1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8XqdiH/0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4SyU28OH
まあps3ぐらいの性能はあるから
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAXQxQHQ0
>>3
それはSwitchの時点で達成済みだろ
お前PS3の性能どんだけ高いと思ってたんだよ?メモリ256MBしかなかったハードだぞ
今年出るなら最低限PS4程度の性能はあるの確定
振れ幅があるとしたらドックでPROなのかドックでPS4なのかだ
それはSwitchの時点で達成済みだろ
お前PS3の性能どんだけ高いと思ってたんだよ?メモリ256MBしかなかったハードだぞ
今年出るなら最低限PS4程度の性能はあるの確定
振れ幅があるとしたらドックでPROなのかドックでPS4なのかだ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhk2S0i00
>>152
PS4が1.8TFLOPS
3年前に出たSteamデックが1.6TFLOPS
Switch2が来年発売なら3年前のデックより10%くらいは性能上がってるだろうからハンドヘルドで1.8とPS4並みになるんじゃないかな
PS4が1.8TFLOPS
3年前に出たSteamデックが1.6TFLOPS
Switch2が来年発売なら3年前のデックより10%くらいは性能上がってるだろうからハンドヘルドで1.8とPS4並みになるんじゃないかな
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAXQxQHQ0
>>162
そういう頭悪い比較意味ないからいい加減止めたら?
そもそもNvidiaとAMDでも違うのに世代違うGPUでTFLOPS比較なんてやってるのゲーム板民くらいじゃね
PCユーザーからしたらバカらしくて吹くんだが
そういう頭悪い比較意味ないからいい加減止めたら?
そもそもNvidiaとAMDでも違うのに世代違うGPUでTFLOPS比較なんてやってるのゲーム板民くらいじゃね
PCユーザーからしたらバカらしくて吹くんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9b+7O9E20
高いだけのハード(12万)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht5bRDeV0
任天堂ハードのスペックに期待してる奴って今まで何を見てきたんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZNInx4Qa
テイ・セイ・ノウ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+agWvlzOx
省電力で面白いゲームが遊べるのがSwitchよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IPmh+5v0
>>8
省電力ってゲームの面白さに関係、ある?w
省電力ってゲームの面白さに関係、ある?w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVAxMAYC0
>>8
面白いゲームが出てたらGOTYでもいっこ位受賞してたよ
結果は無冠🥹w
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tQfcBxJ0
>>8
貧困層は電力消費気にしなきゃいけないとか大変やね😭
貧困層は電力消費気にしなきゃいけないとか大変やね😭
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxOJaB130
誰やねん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1+gUUaZ0
そもそもサムスンとか4nmもゴミなんで
ソース TSMCじゃなくSamsungで忌み子扱いされてる型番のsnapdragon
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8lM2jHw0
Switchが大暴れしている現実を受け入れろよ
そもそもテレビゲーム機で性能ガーとか恥ずかしくないのか?
普通にゲーミングPC買えよゴミオヤジ🤣
そもそもテレビゲーム機で性能ガーとか恥ずかしくないのか?
普通にゲーミングPC買えよゴミオヤジ🤣
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1GzaxpX0
価格抑えるなら低性能にするしかないから任天堂はそっち選んだってことやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA5ZuECq0
まぁ数倍程度だったらロードが数秒短くなったとか草木が増える程度の差だからな
PS4と5の比較で散々わかってるだろうが
PS4と5の比較で散々わかってるだろうが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSU+2one0
低性能で価格が安いからここまで普及したんだよな
高いその他ランドのハードじゃ無理な話
高いその他ランドのハードじゃ無理な話
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hZAsruN0
ようやく自分が精神障害持ちだってことを理解したのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxOJaB130
そもそも1みたいな事も書いてなくね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRL5FQjv0
8LPUはともかく
「失望するだろう」ってどこに書いてあるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5GTiKuC0
>>26
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXxfZISLH
またしても低性能ハードと煽られるのか😭
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G3SXLfg0
Switch2は任天堂ソフト遊べりゃそれでいいよ
他は全部PCで遊ぶし
他は全部PCで遊ぶし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q08J+IS+0
この場合の高性能ってどれくらいを望まれてるの?小型タブレットみたいなSwitch2が
PS5と同等以上の性能でなおかつ5万円くらいで販売されるオーパーツを希望?
PS5と同等以上の性能でなおかつ5万円くらいで販売されるオーパーツを希望?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXxfZISLH
日本じゃ高い低性能ハードになるかもしれない😭
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqFeww79M
そりゃそうだろうな
高スペなんかありえん
バッテリー駆動なわけだしさ
高スペなんかありえん
バッテリー駆動なわけだしさ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRjaS+Tj0
サムスン8nmってワッパ悪いんだよな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PdrLQLG0
>>42
低スペ爆熱のゴミだよ
低スペ爆熱のゴミだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqFeww79M
大事なのはXSSみたいにサードのソフト出るかだろうな
ハードの性能よりそっちだね
SteamDeckやゲーミングスマホ用のタイトルは問題なさそうだけど
ハードの性能よりそっちだね
SteamDeckやゲーミングスマホ用のタイトルは問題なさそうだけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT7N5L+70
ぶーちゃんは、高性能で喜んだり、低性能を擁護したり忙しいな。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc5EvD3G0
低性能ゴミを5万円で買わされるぶーちゃんかわいそ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxOJaB130
>>48
全部PCマルチの低性能のゴミを12万(ドライブ別売り
で買う方が辛く無い?そもそも買ってないか
全部PCマルチの低性能のゴミを12万(ドライブ別売り
で買う方が辛く無い?そもそも買ってないか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4PzrSzg0
むしろサム8でCoDが同発出来る携帯機を出せることに驚きしかない
コメント
なんかリーカースレ多くね?
公式発表が来るのを恐れてるんかねえ
ファンボーイが不安を少しでも和らげたいから同じリークが元のスレでも乱立させてんだろw
安いのか高いのかどっちなんだい?
オタクは低性能いいたがるけど
未だに売れてる点から、議論の余地なく「必要十分」といえるんだよな
そもそもSwitchを買ってる人は「性能」ではなく「ソフト」を見てるからね
そのサムスン8nmにTSMCの7nm使ったRDNAは負けたんだよw
てかこの基地外たちは8LPUがどういう意味かわかってんのかなw
RTX3000シリーズで使用された8LPPよりワッパが改善されてより高性能なチップなんだけど
年が明けて秒読みになってきてファンボビビりすぎ
ファンボのこの狂乱具合、どれだけ30-0が効いてたんだろ
初代Switchの時は初のハイブリッド機ということでWiiUからの性能変化はあまり無く
かろうじてPSの性能というアドバンテージは保てたけど
今回は大幅に変わるから怖いんだろう
そもそも圧倒的に性能で劣るswitchにボロ負けした時点ですでに性能差なんて大した問題ではないということがわからんもんなのかねえ
まあそれが理解できる知能があったらファンボにはならないんだけどさ
性能とやらを使ったゲームが軒並み似たり寄ったりなゲームデザインになってるしねぇ
結局その上がった性能の大半を解像度を上げることだのレイトレだのに費やしただけだからね
まあこう書くとじゃあドットゲーでもやってろとかいう0か1でしか物事を考えられない的外れな返ししか出せないのが低性能ファンボどもなんだが
上がった性能やノウハウの蓄積を上手いこと活かせた結果
UIやレスポンスの改善に繋がって
インディー等のレトロライクゲーが注目されるようになったんだしな
誰も失望してないから今があるんだけど
その低性能のSwitchがいまだに週販10万台売れてて30−0で市場を席巻している時点でもうハイエンドなんぞごく一部のマニアと特殊な市場の中華位しか需要がないんだよw
こいつら向けにGPUを擬人化したグラボこれくしょんでも出せばバカ売れするんじゃね
こういうファンボの悲鳴が大きくなればなるほど、増えれば増えるほどPSの終焉が近づいてることが実感できてわくわくするわ
このままバカみたいに性能を上げる“だけ”しかできないソニーじゃPS復活は到底不可能だもんな
その低性能ハードとやらに何年もの間屈まされて、延々とタコ殴りにされてる自称高性能ハードがあるらしいw
とっとこサム太郎
韓国嫌いのネトウヨ豚は頑張ってサムスンハード擁護してくれよな🤣
日本嫌いの糞食いチョソコは頑張る必要もない事だから早く祖国に帰ろうな
そもそもSwitchは発売時点では性能が高かったんだけどな
任天堂は、このソフトを遊んでもらう為にハードを用意するというやり方だから性能は重要視しないでしょう
少し性能は上がると思いますけど
原文確認したらyou’ll be disappointed that Nintendo cheaped out on HW like they always do.って言ってるな
リークに真偽の程を問うほど無意味なことはないけど、それはそれとしてcheaped outなんて発想出てくるあたりこいつにはコスパって概念がなさげね
サム8のrtx3000番系は確かに電力効率悪いわクロックも上げられないでビミョーな性能だったな
サムスン4nmだったかを使っているスマホのスナドラ888や8Gen1使ってたけど爆熱かつ電気食いでかなり電池持たない機種だったから心配なのはわかる
まあ多分8nmとしか言ってないからダイサイズ的にも6nm〜4nmぐらいなのではと思う
Switch2に採用されるチップセットは8nmから1世代進化したサムスン7LPP系。
200mm2ダイサイズの中にCortex-A78cを8コアとCUDAコアを1280コアを詰め込む事を可能にした物。
PS4Pro以上のスペックになる事が濃厚。
任天堂、DLSSに関する特許を出願
キムチくせーハードだな🤮
急にPSの話してどしたん?
はいはいいつものPSガーで現実逃避🤣
メモリだけならXbox SSを上回ってる
リーカーなんて珍走団と同じレベルのいきものなのに
そんなもんを崇めちまうのがファンボーイなんだよな
自分以外に迷惑をかける事しか得意な事が無い
最強リーカー何人いるんだよ