【朗報】PS5 ProのHDMI2.1帯域幅についての検証が海外Xで話題に【4K120】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5OupeVi0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5OupeVi0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5OupeVi0
4K120!4K120!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5OupeVi0
1600いいね超えスゲエエエエエ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5OupeVi0
はい、ゆっくりしてってね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRecomew0
結局こういうところで魔法が解けるのって何回目なん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXRXNDLm0
Xboxてか電化製品は必要だからそういう仕様にしてある・・・ただそれだけのことだろう・・滝汗
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVTvHpNb0
馬鹿な俺にも判るように教えてくれ要はTV出力周りはPS5から何も変わってないで良いのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYbIoVr30
>>10
変わってるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiESNARH0
>>10
魔法が解けかけてるぞ
信じれば変わってるさ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyCkIQVZ0
>>10
HDMIの信号司るスプリッターがPro非Pro共通なので
その辺りは変わる要素が無い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kwb6sdf0
ケーブルが対応してないんじゃないの?って即リプにもしっかり対応されてて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF7QX+8t0
流石にケーブルでミスるような素人が検証なんかしないだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV6kGIB70
半分の値段のハードに性能で負けてる・・・
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TDJidbD0
PSのビデオエンコーダー周りは昔から不具合の常習犯
PS2もYCbCr出力に問題を抱えていて知らんぷりしてたからな
おおよそ家電を作っている会社とは思えない雑っぷり
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yruvqho8M
>>17
いや?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzMjMts20
また箱信者の朝活かよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JC0z1Osb0
どうせRDNA1じゃ4K60fpsが限界だからへーきへーき
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yruvqho8M
>>19
GT7「え?」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0JHmrM60
ノーマルPS5は8K120fpsを売りにしてたのに、どうしてPROで退化するの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDXp+qOu0
>>22
8Kの表示がPS5の箱から何時の間にか消えてて草だったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0pegwdN0
>>23
これ任天堂が似たようなことしてたらクソカスゴミ虫共はなんて言うんだろうな
完全に詐術だわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yruvqho8M
>>22
どうしてこういうデマ書くの?
HDMI規格確認しておいでw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvmDh8XzM

個人的には家庭用ゲーム機なんだから
FullHD60fpsあれば十分じゃないかと思うんだが

4kなんて持ってるやつ少ないだろ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jjflmvgd
>>24
テレビ買わないのか?
大型は4Kテレビしか売ってないよ
ゲーミングモニターにしても
4KまでいかないなしてもWQHDあたりが主流になってきてるし
120Hz対応は当たり前
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUFZWhxQ0
>>24
そうそれで十分なはず
でもそこを売りにしてやってたからなー
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a77lFkNb0
>>24
4Kはテレビが2台目、モニターは3台目を使ってるぞ
モニターはJAPANNEXTと言うクソのせいで買換をしたけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP7VeRfLH
120hzだとYUV422になるPS5と4K出力じゃないとHDRすらできないXboxどっちがポンコツなんだろうねw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eRT8tWp0
>>28
Xboxなんて誰も持ってないから、そんなの誰も知らないんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+G0yWHnC0
そんなに気になるならブラインドテストでもやってみたらいいんじゃね
さすがにHDRとSDRは分かるだろうが、RGBとYUV422は全くわからんよw
ただPS5もXSXも中途半端な仕様な事に変わりは無いけどな
ついでにAtmosとLPCM7.1chもやってみたらいいかもな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOvVTaJk0
どうせグラ偏重で60fpsすら微妙な映像出力するんだからなんだっていいだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cMrORyM0
ゴミで草
PS6まで待ったほうが良さそうね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmFhk+yX0
さすが欺術のソニー

引用元

コメント

  1. ここまで差があるのに箱にケチつけるファンボーイが居て草

    • そりゃ日本人ならSwitch1択だろww🤭

  2. PSユーザーなんてフルHDの60hzのモニターで
    4Kスゲー120フレームヌルヌルだー!!!
    とか言っている人種だから何でも良いんじゃない?

    • 昔は品川端子なんて言葉もありましたね

  3. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP7VeRfLH
    120hzだとYUV422になるPS5と4K出力じゃないとHDRすらできないXboxどっちがポンコツなんだろうねw

    普通に4k120HzでRGB444で出力できるXboxの方が高性能だな

    • 実際4KでないとHDRに出来ないとかそんなことあるんかね
      うち非HDRの2KテレビとHDRの4Kモニタだから確認できん

      少なくともXSSでは2KでHDR動いてるらしいが

      • 普通はRGB444を4Kで流せてるということは、2Kでも問題なくRGB444で流せて、結果HDRにも対応しそうなもんだが。

  4. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP7VeRfLH
    120hzだとYUV422になるPS5と4K出力じゃないとHDRすらできないXboxどっちがポンコツなんだろうねw

    どっちもポンコツ定期w
    誉れ高い日本人はどっちも買わないよww🤭

  5. おや?仕事しろと突かれたのかな?

  6. 関係ないけど、Switchを4Kの大型TVに繋ぐのってよく考えると微妙だよな

    Switch2は本体側でアップスケールするのかね

タイトルとURLをコピーしました