1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xVkOwlQ0
ただの改悪だった模様
そらライズより売れないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjG8zOUs0
>>1
半ライスの倍売れてしまってすまんw
半ライスの倍売れてしまってすまんw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TM3RXx6b0
え!
四半ルズに翔蟲いないの!?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKccPbkb0
FTでキャンプ行って武器変えるならライズでもできたからな
その場で変えた所でそれほどアドバンテージ有るわけでもないのだ
その場で変えた所でそれほどアドバンテージ有るわけでもないのだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYMltXW00
半ライスとやらの半分だったじゃねーか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unxdIcfp0
こんなすぐ終わる体力調整で武器2つも使わねぇよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qD2Q+rM0
武器持ち替えて戦う必要のあるモンスターがいないからな
てっきりアクラヴァシムみたいな特殊な肉質持ったモンスターでも追加するのかと思ってたけど
てっきりアクラヴァシムみたいな特殊な肉質持ったモンスターでも追加するのかと思ってたけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj7qmCcTr
ドグマの弓は良かったな
弓と二振りのナイフ、上位で魔法もついてくる
モンハンは無駄に武器増やしすぎ
弓と二振りのナイフ、上位で魔法もついてくる
モンハンは無駄に武器増やしすぎ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSel0fvY0
>>9
2でバラされたけどな
2でバラされたけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Kv5CyMD0
ライズ神ゲー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FECFLpgF0
ていうかライズは1発ネタだから廃止も何も無いだろ
翔蟲もガルクもライズの世界にしか居ないし
そもそもモンスターライド自体はワールドから
翔蟲もガルクもライズの世界にしか居ないし
そもそもモンスターライド自体はワールドから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RinMpoDZ0
ブラボみたいにその場でシャキシャキ変えられるならよかったけど、今の感じだとわざわざ変える意味がない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL0B3hz00
高位のラスボスあれで終わりなのワイルズ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0ecwy8M0
プレステユーザーからすると半ライズだからな。
半ライズ買えよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPxqch+ba
やめろ
藤岡徳田に聞かれたらくやしがって
打50他0肉質からモードチェンジで斬50他0とかってモンスを考え無しにぶち込んでくるぞ
ダラ亜でランダム肉質とか何一つ面白くもならん仕様入れてくる位だからマジでやりかねん
藤岡徳田に聞かれたらくやしがって
打50他0肉質からモードチェンジで斬50他0とかってモンスを考え無しにぶち込んでくるぞ
ダラ亜でランダム肉質とか何一つ面白くもならん仕様入れてくる位だからマジでやりかねん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npA8Rm/Y0
ライズの良いところ採用すると負けかなと思ってるんだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnXwstP60
鉄蟲糸技がないのは寂しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KHJcScY0
これ本気で使い分けてる人いるの?
通常弾用と貫通弾用のヘビイ持ち歩いて終わりなんだが
通常弾用と貫通弾用のヘビイ持ち歩いて終わりなんだが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNCm7kSm0
使い分けるどころか騎乗中に気づかずボタンを押して意図せず武器変更してる不満しかない
しかもサブ武器を外す事ができないんだよね
しかもサブ武器を外す事ができないんだよね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5Tcx3TF0
蜘蛛糸がなくてもワイヤーで似たようなことできそうなのにな
群れが来たらチャンスにすらなる
群れが来たらチャンスにすらなる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUVvIiNO0
ワイヤーアクション出来るような新武器作ってくれないかな
ディスカーマー(投擲大盾)とか
ディスカーマー(投擲大盾)とか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1pMEXew0
武器二種は疾替で出来るとよかったのにね…
戦術が広がったと思うのに
なんでいちいちセクレト乗るねんっていう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZb6Vr/a0
>>24
あんなでかい武器を二つも持ってたらさすがにハンター様でも動けないんじゃね?
あんなでかい武器を二つも持ってたらさすがにハンター様でも動けないんじゃね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGb3wxd20
>>24
これ
せっかく麻痺にさせて、攻撃が高い武器に切り替えようとしてる間に麻痺が解けるのがね
これ
せっかく麻痺にさせて、攻撃が高い武器に切り替えようとしてる間に麻痺が解けるのがね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4AUkmLRd
ゴッドイーターですら遠近両武器持ち歩けるのにモンハン今更?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8td5s7O0
尻尾切るまで大剣握ってるわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqH0n+6J0
2つ使えると2つとも使いこなさなきゃと思い込みがちなんで敷居がグッと上がる
一つでも習熟するには結構時間掛かるのに
単に面倒になっただけだった
一つでも習熟するには結構時間掛かるのに
単に面倒になっただけだった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJn7jnlX0
二頭クエでそれぞれの属性別に持ってくためじゃないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o18Rkpj0
>>33
そういう用途ならもともとキャンプで装備変更できるから別にいらんのよ
そういう用途ならもともとキャンプで装備変更できるから別にいらんのよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0KBranA0
やりゃ分かるが戦闘中に切り替えるためのシステムじゃない
現地調査や多頭で敵に合わせて武器持ち替えるためのシステム
ただ、今作麻痺が強過ぎるから麻痺一択で武器変える必要全くないのが問題
現地調査や多頭で敵に合わせて武器持ち替えるためのシステム
ただ、今作麻痺が強過ぎるから麻痺一択で武器変える必要全くないのが問題
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXG6OdoL0
生粋のハンマー使いが尻尾切るためだけに仕方なく切り替える、ぐらいで良かったんだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGb3wxd20
>>35
間違いなくハンマーに戻さないまま戦うことになるよ
後考えられるのは、麻痺武器と睡眠武器を持って拘束機会を増やすくらいか
間違いなくハンマーに戻さないまま戦うことになるよ
後考えられるのは、麻痺武器と睡眠武器を持って拘束機会を増やすくらいか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lslkKgH20
>>39
そうなるわな
せっかくの新システムなのにいちばん持ち換え需要ある打撃武器に合わせてないのはいかんわ
そうなるわな
せっかくの新システムなのにいちばん持ち換え需要ある打撃武器に合わせてないのはいかんわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUpoeGnn0
いちばん気に入らないのはハンタープロフィールにサブ武器の回数を乗せられて使ってもいないヘヴィがカウントされたことだわ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4tbYfNR0
アイディア先行で快適さなんかは二の次感あるよな
セクレト降りてる時はわざわざ乗らずに直ぐに持ち替えてくれたらまだ使い道あったと思う
セクレト降りてる時はわざわざ乗らずに直ぐに持ち替えてくれたらまだ使い道あったと思う
コメント
その武器切替のせいで武器に専用スキル回されたから装備の幅が狭まったのよね
幅狭まったどころか産廃増えまくりな模様
空きスロガー切れ味ガー会心ガーで辛うじて差別化出来てた部分も必須スキル付かない?じゃ使わないってなっちゃった
コレ
ナンバリングをロゴに入れて本流主張とかマジでキショい
エルデンリングでさえいらん武器は外せるというのに
どうせ架空の生物なんだから、セクレトが口笛で武器投げよこして、ハンターが捨て置いた装備は回収してくれます、くらい頭良くしてやっても良いんでないの。ネコがやってくれるとかさ。
そんな快適にプレイヤーが武器を切り替えられたら悔しいじゃないですかw
ライズでもベースキャンプ戻れば手軽に武器切替できたし
別にワイルズで2個持ちできます!とか言われてもな…
結局二つ持つことでの優位性や相乗効果がまるでないからな
マップ毎に面倒な手順踏んで解放しないといけないし露骨に呼び出しのレスポンス悪いし
ルートは固定だし終いには疲れて乗れなくなるしというゴミ仕様の塊で
冗談抜きでガルクとは比べるのも烏滸がましい程の差があったけどなあれ
快適に移動されるだけで悔しいとかマジで藤岡と徳田の精神状態おかしいよ
ワイ「翔蟲とガルクいないならイラネ
~終~
疾替えみたいに手早く、繋ぎになるようなキャンセルルートが付いてりゃアクションの幅が広がって評価も変わったろうになぁ
キャンプがベースキャンプしかないならこの切り替えシステムでも良かったんやが、任意の場所にすぐに作れる(壊されててもポイント払えばすぐ直せる)からなぁ…
いちいちセクレトに乗る武器替えと受け身はめちゃくちゃテンポ悪い上に、被弾の原因になりかねないからな…
移動も戦闘もライズやサンブレイクのほうが良く出来てて楽しかったわ
開発側の意図としては色々な武器を使って欲しかったのだろうな
まぁ使わなきゃ良いってだけ簡悔精神を剥き出しにされるよりはマシ
使われないと使わせる事を強要するアプデ入れてくる奴らだからねぇ。何ぶっ込んで来るか。
そのうち属性と固定ダメを完全シャットアウト『斬打が通るが弾をほぼ無効』『斬弾が通るが打をほぼ無効』『弾打は通るが斬をほぼ無効』の状態をグルグル回していく新手の極限みたいなの出して来ても驚かんよ
本スレにちょいちょい尻尾切るとか書いてあるけどもしかしなくてもチャイルズの尻尾素材って尻尾からしか入手出来ないのか?
真面目に答えると切らなくても手に入るけど
尻尾からの剥ぎ取りの方が確率がめちゃ高いってのと
モンスの尻尾を使った攻撃の判定が大幅に弱化する
分かり易いのだとレイアのサマソとか当たる事無くなる位弱化したりする
ブラボ「変形させたろ」ガショーン
素早い動き→モンハンも採用
シームレスマップ→モンハンも採用
素早い採集、剥ぎ取り、回復→モンハンも採用
ブラッドアーツ→狩技としてモンハンも採用
打率の低いゴミカストーリー→(打率の低さまで)モンハンも採用
戦闘中武器の切り替え→モンハンも採用(New)
(敵が)神速!(敵が)連撃!!狩りは進化した(3)←(予定)