モンハン3の水中戦って面白かったよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq7PBkrm00303
何で無くしたんだろう

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yz0a4gPY0
>>1
モーション作成の二度手間とコスト、水中による処理の激増とかあるんじゃね
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsXZdhHv0
>>1
ラギアクルスが思い出補正で良いものにされてるけどそこまでじゃないと思う。
たしかに画期的ではあったが。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/HIhda/00303
面白くなかったが消さずに面白く作り直してほしかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOfXuHba00303
評判が悪い主な原因は機動力の低さだから、ワイヤーアクションが当たり前になった今の環境なら改善できるかもしらん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/mCgAMO00303
水中戦はつまらんかったけどトライ自体は今でもモンハンで1番面白かった
トライGはウンコ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqMBZLhH00303
武器格差ヤバかったからな、まあそれを改善でなく即消しなのが何とも
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pfA9hfUd0303
プレイヤーに不利オンリーな要素だからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH+4X1QD00303
現実から目を逸らすな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7PnyUjj00303
不便をさせるのも必要なのもゲームなんだけどな
その分クリア特典たくさん付ければいいのよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEi8tAjj00303
俺は大好きだったよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fhr+miEa00303
グランミラオスにへばり付いて通常弾3を乱射するのとか面白かったけど
毎回やりたいかというとうーん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZuYFrG300303
距離感が ね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWlfOBMQ00303
3Gしかやったことないけど
水没林はまじもんのウンコだと思う
孤島はまあいいんじゃないでしょうか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6jVnp1sd0303
まぁユーザーに評判よかったら廃止しないで後続の作品でも継続してるよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKFC+mY6F0303
高いところにも手が届くから良かった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9b52bnf00303
槍使ってたから機動力の低下とか気にならなかったわむしろ地上より動きやすいレベルだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmBlHtQ2M0303
ガンダムvsシリーズの宇宙戦と同じ失敗してたなぁ
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22xR54V60
>>20
俺は好きだった、モンハンの水中戦も好き
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8wVHEFf00303
攻撃で前進する武器は有用だった
攻撃で前進しない武器はマジゴミ扱いだった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deonJRIR00303
あんな巨大な武器担いで水の中入ったら二度と浮かんでこれないだろう
という突っ込みが外人から入ったからな 片手やライトボウガンオンリーにするべきだった
武器持ち替え入ったしそうすりゃいい 俺はもうこのムービークソゲとは縁切ったけどね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7PnyUjj00303
あれだけ文句言われたらまぁ入れにくいわなぁ
ただ分からんがただのネガキャンだったのかもしれんし個人的には水中モンスターは入れてもいいと思うわ
恐竜型のモンスターデザインとしてはモササウルスのような水性竜は絶対に外せないでしょ
見ないフリし続けてそれでいいんかね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngk+GpyBr0303
結構面白かったよ
ただ倍のモーションが必要だから今作ろうとしたら金かかるだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uObEpOaS00303
水中戦が楽しかったかどうかは武器による
へべぇなんでクッッソ面白かったです
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8uhJHfI00303
水中戦嫌がるのは分かるが、だったらラギア欲しがるな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHzojlF/00303

クロス発売前
ラギア復活ってマジか!?

クロス発売後
水中戦復活するまで二度と出すな

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5/eQRouM0303
雑魚扱いされるポンデリングさんが水中では輝く
まあラギアクルスさんのハッスルぶりには負けるが
あれは地震の原因とされるだけの恐怖があった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Hov92VC00303

>>31
陸に上がった時の絶対に逃がさん感が凄かった
帰り道に罠設置したりとか

水中苦手だけどメリハリは大事だと思った

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7PnyUjj00303
水中だけブースターが起動してブースター斬り出来るとか考え方いろいろあるんじゃないか
そういうの入れるの怖がってからマンネリになったんじゃないのかなって
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRByjV/H00303
モンスターはこのまま埋もれさすのは勿体無い気がする
水上戦とかそんな感じで再登場させたりしねえかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl7Ckvo300303
>>34
くじらさんは空を泳ぐようになったので
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8OWz0QH00303
全武器の地上のモーション+水中専用のモーションも作らなきゃ行かんからな
2倍の労力がいる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSRzj3d500303
片手剣には糞だったよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oYSrr8s00303
ガンスの全盛期だったよな、なおそr(ry
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHzojlF/00303
>>38
パッケージにも選ばれたしなガンス
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkLftKo100303
即消えて復活しない時点で答えが

引用元

コメント

  1. ランスだったから良い思い出しかない

  2. 水没林の雰囲気は好きだったよ
    ライズの水没林の方が好きになったけど

  3. 水中戦では弱い方の武器使ってたけど、それでも楽しかったよ
    ラギアもそうだけど、チャナガブルを3,3Gだけで終わらせるのはもったいない
    モンスターとしても武器防具としても個性あったし

  4. 実際無くした後のモンハンはずっと単調
    海は苦手だったがワクワクの方が強かった
    今のモンハンは単調にすまいとごちゃごちゃさせ過ぎ
    ちなみに水中戦アンチって水中戦やった事ない奴も結構いる、つまりそういう事

  5. まぁ、水中は癖があったけどなれれば特に問題なかったな
    それに水中から引きずり出す方法もあったわけだしね
    その中でもチャナは釣りで直接的引きずり出せたわけだが

    なにより水中が加えられた事でよりフィールドに自然感がでてたんだよ
    オープン化する事なくな

  6. 今ならオトモやワイヤー使えれば多少動きやすくはなりそう

  7. もしかしたら中華ソシャゲのモンハンで水中戦あるかも知れないけど、やっぱりTRYの改良版をちゃんと次でやってほしい
    ワイルズにも期待してたけどそれは諦めた

  8. 武器格差さえ無ければな

  9. 良し悪しはさておき、ワイルズの出来を見るに今更実装した所で訳わからん要素のゴリ押しで炎上しそうだな。

  10. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSRzj3d500303
    片手剣には糞だったよ

    エアプか
    操作が下手だったのか

    • これにはすごく同意
      片手は立体的な動き出来るからなれれば動きが正に攻防(正確には攻撃と回避だが)一体になる

  11. けまいチャンネルが任天堂系列で出てるモンハン貶してたな。水中戦は操作ガー、って言ってた。

  12. ナバル戦の身震いする雰囲気が大好きだったな

タイトルとURLをコピーしました