『無双アビス』が発表。無双シリーズのキャラクターが登場するローグライトアクション

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LRMB/XH0

 2025年2月13日午前7時00分から、プレイステーション関連の最新情報を公開する公式配信“State of Play(ステートオブプレイ)| February 12, 2025”が配信。その中でコーエーテクモゲームスの新作タイトル『無双アビス』が発表された。

同作は、『真・三國無双』と『戦国無双』のキャラクターたちが登場するローグライトアクションゲーム。本日(2025年2月13日)より配信が開始された。

https://www.famitsu.com/article/202502/33454

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vyrSQ8md
>>1
無双のハクスラ、クォータービューええやんと思ったけどエフェクトうるせえな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVHMrfUN0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwfabNNEM
メイドインアビスじゃねーのかよ
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uww8GF5K0
>>4
任天堂がメイドインアビスのゲーム作ったら絶対面白い物が出来上がると思うんだよなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnDA3PmF0

ローグライトっつうから無双OROCHI2のアンリミテッドモードを主体にした新作かと思いきや、思いっきりディアブロで笑った

でも今の無双はザコ多すぎてなんも見えねえもあるから、見下ろしは意外と正解なのかも

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trMZNf/4d
>>5
GBAやDSも見下ろし視点だったな
敵兵表示数はベルトスクロールゲーにも劣るレベルだったが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsiZGWYA0
無双スターズからソフィーのアトリエ出せばいいのにな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvBT60UD0
こんなにキャラ表示小さいのにコスチューム高値で売るのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ECkTBhO0
てっきり無双スターズ系だと思ってたが無双を転用したディアブロ的な奴か?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/sNJpev0
>>11
無双というよりディアブロっぽいね
三国も戦国もキャラデザが最新作ではなくて
少し前のキャラデザなのがちと気になる・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trMZNf/4d
>>16
省力化で使い回してるだけだろうが三國8、戦国5、オリジンは失敗でしたと認めてるようなもんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLSD6QIJ0
ベースとして考えたのはディアブロじゃなくてハデスじゃね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCUGOoyNd
オロチの新作かと思ったら完全にこれじゃないだった、ローグライトってだけで要らん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4roQVJU0
せっかくキャラ資産あるんだしこういうのどんどん出すべき
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0EP5lE60
結構面白そうだった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTea8djgM
サバイバー系にも見える
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SXBzgZ00
DLC全部積んだらフルプライスになるのか
無双の女キャラ好きだけど見下ろしじゃなぁ・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HadjfguMM
スクエニの後任感すごい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcVUS3hC0
これソシャゲになかったっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffJV93CR0
本日配信か
ダイレクト合わせじゃなくて良かったんだろうか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTlVJjos0
DLCが本編より高いじゃねーかw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBhUgIKl0
初報のゲームでこれが一番おもろそうだった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCUGOoyNd
まだ3000円で全部入りなら買うのにな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd9QSlCT0
なんかダメージ表記で重課金ゲーになりそうな悪寒
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1TlF3e80
hadesタイプか
割と良さそうだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2v62VX80
そこまで無双に拘る必要あんの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLSD6QIJ0
>>34
低予算で作るには100のモデル、モーション、キャラクターボイスを流用できるってだけで利点しかなくね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wB/UM/hU0
面白そうだけど強すぎるのはナーフされたりすると萎えるんだよなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWg+jBoR0

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/musouabyss-20250213-328188/

開発者インタビュー
ちょっとは期待していいのかな…?

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzTT0vsc0
>>36
かなりローグライトやスレスパ系を研究してる感じはするな
ただこういうインタビューって盛るからなあ
この内容どおりなら確かに面白そうだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PCMyF1N0
ソシャゲかと思ったわ
飛び抜けて酷いグラさすがコエテク

引用元

コメント

  1. 無双アビスという名前の無双ハデス
    無双みたいにゴリ押すと難しく感じるけど
    ハデスみたいにちゃんと避ければそうでもない

    最近の無双をやってない人ほどキャラが変わってて楽しめるかも
    黄蓋がサーファーになってたのは流石に驚いたけどね

  2. ただでさえ遅れた宿題を提出するみたいに決算前にタイトル集めすぎなのに増やしおった……

  3. 予算削減のためにモデル転用とかもっとガンガンやるべきだ

  4. ハデスとディアブロじゃ全然違うやろがい!

    • 斜め見降ろし視点のハクスラ型アクションRPGって点では割と共通点ある。
      中身はオーバーダンジョン並みにインフレするけどねw

  5. しっかり回避しないと割と直ぐやられる難易度だけど、なかなか面白いよコレ 気になったのは戦国も三国も何人かリストラくらってる事 DLCで増やすのかな‥?

  6. こう言うスピンオフは大歓迎
    無双7戦国4のキャラを一生こすってても構わないんだよな
    ゲーム性を進化させてくれ

  7. アップデート第一弾で晋勢力を追加する予定だってよ

タイトルとURLをコピーしました