ゲームメディア「PS4ユーザでいる優越感!PS4を持つ事の幸せ!PS4は力!」←怖すぎっ!

ハード・業界
ハード・業界
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/07/02(日) 18:14:45.28 ID:

いい時代になったものよ
68:2017/07/02(日) 18:40:38.83 ID:

>>1
誰かこいつにMHWはマルチだぞって教えてやれよ
3:2017/07/02(日) 18:16:41.76 ID:

数分間に及ぶ迫力のデモ映像が公開されると、会場は大騒ぎになった。
万雷の拍手。飛び交う口笛。
“Early 2018”の文字がスクリーンに映し出されると、その歓声は最高潮に達した。

俺は誇らしかった。

来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。
まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。

正直、俺は叫びたかったよ。

「見たか!!」

って。

「これがアクションゲームの日本代表だ!!」

って。

そして、

「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」

ってね--。

https://www.famitsu.com/news/201706/15135526.html
記者:ファミ通副編集長兼ファミ通コンテンツ企画部編集長大塚角満

14:2017/07/02(日) 18:20:34.11 ID:

ファミ通は宗教パンフだった!?
22:2017/07/02(日) 18:22:46.08 ID:

>>14
今頃気付いたの!?
16:2017/07/02(日) 18:20:56.60 ID:

この人3DSのとき喋ってるイメージなかったけどいきなりこれ?
気持ち悪い
50:2017/07/02(日) 18:31:36.91 ID:

>>16
任天堂ハードに出たら急にやめたような奴だぞ
記事書いてないだけでやってたかも知れないけどまあないだろうな
20:2017/07/02(日) 18:22:26.82 ID:

これ思い出した
71:2017/07/02(日) 18:41:12.79 ID:

>>20
何これw
21:2017/07/02(日) 18:22:34.67 ID:

確かに…switch買って帰る奴らみすぼらしい姿の中年ばかりだったからなぁ
31:2017/07/02(日) 18:24:50.24 ID:

これはちゃんと編集部でストップかけないとダメなやつだろw
47:2017/07/02(日) 18:30:54.05 ID:

PSすごい
→俺(もう”僕”とか言ってられねえ)すごい
49:2017/07/02(日) 18:31:21.65 ID:

ここまでクッソキメェ文章はゲハ民でも書けない
流石はプロだな()
51:2017/07/02(日) 18:32:30.95 ID:

プレイステーションが力なら、任天堂は技か
55:2017/07/02(日) 18:35:11.97 ID:

>>51
圧倒的な性能で捩じ伏せる『力』
多才なアイデアで翻弄する『技』

大体あってる

82:2017/07/02(日) 18:44:12.52 ID:

>>55
この場合ソニーは広告費による『力技』じゃねw
世間にはまったく響いてないけどw
59:2017/07/02(日) 18:36:52.10 ID:

脱Pの衝撃で言葉が出ないファミ通副編集長

・『モンスターハンター3(トライ)』、Wiiに登場! そして……
https://www.famitsu.com/blog/otsuka/2007/10/3wii.html
2007/10/10 (水曜日)
>やっぱり書かずにはいられない! Wiiに『モンスターハンター』の正当進化作品、『モンスターハンター3(トライ)』が登場する!! まさしく、青天の霹靂。
つねにこういうことが起こりうるのがテレビゲーム業界なわけだが、さすがにこいつは驚いた……。
(中略)
ちなみに取材を進めたところ、発表されていたプレイステーション3版の『モンスターハンター3(仮題)』が、今回のWii版『3(トライ)』になるとのこと。
つまりプレイステーション3で予定されていた『3(仮題)』は発売スケジュールから消えることになるわけだ。
……うーん。なんかあまり、言葉が出てこないな……。
勢い込んでこのブログで、『3(トライ)』が発表された驚きを綴ろうかと思ったんだが、驚きすぎると言葉が出てこなくなるもんなんだねぇ……シミジミ。
(中略)
プレイステーション3からWiiに乗り変わることで、グラフィックはどうなるのか? 操作系統はWiiリモコンにあわせたものになるのか?
などなど、ゲーム内容以前に聞きたいこと、知りたいことがたくさん出てくる。しかしこれらは当然、まだ何もわからない。
(中略)
それにしても、『モンスターハンター』は話題が尽きないねぇ……。
投稿者 大塚角満

78:2017/07/02(日) 18:42:51.28 ID:

まるで宗教
79:2017/07/02(日) 18:43:23.11 ID:

ファミ通から転属したらやっていけない類の編集だよな…
廃刊になったらKADOKAWAで何処に異動するんだろ
廃刊の憂き目にある落ち目にあるファミ通だし廃刊にならないもんかな
汚物は消毒でしょ
89:2017/07/02(日) 18:45:49.91 ID:

6000万とかスイッチからしたら通過点に過ぎないんだがなぁ
97:2017/07/02(日) 18:48:06.81 ID:

>>89スイッチが6千万の頃はps4は1億何千万売れてるやろーなー
100:2017/07/02(日) 18:48:50.21 ID:

>>97
ごめん、本気で言ってる?
102:2017/07/02(日) 18:50:00.47 ID:

【急募】まともなゲームメディア
110:2017/07/02(日) 18:53:09.53 ID:

3dsでさえ
六千万だぞ???
スイッチが六千万なんかいくの?w
111:2017/07/02(日) 18:54:46.70 ID:

>>110
まぁ、早くて3年後くらいには行きそう。
116:2017/07/02(日) 18:56:37.34 ID:

>>111
国内以上に開発スルーされてる海外で
そんなに売れるわけないw
121:2017/07/02(日) 18:58:52.48 ID:

ゴキブリってマジでニートなんだろうな
働かずに遊ぶゲームは面白いか?
124:2017/07/02(日) 18:59:46.55 ID:

モンハンワールド
ラスアス2

PS4で残ってる最大のキラータイトルって
もうこの2本だけだよなあ・・・
ポケモン本編が発表されたスイッチの約束された未来とは対照的だな

129:2017/07/02(日) 19:01:29.99 ID:

>>124
ロックスターとベセスダあるやん。
EA,アクティもPS/XBOXに絶対だすし展望的にはかなり明るい
127:2017/07/02(日) 19:01:20.50 ID:

いつものクソスレかと思ったら

>「プレイステーションとは”力”だ!」といわんばかりに
>自慢のコンテンツを世界中のゲームファンの眼前に叩きつけ、
>プレイステーション4ユーザーでいられることの幸せ、
>優越感を刺激するという発表内容。

ガチで書いてあってワロタ
本当に宗教だな


怖すぎやろこれ・・・ 🙁

コメント

タイトルとURLをコピーしました