1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEP2dXUdd
Former Nintendo of America president Reggie Fils-Aimé has joked that beloved PlayStation exclusive platformer Astro Bot "almost outdid Nintendo at its own game." https://t.co/meIveKLhoL pic.twitter.com/UCrjf9E45t
— IGN (@IGN) January 22, 2025
IGN
@IGN
Former Nintendo of America president Reggie Fils-Aimé has joked that beloved PlayStation exclusive platformer Astro Bot “almost outdid Nintendo at its own game.”
任天堂アメリカ社の元社長レジ・フィサメ氏は、プレイステーション専用プラットフォームゲーム『アストロボット』が「任天堂のゲームをほぼ上回った」と冗談を飛ばした。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHSaoLc5d
>>1
要するに子供がおもちゃの刀を振り回して、みていた大人が「うわーやられたー」っていうのとよく似てる。
要するに子供がおもちゃの刀を振り回して、みていた大人が「うわーやられたー」っていうのとよく似てる。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJ8kraCm0
>>1
流れはこんな感じ
アストロボット開発者「アストロボットが受賞できたのは、このゲームの元となった任天堂のゲームがもっと素晴らしかったからだよ!」
レジー「いやいや、アストロボットは任天堂のゲームより素晴らしかったよ」
お互いが優しい平和な世界
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXNeiZn30
>>1
上回ったのに売れないということは、PSユーザーはアストロを求めてないということか
開発者が可哀想になってくるな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ2TgN/C0
任天堂ファンのネガキャン意味なかったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx3l6jCB0
>>2
あれ?売れなかったのは任天堂ファンのネガキャンのせいって言ってたのは何なの?
あれ?売れなかったのは任天堂ファンのネガキャンのせいって言ってたのは何なの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLOSZFxo0
くそっ!ソニーファンリストに追加だ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BF3OMWZd
良いものはちゃんと評価するんだわw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zzkmokqd
余裕綽々の扱いで笑った
まぁ脅威にならんかったもんな
まぁ脅威にならんかったもんな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3y1SVnTI0
🐷ぶひゃあああああああああああ💢💢!!!(絶叫)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3y1SVnTI0
これからは「マリオ」ではなく「劣化アストロボット」と呼ぶべき
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69Xc9wvJd
>>9
おー、頑張って広めてくれ
おー、頑張って広めてくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3y1SVnTI0
元社長にも認められるとかもう終わりだよ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRe1bbekd
ほぼって…
自信持っていないって事は上回ってないと思ってるんやな
自信持っていないって事は上回ってないと思ってるんやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCxRBpR1M
上回れなかったソフトがあるのかというレスに対して「任天堂のソフト全てだろ!!」
任天堂ソフトの全部を上回れなかったということなのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWFcM8P/0
ガンダムの富野みたいにそこそこよく出来てるけど嫉妬するほどのもんじゃない感
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+M64Yoa0
どう喋っても良い方向に行かないのになんで発言するんだこのゴリラは
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z093gYxud
>>19
ゴリラって任天堂アメリカに開発部門作るために代表になって
結局最後まで作れなかったからな、既存のソフト嫌いでしょ
ゴリラって任天堂アメリカに開発部門作るために代表になって
結局最後まで作れなかったからな、既存のソフト嫌いでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5oyfgOsd
必死にマリオ越えた!マリオ越えた!と言ってる陣営を前にして
そうだね越えたね笑と冗談言えるこの余裕よ
そうだね越えたね笑と冗談言えるこの余裕よ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49E0jMoyd
めっちゃ見下してて笑う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4zJr2nI0
余裕で冗談が言えるレジー流石っす
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtuAA7Fu0
ソースのIGN見ると、アストロのディレクターがGOTY受賞で任天堂へ敬意を表したことを受けての発言みたい
まあ常識のある大人なら、いちおう褒めといてやるかってなるわな
まあ常識のある大人なら、いちおう褒めといてやるかってなるわな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJfcUeku0
🐷「イライライライライライライライラ💢💢💢💢」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb1F+14I0
敬意を表されたから大人の対応でしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsOs62YEd
よかったねーアストロボットちゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itWJUyfa0
マリオデのスペシャルわざに類するアクションは次作にも欲しいな、気持ちいいんだわあれ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx3l6jCB0
ソニーファンはリップサービスや皮肉が通じない生き物
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sg1dk8210
レジーも京都の言い回し口調をすっかり覚えたようで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jlm0IMZH0
レア社が嫉妬してバンカズ作りそうw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAvcD+a30
まあアメリカ社の社長が言うほどゲーム制作に携わってたかは疑問だけど…
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FPa6KqDd
>>43
ゲーム制作は全て京都が管理しとるし欧米のスタジオも管理は京都からだしレジーは単なるアメリカ向け広報兼営業マンに過ぎんな
ゲーム制作は全て京都が管理しとるし欧米のスタジオも管理は京都からだしレジーは単なるアメリカ向け広報兼営業マンに過ぎんな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPbPzgsD0
キャラデザが悪い
これに尽きる
これに尽きる
コメント
本心にしろお世辞にしろ、個人の感想だから別にいいと思う。
ただ今のSIEにアストロボットの派生作品を作る度胸があると思えないけどね。
他のIPにおんぶに抱っこだから単品としてはメディアミックスも厳しいでしょ。
IPどころかPSに縛り続けられたら先はないんだよね
コメント求められて「いやーうちのに比べたらクソだわーw」とか言えるわけねえだろ
気を遣われてて草
リップサービス
You too.やないか~い
上回ったかは知らんが実際かなり面白かったわ
俺もかなり面白いと思ったよ
余計なことしないでマリオをすごく丁寧にトレースしてる良作
ソプラトゥーンもパクリであることを隠したいのか
余計なことすっからあんな酷いもんになっちゃったんだよ
アストロみたいにスプラをゲーム性までそのままパクってくりゃ良かったのに
実際面白そうだとは思うんだが、なにせPS5限定だからな。そのためだけに8万は嫌だし。
「ほぼ」は草
まさにファンボ発言のコレを言う時が来たな
「お じ せ っ て 知 っ て る ?」
まーたファンボが、自分ではない誰かの意見に勝手に取り憑いた挙句、勝手な解釈で狂喜しとる
ホント、ほんの少しでも発言の責任取りたくないからって、質の悪い低級霊みたいな所業だよなあ
まぁ社会に出て働いたことがないファンボーイには人間関係を円滑にするための気遣いとか相手への敬意なんて知らないからこれが任天堂への煽りになると思っちゃったんだねw
本当に脅威に思ってるものを素直に誉めるわけないからな
てかそれを発言したときのレジーの顔を見てみたいわ
きっと半笑いだっただろうから
そりゃ肩書担いだ上でのビジネスだしな
どこかのウチソニじゃないんだから
ビジネス京言葉
こういうのを真に受けるってことはファンボおじさんてやっぱり社会経験無さそうだな…
京都企業の事をちゃんと分かってるレジーは流石だなぁ。