1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9oVTsv70
バックエンドの製品リストと、誤って「NINTENDO SWITCH PALCE HOLDER」と表記された印刷された POS サインを示すと思われる 2 つの画像が含まれてた。
コストコ カナダの内部システム上のプレースホルダー リストを示すと思われる画像には、Switch2が499.99 カナダドル。
499カナダドルは、約350米ドル/280ポンドに相当し、これは任天堂の次期ハードウェアに対するアナリストの価格予測の下限にあたる。
>>350ドル:53,151円
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9oVTsv70
日本優遇がなければ単純計算で5万3000円です
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5EA6p780
税込み6万くるか!?w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0exUXB0K0
やっぱ49800くらいになりそうだな
俺の予想はこれで行くわ
俺の予想はこれで行くわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9oVTsv70
日本優遇為替レートにすると転売屋に狩られる未来しかない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcLd+qt00
まあ日本では49800円くらいでは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWn735xm0
こいついつも流出してんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWczg5890
転売屋潰そうと思ったら日本だけ安くすることはないんじゃないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n4zLCp10
>>10
リージョンロックすれば日本も今まで通り優遇価格にできるよ
リージョンロックすれば日本も今まで通り優遇価格にできるよ
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix1Q2Uv5d
>>14
中国人なんて日本のSwitchで日本発売のゲーム買って遊んでるぞ
中国人なんて日本のSwitchで日本発売のゲーム買って遊んでるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fk/DB/b0
子供のおもちゃの値段じゃない
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GEtMcFb0
>>11
子供のおもちゃ?
子供のおもちゃ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGESFrDq0
まあ5万ぐらいだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqpJ+YCD0
PS5Proみたいに日本だけ高いみたいなこともないだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjM8nzqW0
有機ELが449.99カナダドルだからいっても4.5万円程度だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eDuVMKj0
49800円は予想するよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUfeKPeF0
現実的な値段だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbXFG7LR0
「しっかり利益の出せる価格」で考えたら税込で69,800円ぐらいか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGiN9cmj0
6万7万連呼してたからこれでも安く感じるね
始めから安めにハードル設定しておけば良かったのに
始めから安めにハードル設定しておけば良かったのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZOD4Fnb0
そもそも有機ELが450カナダドルで米国では350ドルなのに499カナダドルを350ドルと言っているこのメディアは頭がシンプルに悪い
下調べくらいしろ
下調べくらいしろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgfx2G0T0
5万が安く感じるのなんてゲーム板に入り浸ってるやつだけで大多数のライト層は衝撃だろうな
特に親にとっては
特に親にとっては
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp4fK0M20
>>26
終わりやね
終わりやね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypxg6DAR0
>>26
PS5の5万だって当時はたけーたけー言われてたしな
カワセガーとか言われたって高いもんは高いでしょ
PS5の5万だって当時はたけーたけー言われてたしな
カワセガーとか言われたって高いもんは高いでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4ro5wSF0
>>38
いや当時のPS5は599ドル予想されてたからむしろ安いって言われてたんだが
いや当時のPS5は599ドル予想されてたからむしろ安いって言われてたんだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOj7q7aJ0
まぁまぁスタンダード
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4gP/KJ00
5万割るぐらいかねえ
有機ELの値段考えたらこれぐらいか
有機ELの値段考えたらこれぐらいか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcTkW0aT0
海外でこの価格だと予想よりずっと安くなりそうだな、覇権継続で安心した
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYrqLhdc0
5万なら即買い
でも買えないんだろうな
でも買えないんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQBZKEYl0
海外ならバンドルの可能性もあるしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOVXbSXV0
5万なら国内需要じゃなくて中国需要との取り合いになる
ソフトチャートは悲惨なスタートになりそう
ソフトチャートは悲惨なスタートになりそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLnS1jhn0
投稿者は、これが間違いなく Switch 2 に関連したものだとは主張していないが、「そうかもしれない。価格も仮置きのものである可能性がある」と述べている。また、「ここで働いて 5 年になるが、何かの仮置きを見たことがない」とも述べている。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YISrRPsi0
ソニーも値上げ前は為替相場よりPS5を安く売ってた
安くすれば日本で普及する足がかりになる
しかしPS5は日本人ユーザーがソフトを買わないのでPS5の日本市場は崩壊してた
日本人向けに安く赤字で提供しても国際的で組織的な転売屋が買うだけなので赤字だけがソニーに降りかかるから為替相場相当の価格に値上げをした
任天堂の場合は日本でもソフトが売れてるのでハードの普及のために安くすることは考えられる
国際的な転売が問題なので対策はいくつかするだろう
例えば、switch2の日本語バージョンと国際バージョンを作る
日本語バージョンからは設定で他の言語に切り替えができず、ソフトも日本語対応版しか動かない
国際バージョンは切り替え可能だし多言語のソフトに対応する
ただし価格が異なる
国際バージョンは$400なら6万円で売る
日本語バージョンは4万5千円で売る
とかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNS/UVD90
6万以上いかないなら普通に安いな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JluG9kuU0
もし仮に5万ならなんのサプライズもないハードだな
ソフトラインナップ以外ほぼ流出してるだろ
ソフトラインナップ以外ほぼ流出してるだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB+H5FI30
まぁ物価が上がってるというのは一般常識としてあるので
4万が5万になったとしても大半の人はしょうがないと思うんじゃないかな
4万が5万になったとしても大半の人はしょうがないと思うんじゃないかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LppVglsE0
>>46
おまえの給料上がってないで
おまえの給料上がってないで
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB+H5FI30
>>48
給料がどうだろうと物価は上がってるが
給料がどうだろうと物価は上がってるが
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsozwVSk0
>>56
ニートで草
ニートで草
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB+H5FI30
>>61
ニートであろうとなかろうと物価は上がってますがな
お前の言ってる事がズレてるからそんな結論しか導けないんや
ニートであろうとなかろうと物価は上がってますがな
お前の言ってる事がズレてるからそんな結論しか導けないんや
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA9QTnvo0
ワンチャン35000の線もある?
コメント
働いてないニートならまだしも(よくない)
買い物全部親に任せてる引き篭もりとなるとやべーぞ
月一でサーバー認証する様にすれば良いんだよ。
シリアルロックしてめんどくさいけど電話などで2段階認証しないと動かない。
数ヶ月したらメーカー修理扱いで動かなくする様にすれば良い。
通信環境が無い人のこと考えてない愚策
今時スマホ持って無いやついないだろ?
あと、フリーWi-Fiでどうにでもなる。
たかだか数千円じゃ海外転売は利益出んだろう。やはり問題は中国。旺盛な需要があるだろうから、ブローカが多数来訪することが予想される。しかも調達できる事が重要であって値段は対して重要じゃ無い、と言う点が極めて厄介。
PS5の初期価格5万台だったけど、たけーたけー言ってたぶーちゃんからブーメラン戻ってきて草
臭突爺って、本当に引き籠ってて外に出ないんやなw
世間の状況を知ってりゃ、そんな間抜けな発想にはならんだろうにw
だからswitch2もそうなってくれくれええええええ!
ってのが透けて見えるな
でも今8万円だよね?
おいテメェ! 文章の最初と最後にジョン!を付けろや! テメェが始めた行動なんだからやり通せや臭突爺!
五万円だから高いじゃねぇんだよ、五万円だす価値が無いから要らねぇってのがまだ理解できてねぇのかバカは。
価格関係の悪口が全部PS5に帰ってきてるの草
PS5はじゃあどうすればいいと言うんだよ
一般層が値段しか見てないのを解ってる癖に
『PS5は価値があるから売れるんだぁぁぁぁ』って
言い続けるのか?御苦労なこった。
PS4が19,980円だったし55,000円は高ぇわ
19800円だったのに38000円のSwitchに大敗したんだよね…
大敗?
PS4の同期はWiiUだが?
SwitchはPS5と同世代
えっ?
PS4は未だに現役じゃん
PS5があまりに不甲斐ないからいつまでも働かされて可哀想に
PS4は約4万円だぞ!
カナダじゃ今のスイッチが450ドルだから50ドル程度の値上げでしかない
日本なら45000ってところだぞw
前のリーク()だとカナダ400ドルっていわれて日本なら6万だーって叫んでたなw
有機EL版Switchの現行販売価格が449ドルって現実知ったら即黙ったけどw
また公式でもない情報を信じてんだw
めでてぇ脳みそだなwww
ダイレクトを待ってれば済む話
もう出処のよくわからん海外リークだけがゴキちゃんの精神安定剤になっちゃってるじゃん…。誰だよここまでゴキちゃんを追い詰めたのは
SONYかな
こういった状況に陥ったのは誰のせいなのかといえばファンボーイですからただ単に自家中毒起こしているだけですね…
あるいは蠱毒の結果かと
5万超えたらPS5もライト層ファミリー層には全然売れなかったしな
Switchももうマニアしか買わんぞ
PSは3も4も5もライト層ファミリー層には全然売れなかったぞ
なんと。
PS3は60GBは6万円。
PS4は4万円。
全然ライト層を狙う様な値段では無かったぞ!暫くしたらかなり値下げしたけど3も4も出だしがあまり売れ無かった。
5もどうせ待てば安くなるってみんな思ってたところにまさかの値上げ。
これがPSの歴史。
5万超えたらライト層ファミリー層が購入躊躇うだろうってのは否定しないけど
PS5がその層に売れないのは価格だけの問題じゃないだろ…
仮に5万未満だったとして何のソフトを目当てにPS5を買うんだ
アストロロボササ
言うてSwitchもほぼ4万なのに覇権取っちゃってすまんな
天下の任天堂だぞ常識的に考えて4万以内だろ
そもそも任天堂は為替レートにそんな準拠してねぇだろ。日本を基準に価格を決めてる
現行Switchの海外価格を日本を基準に値下げしたことがあるしな
なのでこの手の価格予想は前提から間違ってるんだよな(そもそもPSだけが基準になってるのが異常だし)
まだドル価格をまんま為替換算してんのかよ
予想よりも
高い→高すぎて売れない!
安い→中華転売で国内死亡!
これだからな
無敵論法で楽なこった
税込み6万だな。日本だけ高いみたいなちょくちょくあるから7万かも