任天ハードは2連続で成功しないよ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqzN6TqL0NIKU
つまり・・・?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU

GB
GBA
DS
3DS

無敗だけど?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT/M8h670NIKU
>>2
任天堂って日本でしか売ってないの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHg5mwTErNIKU
>>19
海外ならリンクスやゲームギアやネオジオポケットやpspやvitaは勝ってたの?
それ異世界では?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT2deoE90NIKU
>>2
据え置きハードって意味じゃ?
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0GSls6b0
>>73
FC→SFCで2連続勝利してる
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU

>>2連続1億越えなんてどこも

SIEはPS→PS2でもうやってるけど
何ならPS4→PS5で2回目達成しそう

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+ae0UuO0NIKU

GB→ポケモンで国内ゲーム市場制圧
GBA→ポケモンで国内ゲーム市場制圧
DS→ポケモン ぶつ森で国内ゲーム市場制圧
3DS→ポケモン ぶつ森で国内ゲーム市場制圧
switch→ポケモン ぶつ森 マリカ スマブラ スプラで国内ゲーム市場制圧

え?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUIHGbhP0NIKU
ファミコンからスーパーファミコンは普通に成功してる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTixc5AS0NIKU
GB→GBA→DS
FC→SFC
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU

>>5
SFC、GBAで減ってますね

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
GB 1億1869万台
GBA 8151万台
DS 1億5402万台
3DS 7594万台

FC 6191万台
SFC 4910万台

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTixc5AS0NIKU
>>8
減ったら失敗扱いって右肩上がりしか許さないんやね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq1hb+iZ0NIKU
てか>>8の理屈で言えばPSも2連続成功はないな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU
>>22
PS→PS2は成功だね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZTvXz6iMNIKU
>>8
GBA発売からDS発売まで4年弱
※比較対象としてPSP発売からVita発売までが約7年
GBAはそのわずかな期間でこれだけ売ったんだ
失敗なんて扱いは正直できないと思うよ
その後のDSだってちゃんと売れているわけだしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU
>>29
3DSは?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZTvXz6iMNIKU

>>33
3DSは色々な角度から見ても成功からは程遠いかな
でもまあ、任天堂タイトルの強さは健在だったから
失敗を力でねじ伏せるようなゴリ押しでなんとか
失敗したハードというレッテル貼りから逃れられた
まあ、そんな感じのイメージだね

あの頃の任天堂は色々と迷走していたからね
目が覚めて良かったんじゃねえかな?って思う
そういう意味でも次世代機に不安がないんだよね

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9IqWLZ7HNIKU
>>8
この理屈から言うとPS2の売上水増ししてソニー自身が3以降のPSの成功ハードルどんどん上げてる事になってて笑うわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9IqWLZ7HNIKU
なんで>>8の理屈だとPS3以降のPSは全部失敗になる事から逃げるのか
何故同じ理屈をPSには適用しないのか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU
>>66
PS3→PS4
8700万台→1億1700万台定期
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNJj2wsn0NIKU
>>8
減ってたら失敗ならPS2以降のPSはすべて大失敗扱いでいいのか
アホが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKT+G2gO0NIKU
Switchで携帯機無敗伝説を吸収したバケモンに成っちゃったからなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU
>>6
3DSは3期連続赤字
DSから売上半減の失敗ハード
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGs2sD2S0NIKU
ぶっちゃけポケモンが出る限り大勝利は無くても失敗は無いのが確立されてんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyT7MWcY0NIKU
どこまで成功するかはわからないけどマルチでPS5を餓死させるので一定の成功は確実だろう
SwitchもVitaの市場だけは確実に抑えるように設計されてたし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg5QGLlp0NIKU
PS2超えられないプレステは全部失敗だったんですねえ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+ae0UuO0NIKU
PS2は大失敗ハードよな
一番売れたゲームがドラクエ8で国内売上370万くらいだもん
ゲーム売れてなさすぎ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXM4lGbC0NIKU
当然のことだけどPS3もPS4もPS5も失敗だよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU

>>15
任天堂のほとんどのハードはPS4以下だけどなw
どれだけ失敗してんだ

PS4 1億1700万台
GBA 8151万台
3DS 7594万台
FC 6191万台
SFC 4910万台
64 3293万台
GC 2174万台
WiiU 1356万台

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq1hb+iZ0NIKU
>>21
プレステも大体PS4以下だからそんなもんじゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYFoFvGY0NIKU
台数超えられなかったら失敗ってPS2から全部失敗なんだwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V96xsWTF0NIKU
PS3が債務超過までしてビル売ったのに失敗って認めない人達基準なら任天堂ハードは全部成功だぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G59hjiMv0NIKU
つまりSwitchの成功は認めざるを得ないってことか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V96xsWTF0NIKU
いやSwitchも失敗だろって奴が現れないのすげえな
流石にSwitch失敗扱いは向こうさんも無理あるって自覚あるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq1hb+iZ0NIKU
>>26
この年末で1億5000万台は超えたろうし
ギネス記録まで500万台は切ってるだろうからな
現ギネス超えて失敗扱いしたらプレステの歴史全てが失敗になる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTixc5AS0NIKU
そりゃSwitchを失敗扱いしたらそれに追いつかれたくなくて過去の栄光に縋ってる会社が惨めになるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTixc5AS0NIKU
GBAはアメリカでPS4並みに売れてるよ

引用元

コメント

  1. 携帯機は一度も負けた事ないんすわー

    ってか(自称)ライバルの戦略にも問題があったんだけど

  2. 速攻で論理破綻してて草

  3. パルワールドがポケモンというコンテンツ終わらせ任天堂終わったましたね。
    おつかれです。

    • 君まだいたの

      黒神話悟空の話だけでおなかいっぱい
      もう来なくていいよ

      • 黒神話悟空は今年一番売れたゲームで真実のGOTYです
        おつかれです日本鬼子

        • それしか書くことないの?
          低レベルAIと同程度の事しかできてないよ?
          そんな人生で満足?

        • ひのもとおにこ大好きなんだね

          • 前に日本人が作った萌えキャラのファンなんだろう

        • やっぱソレがGOTY取れなかったのを恨んでるんだなw
          ならば某5速報に行ってこい、お前の真の敵はそこにいる

        • お疲れですちうごくお馬鹿さんお疲れです

      • しかも阻んだのはソニーファーストという
        無関係なところに恨み言とは逆恨みにもほどがある

  4. 次世代機ではなく後継機なのですでに成功なのです

  5. 任天堂機で失敗したと言われてもバーチャルボーイくらいしか思いつかんわ

    • バーチャルボーイ自体は黒字だし
      他のハードと違って実験的なやつだしな

      • 黒字だけど岩田社長もバーチャルボーイは失敗と認めてるよ

  6. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fOjkDYY0NIKU
    >>22
    PS→PS2は成功だね

    現在も増え続ける魔性のハードPS2…

  7. ポケモンに限らず、今の任天堂はどのブランドも強いからねえ

  8. 失敗ハードとしてWiiUを持ち出すと「PS5がそのWiiU以下ですよ…?」ってカウンターくらうからな
    っつうか業績や販売台数云々の話にしてもソニーは債務超過複数回起こそうが販売台数水増し(Vita)しようが値上げの繰り返しでタイレシオ1以下から抜け出せない失敗ハード出そうが
    「失敗と認めねえし!」って強がってるだけで業界目線で見りゃPSも失敗しまくってんだよね

  9. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
    GB
    GBA
    DS
    3DS
    無敗だけど?

    191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0GSls6b0
    >>73
    FC→SFCで2連続勝利してる

    しかも爆死と言われてる64ではマリオ64や時オカ
    WiiUではスプラやブレワイがあるからねぇ
    必ずしも成功してないとは言えないと思うよ

    • 64もGCも黒字だから普通に成功よ
      wiiUですら最終的には黒字で着地させてる

  10. そりゃ何もしなくても増殖するPS2だもんなあ

    • ドラえもんのくりまんじゅうかよ

  11. ジンクスじゃなくて理由を説明できるようにしなきゃダメだろうよ

    • あるとすると既存ユーザーの「新しい体験がしたい」と
      「今までと同じやり方で遊びたい」という相反する願望へのバランス調整とか
      新規のユーザーにアピールするための新しいアプローチの組み込み方が
      前のハードが売れているほど予想が難しくなるという感じかねえ

  12. PS4は最後に$199で投げ売りしてたしな

    • そもそも日本や米国でPS3より売れなかったPS4が成功かと言われると微妙
      単にその他ランドで本体が売れただけだしな
      ソフトもミリオンの数が多かっただけでハーフミリオンの本数からして
      PS3の方が上というていたらく

      まあちゃんと本体で採算取れるように安く作ったってのだけは褒められる点だが
      それもPS5でずっこけたからなあ

  13. 黒いハードは失敗するとかいうジンクス信じて見た目を空気清浄機にしても意味ないよ
    失敗したら原因をちゃんと調べて対策しないとさ…

  14. 寧ろPSの方はPSPからPS5まで全く成功していない

    • 特にPS3なんて、債務超過連発で会社を複数回潰してるしなw

      • てか債務超過起こさせたPS3とPSPが最大戦犯扱いされてるが何気にPS4は本社を傾けてさせる分あっちの方が相当タチが悪いんだけどね
        ファンボ共は盛りまくりな台数で成功扱いしてるけどさ

        PS4の時でも債務超過は継続してて本社が肩代わりしてSIE発足以降は毎年2000億の債務保証受けてて本社の資産やビル売り払いまくって広告費は部署持ちとかしてまで事業継続させてたからな
        恐らくグループ内の反SIE思考はこれで決定的に根付いたんだと思うよ

  15. PSは3,4,5と失敗続きで6が出たとしても20万円近くになるだろうけど大丈夫?

  16. 8年目ですらPSを圧倒するハード自体前例がないのになぜ前例にこだわるんだろうなファンボは
    WiiUのようになってほしいんだろうけどそもそもにしてWiiとは比べ物にならない程にスイッチの勢いが8年目にも拘らず活気がある時点でありえない未来なんだし
    そもそもにして任天堂IPの強力さが過去類を見ないレベルになってるんだし、次世代機だろうと定番IPの新作を出せば売れるのが今の任天堂なんだよ

  17. ゼルダやポケモンが専用で出たら買うしかないんだよなぁ

  18. 値段違うの比べても意味ないと思う
    商売すればわかるけど
    1万円の商品売るのに比べて2万円の商品売る難易度は2倍では済まない
    これは買う側にしか立った事が無い子供ですら考えればわかる事だと思うけど

タイトルとURLをコピーしました