?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN5Bpkvm0XMAS
SwitchUlta
不吉なのでやっぱなし
不吉なのでやっぱなし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlgK6H6w0XMAS
3DSi専用ソフトみたいなのはあった気がするけどSwitchでそういうのあると大変そうね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZEgNCWe0XMAS
>>21
タッチパネル残すのと旧ジョイコンは対応させればダンボール以外ならどうにでもなる
タッチパネル残すのと旧ジョイコンは対応させればダンボール以外ならどうにでもなる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBafNNU0
>>21
New3DSとDSiって言いたいんだろうけど
あくまでマイナーバージョンアップで追加した機能と性能を利用した物は
凄く売れないとゲームも専用は沢山でない
あと一般人は違いが分からない理解しない人も居るから
店員さんは責任転嫁防止に確認しないといけない
Switch2だとカートリッジの色や一部形状変更やパッケージのイメージカラー変更で3DSの様に分かるようにはしてくるだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8Uozm9U0XMAS
昭和じゃないんだから2って‥。
Switchネクストジェネシスアルティメットフォームオメガとか
イケてる名前にすればいいのに
Switchネクストジェネシスアルティメットフォームオメガとか
イケてる名前にすればいいのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnhH4e+X0XMAS
任天堂がそこまで凝った名称にこだわるとも思えんけどな
Switch後継機って言ってるし客が見てわかりやすい名称にするだけでしょ
Switch2がわかりやすいならそのままSwitch2にするよ
Switch後継機って言ってるし客が見てわかりやすい名称にするだけでしょ
Switch2がわかりやすいならそのままSwitch2にするよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlgK6H6w0XMAS
Switch Series X5 Pro
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/gsjcLp0XMAS
Switch2という名称じゃないからね
今あるリークは全部妄想だよ
今あるリークは全部妄想だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJY9vZOFMXMAS
New Switch U
これだろ
これだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnb36g9d0XMAS
パワードスイッチ
なんか強しそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Q9YQkfQ0XMAS
NewSwitch
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlniD6Mc0XMAS
本当に「Switch2」なら守りに入りすぎて先行き危うそうなんだよな
せめて為替がこんなことになってなければ国内売上はSwitchの8割は堅かっただろうけどな
せめて為替がこんなことになってなければ国内売上はSwitchの8割は堅かっただろうけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPPAmouE0XMAS
IとYouとWeはもう使ったからitで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3Nh850w0XMAS
Uみたいな不穏で不吉な名称つけるわけねえし、無難に2か、スーパーか、その辺だろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y56hE8es0XMAS
Switch Revolution
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbhhK5d50XMAS
発表後
自称リーカー「名前違ったけどちゃんと発表されただろ俺の勝ちやで」
こういうのだらけで笑うわそれでもやり続けるのほんまクソ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxC57TxW0
SwitchPROでいいんじゃね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAj+cjoh0
>>41
プロはだめ
プロはだめ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCNMU8gD0
わざわざ次世代(NextGen)じゃなくて後継(Successor)って言ってるのだから世代を表す数字じゃないとは思ってる
Appleへの憧れを隠しきれていない任天堂だからこそSwitch2にするなら次世代って言うはず(iPhoneの数字は世代を表している)
Appleへの憧れを隠しきれていない任天堂だからこそSwitch2にするなら次世代って言うはず(iPhoneの数字は世代を表している)
コメント
リーカーとかいうゴミの戯言に付き合ってる時点で同族よ
犯罪者or祈祷師を崇めてイキってる辺り思考が現代人じゃないよなリーカー(笑)信者って
ナンバリングの起源主張は草
そもそも正式名称が決まった時点でその正式名称がどんなものであったとしても
その名称を嘲り貶めゴミ屑の様にしようとしてくるのが
ファンボーイなんだから名前なんて正式に決まるまでほっとけばいいのに。
まぁスイッチに関しては『成功』と位置付けないと
SIEの評価も危ういと判断したのかワケの解らない造語に
するのは減ってるみたいだけど。
任天堂の名称の法則的に2はないと思うんだよなぁ
今までの後継機はスーパーファミコン、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、3DSって感じだったし
ネクストとかウルトラって付いてたほうが任天堂っぽい気がする
その中だと唯一数字ついてる3DSも3DとDSの合体省略みたいな感じでナンバリングじゃない(その後3D機能無くした2DSってのが出た)もんなぁ。
ちなみにPS2より前に任天堂はスーパーゲームボーイ2を出している
そのさらに前にメガドライブ2ってのをセガも出してたな
SWitchの次だからってTWinとかそんな感じの名前になりそうな気がしなくもない
3月には発表あるんだし大人しくしとけ
Switchという言葉には、据え置き機と携帯機をスイッチできるという意味以外に、
あまり売れてないWiiUの状態から、いい状態にスイッチする意味もあったから、
ここでもう一度Switchしたらまた売れない状態に戻すという意味になってしまう。
どうしてもSwitch使いたいならさらに偶数回スイッチするDoubleとかTwiceとかにしたほうがいいと思う。
リークが合ってるかそうでないかの議論は置いといて、デュアルショック云々の話がどう関連性が有るのか解らない文章 流石ファンボ
少なくともUとか言ってる馬鹿は任天堂がどうやってネーミングしてるかすら理解出来てないのを恥ずかしげもなくひけらかしているのをみるだけで、周りから疎まれてながら生かされてる個とにも気づいてないんだろうなw
任天堂のハード名はアルファベットや数字ががひとつ足されただけでもそのハードの機能を表してるのにな
公式に怒られたのに懲りない池沼。
コード書かれた紙をディスクドライブに入れたアホがいたろ