【居酒屋リーク】DQ12がPS5独占、12SからSwitch2,PC対応

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is5vIpSO0
になる可能性ある?

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nson3iuE0
>>1
無茶しやがって……
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpWyQIhb0
ドラクエは国内でヒットしてついでに海外くらいのもんでしょ
PS5には含まれても独占は無いはず
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxe+TXoF0
そっちのが面白そうだしPS独占で良いよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8U0Qpdx0
ないんじゃね。
ドラ3の売上からして
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/WK7XTz0
PSハブだろ
3リメイクの売り上げ見りゃ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzFOFIsu0
見てみたいけどアレと同じ末路を辿るのは明らかだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzPWibMY0
面白いからPS5独占で頼むわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXGCNbr10
もう出さなくていいんじゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba5FOmDc0
今までの経緯から見てないんじゃね?
てか、海外重視のSIEがドラクエ独占に金出すとは思えんけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCyxzRM30
ぜひプレステ様独占して欲しいわ
盛大に笑かしてもらえそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWIZNrwr0
ドラクエアンチはそうして欲しいだろうな
残念ながら堀井が生きてる間は無いが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/Isdokf0
Switch2はあっという間にPS5抜くから出さない意味がない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFUOWnfvd
まあ最初は間違いなくPS5向けにも作ってただろうしもったいないから出すかってなる可能性はあるんじゃない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e16Ft+Qa0
今後数年はスクエニ主力タイトルの特定ハードへの独占は無いと思うよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNeCmMUn0
PS独占で死ぬドラクエが見たいからそれで良いよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEtC7UJd0
DQ3HDの時に発表されたけど
DQ11SってDQシリーズ史上最高販売数を更新してるんだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Esh/UQMy0
エフエフとドラクエを殺した伝説のハードになって欲しいな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNeCmMUn0
任天堂としてはDQ12をPS5独占で販売させてブランド価値を毀損させ
ブランドを消滅に導くのが最も都合が良いだろうね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owVP95T10
そもそも12はよ出せよと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2f5zl9/0
もう独占するほどの価値ないだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCxFcW400
ぜひPS5独占にして最大にハゲ散らかして欲しいw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7sxROij0
スクエニが死ぬぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNeCmMUn0
>>28
スクエニが死にかけてMSに吸収される様を見たいなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BRd04zp0
本来はDQ3もPS5独占だったのにな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YO60v7m0
PSはもう独占で出して貰えるハードではない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVMhb63O0
UE5アピールしてた時点ではPS5独占だったんだろうなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+zJNof00
独占なら発表しない理由は何なの?
FF見殺しにしただけじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKeLDZmQ0
switch2が出るまでわざわざ発売延期したんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP5nkKd50
トレジャーズ、モンスターズとPS5に出してなくて
DQ3で大幅に差が開いてたのにPS5独占になるわけないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSysZ2if0
ドラクエ3でブランド傾いてる今こそそれをやって完全に終わらせて欲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCNGkssr0
なんならswitch2出るまで待ってるくらいだし外せないんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe5OhTTk0
PS5独占はねーよ
あるとしたらSwitch/PS5マルチ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSuTPRap0
ヨシダのやらかしで完全になくなった
PCと任天堂がゲーム業界の要
プレステ無しならあり得る
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+09MAvV0
DQ主要スタッフにPS信者おらんやろ
TOPが斎藤だぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJQvzC1jx
今の時代マルチは確実。
DQ12はPS5版がSwitch2版より売れなくて「クソゲー」認定されるのがオチ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNVz7pSc0
もともと3HDからしてPS5の普及を待って発表遅らせたわけだし、アンリアルエンジン5の開発で進めてたし、PS5独占は当然
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA5ty1Cr0
>>46
アンリアルエンジン5て8番出口に使われたやつだろ?それがPS5より先にSwitchに移植されてるんですが…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoVdURE50
逆でいいんじゃないか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxI1TKXbd
一番売れてるハードでだすって言ってるんだからスマホでええやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s5n6Mxg0
株主動議で役員全員更迭だろそんな判断するなら。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QU1Vsn2l0
ソニーが開発費全額負担しても絶対無理だろ
独占するとしたらswitchに出して売れるだろう五百万本近い本数の買い取りが必要になる
ソフトの価格1万円とすると500億円だぞ
しかもPS5に出しても売れずに明らかにブランド毀損になるからその分の保証も必要になる
俺がスクエニの経営陣なら1000億は最低でも貰わんとやらないわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e3vTjpY0
PSで出して売れないのに
ありえない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5nXu5W/0
ぜひPS5独占でストップ安からの取引停止まで行って欲しい

引用元

コメント

  1. 釣りかよ

    ただでさえDQは国内でしか売れないのに、
    国内死んでるPS5独占なわけないだろ

    3リメでスクエニも学んでるよ

  2. 11の時は最初PS4独占で出そうとしてたって話もあったらしいけど堀井さんが止めたからな

    • あれがDQブランドがおかしくなったきっかけだったよねw
      3dsで従来どおりに出していればSwitch最盛期に12が出せてた可能性が高いからねw
      ソニー的にはしてやったりだろうがw

  3. 「アンリアルエンジン5だからPS5独占!www」

    ファンボは汎用エンジンを何だと思ってんだ

  4. こんなのよりはPS5無しの方がよっぽど可能性高いわ

  5. 適当に居酒屋の写真うpして
    オッサンたちの会話が聞こえてきたみたいに話盛れば
    一瞬でスレ埋まるくらいまでいけたろうに
    今のゴキはほんと質が低下したよな

  6. 独占してほしいならDQ3のネガキャン辞めて買ってやれよ
    最低でもswitch版の3倍は売れんと12をPS独占とかしてもらえんぞ
    今の有様じゃ最悪マルチどころかマジでPSハブられかねんぞ

  7. ゲーム会社って市場調査や直前の結果よりも、奇跡を信じる傾向があるから、可能性は無くもない

  8. DQ12をswitch全盛期(20~22年)に出してればと思う今日このごろ

    • というかもっと遡って
      11を3DS独占にしてもっと早くリリースした上で12をswitch全盛期に間に合わせる、という流れが理想的だっただろうね
      それが出来なかった時点で凋落するしかなかった

      • それでも2017年にDQ11出したんだからそこから方向転換すればよかったんだけどね・・・
        正直DQはどうしたかったのかよくわからないんだよな
        PS4が失速し、switchがこれほど成功すると考えてはいなかったから浮足立った・・・
        と思いきやDQ11をswitch発売前から出すつもりでDQH1・2をロンチに出してDQBも移植、
        DQB2も最初からマルチに入れてた、だけどDQM3もDQMJ3Pから7年近く経ってるしなぁ

        • どうしたかったって言われたらまぁ間違いなく松田のオンギムーブだな
          奴はスクエニの全タイトルをPSに献上する気だったのは明らかだしあのままだと下手したらIP譲渡とかやる気だった可能性すらある

          だがDQだけは堀井氏が寸でで阻止して踏み止まらせたって感じ
          あのままだったら確実にFFコース行きだったわ

      • ドラクエは別に凋落してないけど…

  9. どうせ今のスクエニに大したものは作れないし
    盛大に爆死して嗤わせてくれるのならそれはそれで楽しいからOKです

  10. 最早PSハブの方があり得るレベル

  11. 個人的にはPS5も持ってるからいいけどドラクエが爆死するのは見たくないかな
    もしマルチならPS5でやるだろうしSwitch2は急いで買わなくても良さそう

  12. FFの大爆死と3リメイクの売上みてたら妄想でもそんなん言えんやろ

  13. PS5独占にして大爆死してる世界線も見てみたい気はするwww

  14. 今からどんな貶し方するのか思案中のファンボ

  15. マルチにして利益を取るか独占してプライドを取るか

  16. 実質国内専用タイトルみたいなもんなのにドラクエ3リメイクの絶望的な販売本数差見てその判断したらただのアホなんだよなぁ…

  17. ソニーが開発費全額負担しても絶対無理だろ

    DQはスクエニのものじゃないから、ヘソ曲げられたら、スクエニどうにもできないもんな

  18. もしスクエニが株主と利益よりも信仰を優先するならワンチャン

    • するでしょ

  19. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNeCmMUn0
    任天堂としてはDQ12をPS5独占で販売させてブランド価値を毀損させ
    ブランドを消滅に導くのが最も都合が良いだろうね

    基本来るもの拒まず去るもの追わずな任天堂がなんでそんなことする必要があるんだ?
    そういう考えするのはスクエニゲーム部門の旧スクウェア所属役員だけだろ。

    44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+09MAvV0
    DQ主要スタッフにPS信者おらんやろ
    TOPが斎藤だぞ

    DQスタッフにはおらんが問題は今のスクエニゲーム部門上層部が8割旧スクウェア勢ってとこだよ。とりあえずあれ複数所持のIPだから好き勝手できない状態だが堀井さんに何かあったらどうなるかわからん不安はある。

  20. 有り得ない
    スクエニは主要タイトルのマルチプラットフォーム展開を発表済み
    ドラクエ12のPS独占はしない。
    任天堂、Unreal Engine5のプラチナスポンサーにもなってるし(ドラクエ12はUnreal Engine5)

  21. ドラクエ3でswitchに大敗しているのに
    なんでPS5独占なんて夢が見れるんだ?
    ポケモンだけで韓国の文化輸出収益を軽く超えるのに
    「日本と韓国の文化ではどちらが世界的に強いですか?」
    なんて毎日のように日韓比較スレを立てる韓国人かよ

  22. もはや「スクウェア派に支配されたスクエニならやりかねない」ですら希望的観測
    FF16が売れていない理由をPS5の普及率のせいにしてるスクエニが、なんで自発的にPS独占でゲームを出してくれると思ってるんだ

タイトルとURLをコピーしました