DigitalFoundryが緊急特集「マリカ9は本当に次世代ゲームなのか?」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO0y7jZ60
クロスジェネレーションになる可能性が高いらしい
https://youtu.be/IePmYROuSFg

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+NODY5v0
>>1
スイッチ2は性能低すぎてDLSS Transferモデルに対応してない旧世代機定期
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On/zHK7E0
>>1
しっかり最初から最後まで観たが
この表現をSwitchで実現するなら色々と削る必要がある。本体牽引の観点からもクロスジェネレーションの可能性は低い。
と言ってたぞ、おい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ratXCY5T0
うわああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ScUemud0
DLCであれだけ集大成の8DXにしたのになんで気持ちよく切れないと思うんだ
Switch1任天堂新作の弱体化を指摘する欲を抑えられなかったくせに
今更無限縦マルチ疑惑に持っていくのは恥知らず
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuihoqNN0

無い無い

ゼルダトワプリとかワイルドとは過程が違う
こんな事すら分からない奴が増えて困る

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7duxvIV0

>>5
個人的には次世代専用ソフトだろうと思っているが
一方で気になるのは
「Switchでマリカ9を出さないと決めたのはいつか」
というところ

「マリカ8移植だけで今世代は終了」
と果たして最初から決まっていたのかどうか
違うならいつのタイミングで変えたのか
開発終盤で計画変更としたら作りかけの現行機版はどうするのかというところが気がかり

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVWgEBl70
>>22
DLC作ってたんだからそれより前でしょ、1でも出すんならさっさと開発して2にはDLC入りの完全版でも出せば良いんだし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSSj0YRR0

まあ誰が見てもそうだよな

マリオカート8DXから全くグラフィック進化してないし

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
当たり前
縦マルチになら無いと思ってるやつはほんまにヤバイ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/K2xjSy0
縦マルチならブヒッチ2買う意味ないですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKj3lScOH
マリオリーズはスイッチでグラ十分だからな
まあこれはありえるわ
ポケモンとゼルダはスペック必要だから次世代専用だろうけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJwYvcj00
>>9
ハッキングした例の犯人曰くswitchにも出るらしい
なんならswitch2のロムは見つからなかった
一応リークだから確実じゃないが縦マルチの可能性はある
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LP6x/0Nf0
>>9
ポケモンも例のハッカーから10世代は縦マルチ濃厚
少なくとも来年までにポケモン本編出せるほどSwitch2を普及させるのは不可能だろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw0w56EQ0
前世代間に合わなくてはあるけど任天堂で次世代発表して縦マルチとかあるっけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVWgEBl70
最大24人で走れるか?まあ2限定のモードかもしれんが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrd+Qs9ua
こいつらマジで解析しかできないんだな
頭痛い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kR60V5D20
>>13
解析は出来ても分析は出来ないんだろうな…w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLUz/nlF0
>>29
解析した結果ショボすぎて縦マルチ可能、普及台数的にも出した方が特という分析なだけだろ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxVA2zJT0
縦マルチならグラはもっと良くなるよ
グラがほどほどなのは参加台数が多い、フィールドが物凄く広いとかの要素があるからだろう
それで縦マルチは無理だよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdzdCGDF0
24台はスイッチじゃ無理じゃないの?
8でもかなりギリギリでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVWgEBl70
そもそもちょっと顔出しただけでシステムの話とか何も紹介されてないからな、
そんな状態の物を分析するのはどう変化するんだろうとかなら分かるけど次世代機にふさわしいかどうかなんてやる意味が全くないと思うが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdU83/Z0
そりゃ発表前ならどんな可能性だってあるわなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9P07oR80
ここってよく70点台を出してるとこじゃなかったっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
じゃあSwitch版しかないまである
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xugsB2rQ0
そもそもマリオカート「9」って言ってたっけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
リークによるとマリカ9
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUmckbgY0
マリカみたいに1世代1本のは当然切るでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVWgEBl70
つーかオンラインもあるしユーザーが分散したり、早々にスイッチ1版だけ過疎ったりするから1には出さんだろうね、
2を買えてない人は8DXでもやって待っててねって感じだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrd+Qs9ua
仮にswitch1の環境で開発されたとしてもSwitch2専用だ
意味分かるか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ScUemud0
ロンチマリカは覇権を決定づけた翼の片方だからな
大コケシナリオが微塵もなくなる
狂度が伝わってくるね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93ptfIV0
ハード1本に絞って互換性もあるんだから前世代機種をいきなり切ることは無い

引用元

コメント

  1. 金融屋の君島が社長に就任してから
    意欲的で作りこんでるゲームだけ出してる会社というより
    リメイクやHDなど数字を出す打算的な経営にシフトしてる
    WiiU資産の切り崩しでSwitchの本命ゲームまで繋いでたから
    それが悪いことだとは言わないけど
    岩田が仕切ってた時代に比べたら
    使いまわしてるなーって作品が多い

    • もう古川社長になってから何年立ってると思ってんだ?
      無職ジジイだと認識のアップデートすら出来ないんだな

      • 四六時中ネットに張り付いてるくせに
        アプデができないんだからどうしようもねぇべな

  2. あの短い動画でよくここまで語れるわ
    その無駄な妄想癖を他に使えよ

    って思う

  3. DFは分析しか能が無いので現物が無いと雑すぎる

  4. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+NODY5v0
    >>1
    スイッチ2は性能低すぎてDLSS
    Transferモデルに対応してない旧世代機定期

    GA107のダイカット&ダウンクロック版にまともな性能なんて残ってないっしょ。しかも5年も前のAmpere世代だし、初代RTコアだから使えるの残像まみれのDLSS2までじゃん。もう2025年だぞ。
    どうすんのこれ、本当に売るのかよこんな代物。

    • 未だにハードを売るのに必要なのは性能だとか思ってるんだw
      あんなに世間から必要なのは性能じゃなくて魅力的な専用ソフトだって説明されてるのにw
      認知症が悪化してると人生ハードモードでしんどいねぇw

      • PascalですらないMaxwell世代のSwitchにPS4/PS5が続けてボロ負けしたもんなぁ

      • その結果決算でボロ負け減収減益減配の任天堂さんはやっぱスゲーわw

        • お前、任天堂よりも色々と絶好調な筈なのに、ボーナスをカットしたり、ゲーム事業の色々な整理を始めたソニーさんをディスってんの?w

        • 絶好調ならちゃんと納税してソニーさん

        • その「決算でボロ負け減収減益減配」になるまでにどんだけ稼いだと思ってるんだ
          次のハードの準備をしている時期の数字だけ切り取って現役ハードの収穫期の数字と比べて勝利宣言とかやっても信者の優越感しか満たされないことをいいかげん学習しなさい

    • 勝手に決めるな

    • 何の根拠もないけど、叩けるなら何でも有りなPSユーザーらしいコメントで

  5. そもそも24人かつコースが明らかに今までより広いのにアスファルトや空の描写が細かいから、性能が高いからゆえの工夫も出来ているから、他にも新要素あると思うよ。

  6. FUELの文字をあしらったパーツが確認できるから燃料の概念を取り入れるのだろう
    今までの規模のコースでそれをやる意味ある?
    あとは想像できるな

    • いや、パーティレースゲーのマリカにそんなガチ仕様入れないと思うわ。
      ワイワイわちゃわちゃゲーやぞ?

  7. ハードを普及させる理由を作るのがファーストソフトとセカンドソフトの役目ですけど
    Switch1にも出るなら多くの人はSwitch2を買わなくなるでしょうね

  8. 解像度とフレームレートしか判断できないとこがゲームの内容で考察とかできるわけないだろ

  9. AAAタイトルもPS3の時代からゲーム性の進化が完全に止まってるのに何が次世代ゲームじゃ
    解像度の話をしてるならそもそも今までもそういう勝負をしていなかったろ

    • はいはいおじいちゃん、ごはんならさっき食べましたよ?

  10. 一般人からするともうグラは十分だもんな
    面白いゲームを作れる会社が勝つ
    ただそれだけ

タイトルとURLをコピーしました