1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO9QeQE40
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO9QeQE40
しかし、少なくとも彼らは職を維持できた。今週の同じ組織再編で、バイオウェアでは約24人の他の従業員が解雇されたと、非公開情報のため匿名を条件に話した関係者が語った。ライターのトリック・ウィークス氏とプロデューサーのジェン・シェベリー氏は、ブルースカイで、自分たちも解雇されたベテラン従業員の1人だと語った。
事情に詳しい関係者によると、バイオウェアの従業員数は2年前の200人以上から現在は100人未満にまで減少している。次のマスエフェクトゲームの開発には小規模なチームが残る予定で、このチームはオリジナル三部作と2019年のアンセムの開発を監督した同社のベテランたちが率いており、ゲームの制作が進むにつれて拡大することを期待している。
同社は水曜日に組織再編を発表し、「より機敏で集中力のあるスタジオになる」計画だと述べたが、人員削減やスタッフの他のスタジオへの恒久的な配置転換については言及しなかった。EAの広報担当者は具体的な数字についてはコメントを控えた。
『Dragon Age: The Veilguard』は賛否両論を巻き起こしたが、EA がライブ サービスを強制し、その後方針を転換した後、ゲームを完成させたことは、多くの関係者にとって奇跡的な成果だった。しかし、長時間のハードワークに対する報酬は、解雇と異動だ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO9QeQE40
どうして……
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHN25y030
こいつらマスエフェクト2の時にJRPGに喧嘩売りまくってたよな
そいつらの方が先に消えるとは
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj1AGspL0
>>6
こんなメーカー知らなかったけどそんな事言ってたのか?
ファルコムのゲームは買いまくってるけどこんなメーカーのゲーム一本も買ったこと無いわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8sihpzr0
もうAAA作れるのは植民地政策に成功したMSくらいなんでは…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xBIfo750
バルダーズゲート作ってた方が良かったんじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQSQg2zw0
大ヒットしたDragon Age: Inquisition以降
Shadow Realms → 開発中止
Mass Effect: Andromeda → 低評価爆死
ANTHEM → クソゲー大爆死
Dragon Age: The Veilguard → 賛否両論爆死
うーん、しゃーない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpDj8SL60
>>9
ポリコレじゃなかったのに
なぜ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VdBnQFf0
>>29
ポリコレ採用でハラスメントを騒ぎ立て有能者脱出
乗っ取り成功
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVSxtTAfd
>>9
ポリコレ関係無しに売れてないのね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/JrAEqq0
>>9
Veilguardなにがダメだったの?
ドラゴンエイジ未経験の人からは基本的に評価結構良かった印象だけど
経験者はこぞって微妙って言っている印象がある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UalqDb3HH
GOTY獲ったドラゴンエイジの続編が糞空気だったもんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XmKuFbpd
こんなのがAAAなの?
無駄に人使い過ぎてるだけ
遊んでる馬鹿にも金払ってるから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48Naegy0
もうAAA作れないね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8W0Ktcw0
DAをゴミアクションゲーにして大爆死だもんなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNsJxxEw0
dragon ageもmass effect も殺してしまったか…AAAとかいいから一から出直そう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nE5P3Fs0
インフルエンサーにリークした社員の特定は済んだんか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FaxZPNK0
AIをゲーム制作に活用する時代がきたらどこのゲーム会社もそうなるんだろうね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16JB/DWp0
EAは大人しくスポーツゲー作っとけってことだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vpX4XKd0
ポリコレでゲーム業界着実に死んでるな
そりゃみんな止めるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcCaximY0
>>22
バンナムはこれからだぞ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0rVOTZI0
ろくでもない奴を他社にばら撒かないでほしい。
他の会社もポリコレ会社の元社員採用する時は厳しく見ないとアカン。
取り敢えず青髪鼻ピアスの奴は無条件で落とすのが無難
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48Naegy0
初代Dragon AgeのデザイナーはWizards of the Coastで新作Exodusを開発中
BioWareが好きな人は本命こっちやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9/Ma9n50
どんな理由であれ金使いまくったらAAAやしなぁ。ポリコレ社員にべらぼうな給料払ってもAAA。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/qCSiYF0
次はAvowedのObsidianか
かつて輝いていたメーカーが次々死んでいくな
親会社がゴミなばっかりに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VdBnQFf0
前にハラスメント系で色んな会社が話題になった時あっただろ
ポリコレ採用→ハラスメントで大騒ぎ→有能者脱出→ポリコレ乗っ取り成功
全部これ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x83CvkQs0
>>36
UBI Blizzard BioWare どこもセクハラ騒いでたなぁ
ドラゴンエイジもマスエフェクトも15年前からLGBT取り入れてたけど
DEIの活動に汚染されたら致死確定なんだろうな
わりかしまともなゲーム作れる奴はクビ切られて、残るのはDEI思想のカスで終わりだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdNjmgPM0
新作のドラゴンエイジは面白いんだけど、キャラに魅力が無かったのは事実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9/Ma9n50
見た目じゃわからない心のHeとSheを間違えたらセクハラだからな。酷いもんよ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQKND5dor
昔はいくつも名作RPG作ってたのに落ちぶれちまったなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UK1w/rgod
初代ドラゴンエイジや、マスエフェクト2くらいまでは
神ゲーだったのに、残念だ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOGECC9fM
>>43
素直にオリジンズを踏襲してりゃ良かったのによ
インクイジションも楽しめはしたけど、ブライトも無いしウォーデンは空気だし、だった記憶が
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VS2zcAi0
マスエフェクト3でケイダンアレンコを急に同性愛者にしたんだしポリコレの先端を走ってただろココ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxyXae0q0
JRPGは少年少女の恋愛が世界の滅亡に直結するストーリーばっかりだから糞!
とか喧嘩売ってた奴の次回作がまさか既存の仲間がヤンホモ化して世界の滅亡に直結すると言う体を張ったブーメラン
しかもこのストーリーを酷評されて精神を病んで脚本が引退する始末
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXWN3D0L0
ドラゴンエイジほんと空気だったなw
引用元
コメント
インクイジションは過大評価されすぎ
ダラダラ移動でプレイ時間水増ししてる大作っぽいだけのゲーム
これの脚本書いてたのがYoteiの脚本家だっけか
とにかくテキストがヤバイ
シナリオも必要ないシーンやLGBT説教とかが入ってたりいままでの奴と設定に齟齬しかでない状態になっていて普通に駄作
PSに無縁だからといって勝手に殺すなよ
PestimentとGranted、PSに出してもらったけど買わなかったのファンボーイだろ
Outer World2も出してもらえるのに
直ぐに閉鎖すると思ってたけどマスエフェクトだけは作っておくんやなw
ジョン・ラセター
ジョン・ラセターとかもこのパターンだったのかな?
metooもそうだけど極端にやり過ぎなんだよ
間違った。。。
間違え欲しくなければ、首からなんて呼んで欲しいかぶら下げておくしかないな
牛の識別タグみたいだけど、それを望んでるんだから仕方ないよな