【悲報】モンハンワイルズの開幕の「所作」が概ね決まってしまう【強制労働】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiByGCEM0

狩りの事前準備(必須事項)

①サブ武器はボウガンにすること!
②モンスターを見つけたら挑発の装衣を着て、落石地帯まで誘導すること!
③速やかにモンスターを睡眠弾で眠らせること!
④爆弾を置くこと!
⑤落石→大爆破でモンスターに大ダメージを与えること!
⑥次の落石地帯へ向かうこと!
⑦落石がなくなったらメイン武器に持ち替え戦う

→落石増加のアナウンスが来たら②に戻る

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6HzO5A8r
>>1
なにこのつまらない作業ゲーw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+fYkDCQ0
>>1

いや、モンハンプロならこーなるよな
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sf56mFlt0
>>1
「動き理解した?」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ2dLj7qr
落石作業員のハンター
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX7j5hi0
どうせ落石使えない場所もあるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w60wf0700

岩落としが最高効率だったんだな、罠がある所に誘導するって狩りみたいで良いやん

ゲームとして面白いかは置いといて

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ2dLj7qr
落石儀式から始まる糞ゲー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjsQZnwK0
βはこれのせいで全武器のタイムアタックがほぼ同じだったという…
武器格差なんてなかったw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+fYkDCQ0
>>9
草草の草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWydULE70
>>9
バランス取れてるな!ヨシ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YM7jk2xv0
これがリアリティよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Gx34t4U0
IBの壁突撃の次は落石か
落石箇所多いからありえるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ2dLj7qr
>>12
落石は「増加」するという仕様だし
わざわざ環境アナウンスが表示される
無限落石よ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvxde6pH0
外人混ざる野良じゃ無理だろ?
もしかしてクソステの話?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYYSwH730
>>14
最近のモンハンはアイテム持ち込み放題だからマルチじゃなくても一人でこういうことできちゃうんよ
というか効率考えるとソロゲーなんだわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYYSwH730
長年苦労し続けたバランス問題を解決した落石という偉大な発明
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+6o6hy30
>>15
これは草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYYirWEj0
自然は厳しいってことで
慣れてください
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYYirWEj0

ご期待ください
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf7ieq7k0

巨大生物相手に鈍器や刃物だけで狩りするとか原人未満だからな
原人ですらマンモスを落とし穴に誘導して罠で狩りしてるんだからこれが正にリアリティよ

クソゲ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODgIjiHe0
これわかってない奴は叩かれるの?
傷奪い合いといいギスギス仕様多くない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLZ6I6ZdM
もしかしてメイン武器もボウガンにしたらもっと効率的じゃね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ2dLj7qr
開幕でモンスターに斬りかかるゆうたは即キックします!
睡眠爆破落石するまで戦ってはいけません
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n72FIUtM0
何まともに戦ってんだよ、ヴォケが!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/+aX3/pM
また装衣あるのかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqVc2uKG0

まさかただの落石ゲーになるとはな

大砲エリアに誘い込んでドーンと何が違うのか

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYYirWEj0
ワイルズは遊びじゃねえんだよ
フラッピーとかディグダグとかで真面目に練習しろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYYSwH730
今回もNPCハンターいるからこれに文句ある奴はソロに籠ると思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCiC44qf0
「アルシュベルド倒せないやつは製品版来ないでくれ」って名言も早速生まれてるしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCiC44qf0
ネタで言ってたのがマジになってしまった岩イルズ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZInUWeer
今作もまたボウガンゲーになりそうで草
もはやシューティングゲームだろこれw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TP5Yhznb0
落石要素いらなかったんじゃw
80万ポリゴンだの言われて無駄に処理重くなってたのもそれだったる確か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeglzhIb0
人間の力より自然の力を利用するって原始的な狩りをよく再現してて素晴らしいやん
あとは仕掛けをもっと自動化して、仕掛けた翌日くらいに罠を確認しに行くゲームにすればより完璧
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxUGZaiOr

フレとやるなら、落石の位置調べておいて誘導弾打ってアルシュベルドを連れていく
これで余裕で倒せたわ

ガチで戦ってヒイヒイ言ってるキッズどもざまぁw

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Gx34t4U0
>>43
正に自分達
岩をほぼ使わず苦行のような戦いで倒してたわw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymVkULTu0
これや他ゲームの雑魚を無視してボスまで走るとか嫌い
部屋名や中で説明を省く癖に従わないといけないし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvxde6pH0
落石禁止ボーナスくれよ

引用元

コメント

  1. 80万ポリゴンの岩だ、威力が違う

  2. 引くこと覚えろks

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX7j5hi0
    どうせ落石使えない場所もあるだろ

    それに加えて落石ナーフされて使えない場所が増えそう

    • それIBの時で言う
      ユーザーにクラッチ使用を強制させたいfjok
      vs
      ユーザーがクラッチ使う事を拒否するfjok
      の構図まんまやなw

  4. 悔しいから装衣弱体化させます

    • それだけではなく、弱体化させつつ装衣を無理にでも使わせるようなゲーム性にしそう
      極限化&抗竜石を考えるような開発ならやりかねない

      • 実際ワイルズは4の要素多いから有り得そうなのが怖い

  5. モンスターに岩を転がすだけの狩猟ゲー最新作のRTAは~じま~るよ~

    • どれだけ早く狙い通りの位置にモンスターが移動してくれるかを競う運ゲーになるな

  6. モンハン配信者幾らか見てたけど
    落石無しで20分タイムオーバー
    このスレ1のテンプレ行動で5分台クリア

    マジで虚無

    • 挑発の装衣ってベータであったっけ?

  7. 落石とかあってもいいけど、落石が起こる場所へ誘導する、じゃなくて落石の罠自体をプレイヤーに作らせたほうがよかったんじゃない?
    落とし穴以外の罠があってもいいし、そういう拡張性はなかったんかな?

    • そんなのめんどくさいじゃないですか
      デバッグ作業もめちゃくちゃ必要になってくるし
      そんなのが出来るのはブレワイやティアキンだけなんですよ
      だから簡単な画質にこだわります

    • ユーザーに工夫とかされたら悔しいじゃないですか

  8. 岩つまんない

  9. 落石強すぎやなぁ
    せや!アプデでめちゃくちゃ弱体化したろ?

    で誰も使わなくなりそう

    • でもクッソ弱体化させた落石をヒットさせないとめちゃくちゃ苦労する要素出したろ!までフジオカーナ

  10. マジで岩イルズだもんな
    もう武器はボウガン以外いらないのでは?

  11. 太刀強すぎてこれで狩ってマウント取れる神経が理解出来ない
    逆に落石やらなくてもアルベド打開できる方がおかしいだろとすら思う

  12. だから岩に容量を使う必要があったんですね
    アホか

  13. 某配信者「まずツタ罠落として~、奇襲攻撃コレ大事!あと落石とツタ罠に早く連れていかねば!誘導弾使って~…攻撃よりまずは落石を優先!落石を当てねば!ドーン!まずは攻撃より落石!~回復よりすぐ次の落石ポイントへ!~」

    プロハンの技術とか見るの好きなんだけど今回過去イチおもんない

  14. すげえつまんなそ

  15. いやまあベータで固定ダメージが強い理屈と同じで武器の火力が低いからってだけだとは思う
    そうでなければマジのクソゲーじゃねえか
    それはそれとして旧砂漠みたいな坂だらけのエリアで戦闘が発生してクソ萎えたのであのエリア何とかしてくれ
    なんで過去作からクソエリア要素が復活なんだ

    • 仮に序盤の武器と比較して強い固定ダメージを出せるってだけだったとしても
      そんな中盤以降は使われなくなるゴミを新要素として追加するために開発リソースを無駄に浪費していたと考えるとバカバカしいとしか思えないけどね

  16. 環境生物と違って、ツタの葉も岩も固定だから余計に作業感増すんだよな…。

  17. ワールドのベヒーモスソロも落石必須だし、サンブレ体験版のメルゼナも躁竜攻撃から乗り換えで噴射口に体当たりってのが時間内クリアに必要だったしなぁ

    それが早いのは良いとして、行動押し付けをするような煮詰まった界隈になりつつあるのは危機感だ

  18. TA勢の動画表記に落石あり・なしって表記されてる時点で何かおかしいってなるよな弱い武器が落石ないとタイム出ないと思ってたら落石が強かっただけという

  19. 起立、礼、落石

  20. マジで今作儀式だらけだろうな群れとかも毎回分離作業でしょダルすぎる

  21. ちなみに自分達で岩用意したけど悔しくてたまらなくなったんで岩ある場所に来なくした実績は既に歴戦王ヴァルハザクがあります
    一体、今回はいつまで悔しさが堪えられるでしょうか…!?

タイトルとURLをコピーしました