【悲報】任天堂「スーパーマリオ」商標登録訴訟に負ける。今後誰でも使用可能に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjtxzOXU0

嘘だよな、任天堂😭

blank blank

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/JiNsE/0
>>1
スーパー(食料品販売店)で経営責任者の名前が本名マリオさんだった事が
今回の勝訴の要因としてるんだから
スーパーのみかつ経営者がマリオの2つの条件を満たさなければ
それ以外の場合はNGやないか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTTclEAv0
>>37
いや、ほんと恥ずかしいことしてるよな
もともとイタリア人の名前から取っておいて海外に行ってうおおおマリオはうちのーって主張するのほんと恥ずかしいわ
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/d76awb0
>>1
マリオのドット絵を掲げてたのかよ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqppztvZ0
>>113
実際に任天堂のマリオ使っててそれ撤去しなかったら決定的になってましたって事実を無視+フェイクニュースを信じないと優越感得られないって時点でなぁ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4spEjN/30
うわあああああああああああああ!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0JvYq7G0
敗北堂w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r83iYe2D0
パルワのスラップ訴訟も結果こうなると思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTTclEAv0
でもほんと、多方面にやりすぎでこういうイメージのメーカーになってしまったよな
絶対買いたくない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lC10fOx0
つまりPSでマリオが出せるってこと?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQfKYJQK0
>>7
書いてあるとおりなら食料品販売でマリオのディスプレイ撤去したから勝てた
だから無理だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wljZb4ABd
>>16
ディスプレイ置いてたのかよw
そらダメだろw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e24lbZrC0
ソースは?
任天堂がスーパーマーケット「スーパーマリオ」?訴えてやる!なんてするとは思えないんだけど?
というか任天堂のはスーパーマリオブラザーズでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYswybam0
マリカーに引き続きか
任天堂法務部は最強じゃなかったのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+/mGiEH0
マリオ関連のグッズは撤去されてるから狙い通りでは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YYiB+0i0
先使用権が認められただけでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxXZIN0L0
マリオラーメンはどうなるかなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hbq8Pthf0
雑魚狩り失敗www🤭
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGyiIUvC0
こんな捏造で煽ろうとしてるのが泣ける
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E03I/Y/v0
任天堂はホンマ弱いものイジメが好きやな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3bdTLbT0
あーあ
どうすんのこれ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwxWaqPs0
この件が事実だと仮定して…
いやグッズ置いてたのはマズイだろw
グッズおいたまままなら負けてたかもってことじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENBwxN2a0
そもそもマリオはありふれた人の名前だしな
スーパー・マリオと言われたら納得するしかあるまい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQ2Ck5A50
>>20
それだけなら問題なかったけど、マリオのキャラ絵をディスプレイしたら訴えられて、慌ててディスプレイを撤去してセーフって流れじゃないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk5533jX0
グッズ撤去で合意しとるやんけw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNQzikTO0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4spEjN/30
任天堂からの起訴の回避のために任天堂グッズを店から除去することが大切
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToeOZgAs0
コスタリカだけやんけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dh74fj2W0
セガサターンで発売予定だったタイトル
「マリオ武者野の超将棋塾」
結局は未発売
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+/mGiEH0
パルワやコスプレマリカーの件もそうだけど、公式と勘違いされないようにするのが目的だぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyv4EDKj0
>>27
人名使っといてそれは無理あるのでは?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+/mGiEH0
>>34
何言ってんだ?グッズや見た目の話だろうが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoqCG0s40
国によって法律とか異なるから
その全てに対応するの大変だろうなとしか…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwxWaqPs0
まあ例のマリオラーメンも
店の中に任天堂のマリオを想起させるものがあったら訴訟対象ってことやね
かなりわかりやすい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qef6AqLX0
特許ゴロ堂が負けるはずないだろ
朝からいい加減にしろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qo3h0wpk0
スーパーだからOKってことでしょ
何でもかんでも許されるはず無い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pdwn3Ho0
セクハラとかでも負けてたし何でも勝つわけじゃないだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9sFdLa80
こんなマイナー国の商店にも突撃すんのかよ任天堂は⋯
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvZpOcb7a
あのマリオの置物が無ければ訴えてないだろw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUwTIoU80
この後コスタリカにSIEの支部が作られそう

引用元

コメント

  1. これさぁ、一旦撤去して合意得たから今後は任天堂の目盗んでまたディスプレイ置くってやりそうだよな
    公道マリカーも騒ぎになったあと鳴りを潜めたと思ったら今でもごくたまにマリオの格好して公道をカートで走ってるクズ見かけるし

    • コスプレは「利用者が勝手に持ち込んで着てるだけ」という体なんじゃないの? レンタル衣装でマリオあったらアウトだけど

      • カートとコスプレ衣装レンタルを同じ建屋の別店舗扱いでセーフになりそう
        パチンコの3店方式を彷彿とさせる

  2. いつもの糞蟲発狂スレか
    せめて小学生並みの読解力を身に着けてから書き込めよ

  3. バカだらけだな。
    任天堂のキャラを使用させないのが目的なんだから使えなくなったならそれでいいんだよ。
    裁判の勝ち負けより勝手に使われてイメージダウンされる事をされたら困るだろ?
    任天堂とは無関係って伝われば良い訳なんだから。

  4. 負け惜しみダサいよ任天堂信者

    • 自ポチはするけど、他人のコメントには赤ポチするのもダセえよな!

    • なにより他所の事をさも自分の勝利の様に語るのは心底ダサくてなさけない

    • セルフグッドはダサくないのかい?w

    • やっぱ太陽の光を浴びてないと人間って頭おかしくなるんだな

  5. 店からグッズを撤去させるのが目的だから任天堂の目的は果たされてる。
    万年負け組の任天堂アンチにはそれがわからないんだろうけどな。

  6. マリオはフリー素材
    任天堂はヘイトスピーチ
    ついでにパルワの訴訟取り下げないとヘイトスピーチ

    • パルワが裁判で負ければ、ポケットペアは件のスーパー以下の雑魚と証明されるからそれが怖いんだろ

      • 既に任天堂がスーパーに負けた雑魚な事実は無視かw

        • スーパーが客引きの為に勝手に置いてたグッズを撤去させたから目的は果たしてるんだよ。
          アンタみたいな輩にはわからないだろうけどな。

          • それは信者の幼稚な願望なw
            事実として任天堂は裁判通して俗称のマリカーにすら固執する姿勢を見せている
            スーパーの影響力なんて地域限定。既に周知が進んでるならイラスト撤去の意味は薄い
            店潰すか屋号変えさせるのが任天堂の至上命題だったと考える方が自然

            • 自分で考えたswitch2の値段をさも事実かのように語る奴を思い出した
              お前もそのクチか?

            • 任天堂アンチは世の中を知らないチー牛だから「任天堂が負けた」という小さな部分にしか注目できない。

            • 案の定、履歴がファンボ&パルワおじさんなの草

            • スーパーの影響力なんて地域限定w
              パルおじは視野が狭いねぇ
              Palwcrldなる偽者が現れた時、「パルワに対する威力業務妨害だ〜」って泣き喚いていたのを忘れたか

        • ファンボもパル信者も小さな勝ち負けに拘る奴は揃って万年負け組のチー牛だ。

    • じゃあなんでゲームの仕様変えたの?
      って聞くと答えられなくて小便漏らしながら顔真っ赤にして逃げるんだよねwww

  7. 某所でも話題になってたけど、こんなスレタイ出して大丈夫なんかこのサイト
    結局この店もグッズ撤去での合意みたいなのに、誰でもスーパーマリオの名前使える!なんてスレタイで謳ってさ
    さすがに他の一部のサイトだとマリオの名は使える!ってのは消してたりするけど

    • へえ、このスレタイには問題があるの?
      掲示板でもこのタイトルでスレ立ってるんだけどね。
      不特定多数に向けた情報発信って意味合いでは
      掲示板もブログも違いはないとおもうんだけど?

      • じゃ風説の流布ということで通報しても構わないね?

        • 通報するかどうかは、個々人の判断によるものだから
          きみの判断をおれがどうこう言えるものじゃないな。

      • まとめるときにスレタイを改変したらファンボが文句を言ってきたから変えなくなっただけだよ

    • ハッキリ名前出すけどアニゲー、「反AI反AI反AIwwwwwwww」
      ってあそこまで管理人も住人も極悪ぶり&割れ厨としての面を
      隠さなくなったのは正直驚いてる

      元々明確に悪い奴らではあったけど、ここまで来るとはって感じ

  8. パルもガッツリ全削除すれば間に合うかもな()

  9. オーナーがマリオって名前で、ギャグで「スーパーマリオのゲームロゴ」や「マリオのイラスト」を使って「任天堂の関連店舗」と誤解させるような店にしてたから訴えられただけやん。
    だから、結果的にマリオや任天堂の著作物の使用を辞めさせたから任天堂側の要求は通ってるから、負けて無いじゃん…………

    • イラストやロゴや曲の使用が争点なら著作権侵害
      登録商標の争点は「スーパーマリオ」という店名な
      カートの時も任天堂はマリカ=任天堂イメージと主張して死ぬほどこだわった
      商標の裁判で店名がスーパーマリオのまま残ったなら間近いなく任天堂の敗訴

      • でもパルワールドは仕様変更も虚しく大敗北するんだよなぁ

  10. 内容も読まずに煽ってるならただのバカだし、分かってて煽ってるならただのクズだし、どっちにしろどうしようもねえな

  11. ファンボ爺ってやっぱり読解力ないんやな…
    数字(算数レベル)も苦手みたいだし義務教育すらまともに受けてない可能性大

    • なのに犯罪の知恵だけはある模様
      だからこそファンボは負け犬犯罪者なわけで

  12. 最強の法務部w

    • ここにも馬鹿がいた

    • 「マリオを店から撤去しなかったら任天堂が勝ってただろうな」って書いてるんだけど読めない?
      任天堂と無関係だって明らかにできれば構わないんだから任天堂の目的は果たしたも同然なんだよ
      わざわざ救いようのない馬鹿のために説明してやったんだから感謝しろよ

  13. 名前は百歩譲っていいとしても勝手にキャラクター使ってるのに、それをまるで因縁つけたかのように煽ってるけど、これで行動起こさずに笑って許す方がよっぽど問題あると思うで

  14. 名前はいいけど任天堂との関連性を強く見せるようなのはNGやろそりゃ・・・

  15. 反社組織とかには昔から使いたい放題だろ

    • 任天堂が反社組織と繋がってると言いたいの?

  16. マリオなんて名前のモノや店なんていくらでもあるしな
    でもゲームのマリオ使って「著作権犯してねえから」っていうのは苦しいんじゃないの

  17. 大変だな優越感
    しかも他で散々馬鹿にされたろうに

  18. AI「そもそも競合はありません

タイトルとURLをコピーしました