【悲報】メタスコアさん、モンハンワイルズでまた信頼性を失う😭

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj12b8LIM
外人になんでこれが高得点なんだよ!と文句言われまくってるもよう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNWF5/uKa
大手はレビューで警告してたから……
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKm76RWj0
>>2
大手は可能な限り点数抑えつつ完成度が不十分な事を指摘してたからな。なんか雑草のごとく生えてきたモンハン最高!モンハンなので100点です!に押し流されてたけど
あ、ファミ通はただの広報誌だから大手から除外ね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8+s/W9Z0
ほとんどプレイしてないんやろなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewxy/nIm0
未だにメタスコア信じてるやつってちょっとヤバいよな
ファミ通クロスレビューぐらいのもんて滅茶苦茶低いのだけ信用できる感じやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EI4ReOQq0
無名サイトが高得点付けまくったの闇深いわ
これまではバグや最適化不足で減点しまくってたのにワイルズだけは一切触れず
不具合だらけのPS5proを最適とゴリ押ししてたサイトや記事も多過ぎ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjmlrlQI0
>>7
スクエニが低評価にはサンプル送らない方針にしたのが悪い
あれからサンプル欲しさに低評価出来なくなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewxy/nIm0
>>27
さすがスクエニさんや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqMBZLhH0
むしろ大手の信頼性はちょっとだけ上がった、無名のかさ増しは知らん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so2Z0TJk0
なんかもう金配ってるとかじゃなくて単にレビュワーの見る目がないだけなんじゃないかと思ってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AFyXPB40
批評家とユーザーの評価に乖離が出る事はよくあるが今回はデカく出たな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMR9eAE40
>>15
いうほど今回だけか?
最近メタスコアで高得点のゲームが素直に高評価だった方が珍しくね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8BO8c/z0
大手は割と厳しめ評価だったよな
今回はメタスコアの仕組み自体が悪用されてるパターン
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2CJVp6Y0
モンハンだから期待が大きかっただけじゃね?
正直普通に面白いぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9zjjeVM0
なぜかPS版レビューするときだけ無名サイトが増える謎
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsfXdhMN0
スカスカ短時間、ムービィゲー書いたとこは信用できそうやな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5Mb8vUR0
ムービー作る時間でモンスター作れよなとは思うわ
チーズ製作にウン年かけたんだっけ?😅
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXAgrWJu0
ポリコレとかでおかしな評価基準が混じってることも明確になったしな
ファミ通よりはブレ幅大きいから見世物としては楽しめるけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iI8nlZr0
中身だけ見たらやってる事微妙すぎてよくて79点だよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewxy/nIm0
期待度高かったんだからここで良作出せればブームなれたののもったいないよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9zjjeVM0
もうメタスコアは信用してない
ゲーム買うときは体験版やるかプレイ動画とかみて判断してる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWxtiUwM0
任天堂の高評価ゲームは信頼できる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6hDso2P0
GT7はなんでここまで落ちぶれたんだ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBdyUd31H
初期バージョンのドグマ2に高評価つけてた連中だぞww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVr+ku/W0
最適化不足で減点されるケースとされないケースがあるのはさすがにダメでしょ
(しかもされる場合はかなりガッツリと)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1I3JhqA0
発売直後アプデでクラッシュ祭りはドグマ2で何にも学習してなくて草も生えない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoBNYaiq0
ドグマ2は例のあれ以外良ゲーだぞ?
何処がダメなのか言ってみろよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KS0MKEh0
>>43
界王の設定て1のまんまなの?
スターオーシャン3並みに茶番だった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZUTpUCJ0

ユーザースコア7.3w

メタスコア高いわりにユーザスコア低いゲームは怪しいよねw

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI474AGy0
>>46
大手は8点程だったしな
蓋を開けたらIGNのレビューが正確だったか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79mfU57pr
メタスコア90点台の高得点!でこれはなぁ
ゲームのメディアレビューはそもそも購入にあたっての指標なのにこうも乖離するんじゃ機能失ってると言われても仕方ない
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/zmBZnA00303
>>47
ファミ通のクロスレビューと同じ道を辿ってるって事でしょう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBYrBuH70
配信者が楽しそうにしてないのとどこの配信見に行ってもムービーシーンで草生える
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZUTpUCJ0
>>48
FF16の時もそういわれてたなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZ4Plx2G0
向こうの人はムービィが大好きなんやろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tybK1D/K0
ドグマ2!
エルデンDLC!
ワイルズ!
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yZZjAeH0
>>52
ローニンの間違いだろwww
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG86+nZS0
他人の評価なんてどうでもいいよ
遊んで楽しいかどうかそれだけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHmD/I8Fr
PSが一番高得点ってなんだったんだろうなw
落ちてゲーム出来ない言ってるぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewxy/nIm0
>>55
ほかのゲームも何故かプレステが1番不具合多いのに高評価なんだよなあ岸田、w
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvU/yiQf0
エルデンdlcは難しすぎたから評価低いだけ
ドグマ2ワイルズと一緒にするな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxpNBvhJ0

FF16「ベッドひとつだけに80人ほどオンライン会議で4時間ぐらい話し合いましたw」

ワイルズ「パンにチーズを乗せて食べるシーンを作るのに2~3年かかった」

う~んこれは互角!

引用元

コメント

  1. 59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxpNBvhJ0
    FF16「ベッドひとつだけに80人ほどオンライン会議で4時間ぐらい話し合いましたw」
    ワイルズ「パンにチーズを乗せて食べるシーンを作るのに2~3年かかった」
    う~んこれは互角!

    これは心からの忠告だがクリエイターはマジで
    余計な事を言わない方が良い 墓穴を掘るだけ
    任天堂の危機管理能力の高さを見習ってくれ
    事前に協議したであろう決まりきった台詞しか喋らないし
    元社員の今村さんとかはともかく社員にはXを使わせない
    それ位しっかりやらないとすぐ足を掬われるぞ。

    • ○○するのに時間と人手がかかったが自慢になると思ってるの、純粋にこの種のコンテンツ業界の昔からの悪癖だわな
      実際はコスト意識皆無って証拠にしかならない

      • 一周回ってインタビュー時間長く取りまくって
        しょうもない事言いだしたらそこ切り抜いて笑いものにしたろ!
        という嫌がらせの可能性に至ったけど
        まあ喋ってる側も聞いてる側も素なんだろうなあ

  2. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvU/yiQf0
    エルデンdlcは難しすぎたから評価低いだけ
    ドグマ2ワイルズと一緒にするな

    だから評価低くなったんじゃねーの?

  3. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EI4ReOQq0
    無名サイトが高得点付けまくったの闇深いわ
    これまではバグや最適化不足で減点しまくってたのにワイルズだけは一切触れず
    不具合だらけのPS5proを最適とゴリ押ししてたサイトや記事も多過ぎ

    エルデン「バグ連発なのに高得点とか酷いよな」

    • エルデンで公衆の面前で本体破壊バグ発生のPS5版がマルチ中最高評価だった時点で信頼置けないのは確定しましたからね…
      ブレワイ以降のPSゲームに対する忖度(工作用の無名やらぽっと出サイト大量発生)のおかげでなにやらきな臭いなとは思われていたけどあれが完全に○○スコアの信頼性を皆無にした

  4. メタスコアだの〇〇アワードだの〇〇賞だのはもう信用性はゼロどころかマイナスだからな
    何なら存在そのものがマイナスになってるまである
    まぁこれは映画や音楽業界でも同じこと起こってるしゲーム業界に限ったことではないんだがホント腐り果ててるわ

  5. その為に無駄にコストを割くことより更にコストがかかる
    そのコストの転嫁はどこに行くかと言えば基本的に値段や商品クオリティーですからね…

  6. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2CJVp6Y0
    モンハンだから期待が大きかっただけじゃね?
    正直普通に面白いぞ

    褒める所が無いけどとりあえず擁護はしたい時の常套句「普通に面白い」頂きましたーw

  7. ここ数年、メタスコアもsteamの同接も大手のゲームになればなるほど日本でも海外でもネットの盛り上がりの実情と全然あわないんだよな。アジア圏にPCが並んだ闇バイトの施設がありそうw

  8. まだ落ちる程度の高さが残ってたんだな
    信用の

  9. ゼルダの時、ファンボ自身がこんな数字には何の価値も無いとか顔真っ赤にしてたのにねぇw

  10. 高評価メタスコアが変動しないor変動出来ないゲーム・・・
    確か数年前にあったな・・・
    ◯ニーと角◯が結託してステマしまくって出荷押込みしまくって小売に迷惑かけたゲームが・・・
    ・・・何だったっけ?
    売れた売れた騒ぐ割には出荷販売数だけで全〜然話題にならないから覚えてないやw
    確か・・・ステマンリングだったっけかな?

  11. GOTYの獲得数とかもだけど、特定の時だけ数字が増えるよなあ不思議だわ

  12. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2CJVp6Y0
    モンハンだから期待が大きかっただけじゃね?
    正直普通に面白いぞ

    「普通っていうのはつまらないっていうのと凄く近い」

    • 「普通に面白い」って、自分から人に勧めることはないが、
      買うと言ってる人に買うなと止めることもないって感じだと思ってるんだけど、
      買うのを止めた方がいいくらいに感じる人の方が多いのかな?

  13. 今回は高得点付けてるのに中身ヤバイぞって警告してる様なレビューちょくちょくあったよな
    で発売されたらそれが事実だったという

  14. 他人の評価で戦うのではなく
    自分が楽しめているならそれでいいのに

  15. モンハンだから期待が大きかっただけじゃね?
    正直普通に面白いぞ

    その“普通に面白い”って中身の無さだから、結果ユーザースコア7.3で現状を正確に捉えてる、ってことやぞ。
    そういうところやぞ。

    • 普通に面白い=二束三文のゲームくらいは遊べる赤点上等のボーダー60点(満点100点)。
      価格考えたら落第でもええが、頑張ってテクスチャ書き込んだ宿題努力点10点。
      発売予定が遅れたり検証不足だが、ちゃんと出したので出席点を大まけにまけて5点。

      加点方式で大学教養課程の担当教授が苦心してひねり出す単位を取った時の成績表…
      試験官たるユーザーのメタスコア73点は生々しい「遊び呆けた学生の成績」で草も生えない

  16. 「普通に面白い」アレと比較してどうですか

  17. 9900円払って普通に面白いじゃ足りねえんだよ

タイトルとURLをコピーしました