1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3sLfKcm0
ソースはさっき更新されたわしゃがなTV
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCEuOYaJ0
こういう内部の情報漏らすの契約違反とかにならんの?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxVT7QO80
>>2
最近収録がないは別に内部情報ではないからね
発表前に最近◯◯役を収録したとかはダメだけど
最近収録がないは別に内部情報ではないからね
発表前に最近◯◯役を収録したとかはダメだけど
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
世界で100万売れない割に版権代だの声優代だのやたらかかるからな
30でSteamで全世界同時発売&DLCまみれにして100万どころか
国内のみのα以下にしかならなかったんで心折れたんだろ
30でSteamで全世界同時発売&DLCまみれにして100万どころか
国内のみのα以下にしかならなかったんで心折れたんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVkqTZA0a
作ってるのを漏らしてるならそうなるけど作ってないからな
ならないんじゃないの?
ならないんじゃないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSizd4Hz0
スパロボって一度録音したやつを後生大事に使ってるんでなかったっけ
参戦する新アニメが無かったら録音もないのでは
参戦する新アニメが無かったら録音もないのでは
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yCtfa1Id
>>5
20年前から録った素材を延々使い回してるから戦闘アニメの長大化に対応した長台詞を言えず継ぎ接ぎになってたり、新録部分が老け込んでて違和感が大きいキャラがいるんだよな
原作サイドでキャストを変えたキャラも基本「変えた契機の作品準拠」でないと反映されない
20年前から録った素材を延々使い回してるから戦闘アニメの長大化に対応した長台詞を言えず継ぎ接ぎになってたり、新録部分が老け込んでて違和感が大きいキャラがいるんだよな
原作サイドでキャストを変えたキャラも基本「変えた契機の作品準拠」でないと反映されない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkcCBDl60
スパロボで結婚した夫婦声優がやってるキャラのイチャイチャ会話とかみたくないしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97xd4tNP0
中村悠一の役だとアルトくぅんか
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qp8Fc7E/0
>>7
ガンダム00や種自由出てるでしょ
ガンダム00や種自由出てるでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiLLIrsN0
逆に昔はほぼ毎年出せてたのはハーフ以上売れてたから?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghV+S3vYM
ロボアニメを15作くらい見てるのが楽しく遊べる条件ってのがめちゃくちゃ厳しいからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
ブループロトコルのせいで儲からないゲームは開発中止らしいしなあ
まあスパロボよりうれるのってDBとワンピくらいしかないけど
てっけんはなあ
まあスパロボよりうれるのってDBとワンピくらいしかないけど
てっけんはなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkcCBDl60
どーせ新作でてもseedとかエヴァとかだろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsCqNI9d0
ソニーが長い間独占してたから
認知度が低いまま失速しちゃったんだな
マジで【PS独占】って呪いだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hgJAQC80
中村キャラ一人も出ないスパロボが出るとも思えないし今の時点で収録してないなら本当に何も作ってないんだろうな
ガンダムUCの脇役は微妙な所だけど他はみんな主人公格だし
ガンダムUCの脇役は微妙な所だけど他はみんな主人公格だし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2n7/5Pvu0
中村が内情バレるような発言はしないだろうね
そろそろ出すと見たわ
そろそろ出すと見たわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
ゲーム部分が最後までクソゲーどころか最後特大のクソゲーになって終わるという凄い終わり方ではある
まあユーザー側が戦闘アニメしか話題にしないせいでスタッフも戦闘アニメだけに力を注いだ結果だから
ファンは満足だろうけど
まあユーザー側が戦闘アニメしか話題にしないせいでスタッフも戦闘アニメだけに力を注いだ結果だから
ファンは満足だろうけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rqLSaKO0
ロボットアニメの受けが悪いからな
新規なく過去作ばかりだろうし
新規なく過去作ばかりだろうし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIgZ2Wfe0
中村悠一でスパロボ常連キャラだと
マクロスフロンティアのアルトと
ガンダム00のグラハム・エーカーあたりか
マクロスフロンティアのアルトと
ガンダム00のグラハム・エーカーあたりか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yCtfa1Id
>>20
それらの作品ですら「10年以上前の作品」という
それらの作品ですら「10年以上前の作品」という
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMOXf6cw0
>>20
マクロスは結局版権問題なんともならなそうっすね
マクロスは結局版権問題なんともならなそうっすね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bLDQGvT0
版権料払って30が出荷65万
一番売れたαが80万だからまあ厳しいだろ
一番売れたαが80万だからまあ厳しいだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
結局PS中心でずっとやってきたせいで
せっかくちゃんとスイッチ版出しても大して売れなかった
それよりオリジナルの奴が
20年近くやって未完で終わるの凄い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2TU0AqK0
>>22
OGは風呂敷広げるだけ広げて畳みきれなくなってるのが凄いアホだなぁと
携帯機で細々とやってるのがお似合いだったんだよ
OGは風呂敷広げるだけ広げて畳みきれなくなってるのが凄いアホだなぁと
携帯機で細々とやってるのがお似合いだったんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVkqTZA0a
もし次があるなら35周年の時くらい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOOyR9/o0
老害ゲーなんやから老害ユーザーと共に死んどけw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWCWsOaH0
30以降音沙汰ないんだから分かるだろ
VXTとか毎年出てたのに
VXTとか毎年出てたのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJqSHYWe0
権利関係なんとかして旧作移植してくれるだけでいいや
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
>>27
権利どうでも良いオリジナルの奴すら全く移植しないから無理でしょ
とにかくこのシリーズ日本以外で全く売れないんだよね
日本のアニメを日本語音声で作ってるから当然なのかもシレンが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJqSHYWe0
>>32
そういや日本でしか売れないかこれ
そういや日本でしか売れないかこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMfc6thN0
寺田がもう退いてるし…
アニメーションが3Dになりつつあるけど
優秀なアニメーターはもうほとんどいないから出来酷いし
OGだけでも完結させて欲しかった
アニメーションが3Dになりつつあるけど
優秀なアニメーターはもうほとんどいないから出来酷いし
OGだけでも完結させて欲しかった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhWTXxNz0
35周年て来年だけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVkqTZA0a
>>29
リマスターかもな
テイルズも新作出せてないし
リマスターかもな
テイルズも新作出せてないし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvoPR5ID0
寺田がゲームの仕事無くてプラモの監修しかしてないって言ってるのにあるわけないやろ
コメント
一時期ガンダム00とかマクロスFとかオリジナルで毎回のように呼ばれていただけど今スパロボ新作出ても役がないから呼ばれんやろ
SEED FREEDOMのシュラは出たとしてもまだ先だろうし
コラボ企画が30年も続いたらもう充分だろ
ソシャゲの方は続いてるみたいだし、そっちでやればええ
OGシリーズは皆最終作でクォヴレーのディス・アストナガンを超作画でグリグリ動くのを見ながら無双したかっただろうに・・・
ムーン・デュエラーズ以降音沙汰無いから絶望的だよなもう・・・
Steamのオータムセールの時に買った30やってるけどこれ評判通り駄目だ
こんなの出してたら続編ないの分かる
V→X→T→30ってどんどん劣化していくの本当酷いよ
主軸にしてたハードが駄目になったし、保険でしょうがなく出してたハードのシリーズ潰したしでブレブレのアホ方針のせいだね。
PSオンギの末路
switchやsteamで売れるくらいならシリーズ終了を選ぶ奴らだ
終わる前にsteamでTを出してくれ
金がかかるというとそうなのかもしれんけど、リメイクとか移植にあたっての関係各所との調整を面倒くさがってるのが理由な気がするのよね
その辺得意だったらしい人はドラゴンボールの部署に行ってしまった様で……
間違いなくZシリーズでプレイヤーを減らしただろうからなぁ
しかも出来じゃなくハード移動で減らしたのは今考えてもお粗末だわ
ソシャゲならキャラ(または武器)一体毎に金を巻き上げるからそっちで続いていくんだろうな
Steam版で30は海外でもそれなりに売れたんじゃなかったか?トランプ政権になったし、乳揺れDLCとか英語吹き替えとかガンガン入れてけばいいんだよ!w