なんでモンハンワイルズはモンスターが少ないのか

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E14FUNX+0
あんなハイスペックを強いられるんだからモンスターは多くないと悲しい

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPfSTI080
>>1
開発者にとってはチーズのが重要だから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfFj3Gpv0
>>1
ハイスペックを要求するらからこそモンスター1体作るのも大変なんだよなぁ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTspVRUs0
大型のが群れて出てくるって聞いたけど?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0pFj9eKd
>>2
群れって何匹から?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBrLwfZb0
狭い地域に大型で狂暴な肉食獣が多数種生息してるのは生態系として不自然すぎるからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBrLwfZb0
多数種→多種
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MrtYpwS0
環境と料理を楽しんでください
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbzTafqO0
満足されてしまう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJcnmq1kM
ピーク時間の同接も2週間で半分割ったな
何もかも少ないよこのゲーム
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySobFq5W0
ワイルズを簡単に言うと
期待はずれの駄作
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgzh/dBn0
G級解禁されても期待できないんだよな、亜種希少種での水増しだろ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFmnWc/W0
モンハンが何でどう売れたのか忘れている感じが堪らなく悲しいな
ワイワイしてる時の思い出忘れてしまったんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NamBwBLU0
新モンスターのデザインも微妙なんだよなー
上級でクックやレイアが出た時に実感する
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdNjpgx/0
製作する金と時間をチーズに注いだから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKPDFRa70
生態系がすべての足枷だろ
これのために無駄に重くなって追加モンスの生態系への組み込み考えなきゃならなくなって
かといってゲームを面白くする要素には全くなってない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVRMsfTq0
チーズにデザイナー2年か3年拘束した、て自慢気に語るのヤバいでしょ
そのリソースがあればモンスの1体や2体でも作れたよなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE4y/ERk0
性能が上がったおかげで一体を作るのにコストがかかりまくるからその分時間も費用も掛かるせいだよ
で、かえってつまらなくなっちゃってるんじゃ元も子もないんだが
制作者はせっかく何年もかけて作ったんだから…で、食事シーンとかのあの惨状なんだ。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE4y/ERk0
ユーザー目線の欠如がこの悲劇を生むんだよなぁ
DQの堀井とか任天堂のミヤホンとか、上に立てる人でユーザー目線を常に持っている人がいないとダメになっていく。
そこがソニーやカプコンにはいない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZV6uwBw0
ムービーや岩などにこだわり抜いた成果だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJubNCiG0
なんか、チーズ作ってそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj23i7U00
>>20
藤岡徳田に向かって言ってるとこ想像したらワロタ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFqSkhMn0
おにぎりのグラフィックからなんも学んでないな日本企業は
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKPDFRa70

ゼノクロの料理グラを叩いた未来がこんな惨状になってんのに
リマスターでもまたゼノクロの料理グラをネガるスレ立つんだろうな

そこ拘ってクソになったゲームを見ないフリしてさ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms23doPX0
決算前に余裕を持って出したかったから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QErrnkcGr
モンハンに求められているのは生態系とかリアル方面じゃなく、「狩りゲー」なんだよ
他のゲームにも言えるけど視覚的なモノはすぐに慣れてしまう
結局「凄い!」じゃなくて「面白い」かどうかが大事
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SeG7bOm0
なんで群れてるクックにボス個体いないの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypyqIg010

ラバナ武器が強すぎてマルチだと敵が止まりまくり。

少ないというより、プレイヤーとしっかり対峙できる敵が2体ぐらいしかいない

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XDpbjQG0
解像度を4Kにする方に予算かけたのでモンスター減ってても値段相応ですよね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fHqLMMk0

ハードの性能にゲームを追いつかせようとグラでもモンスでも要素1つ作るのが大変なことに
結果肝心のゲーム部分はボリュームも含めて半端な出来になった

今回のモンハンのごとく既に息切れしてるところもあるけど
ハード性能をただ縦方向に拡張していく限りこの問題は一生解決せんだろうな

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4VY9eU30

まぁ離職率半端ないから人が居ないんだろう
ithr、kjm、wチームからも何名か重要な仕事してた人が去っていった
risチームからもな

それでも株主の為に大ぶろしきを広げなきゃいけない、悲しい連中よ

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKPDFRa70
>>44
開発拠点海外に移すんじゃねーかな日本だとカプコンに人材集まらんだろ
海外でプロジェクトごとに人集める方が出世ルートが死んでるカプコンには向いてるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE4y/ERk0
クオリティって言っても毛並みがフサフサとかマップの小物がいっぱいとかなんかキラキラしてるとか
本質に関係ない要素ばっかりなんだよなぁ

引用元

コメント

  1. マジでなんで?

  2. カプコンの上司「は?モンスターをもっと増やしたい?
    あーダメダメ、そんな暇あったら少しでもグラを良くしろよ
    見栄えさえ良きゃあバカなユーザーは買うんだからよ
    ソニーさんもそう言ってたぞ
    何?ユーザーの満足度?
    そんなのよりソニーさんの満足度を気にしろよ、いくら貰ってると思ってんだ?」

  3. 3週間やって来てUIの酷さが分かってきた
    キャンプから出る時(イベントを挟む)にYes/Noが無かったり
    スキルの確認ボタンが項目によってまばらだったり
    おそらく項目ごとにディレクションしてる奴が違うと思われる

    このコメントへの返信(1)
  4. 開発上層部のリソース配分がおかしいから

  5. ファンボ「はい、任天堂信者のエアプ叩き乙」

    冗談抜きでアチコチで実際に遊んでいないと分からない
    部分の問題点は「エアプの任天堂信者」とケチをつけまくる
    ファンボ達

    いや、ワイルズってSONYの物じゃないしPCの方が売れてるからね?
    なんでワイルズ叩き=任天堂信者に固定してんのよ?って話

  6. 年度末の未完成駆け込み発売じゃねーの?
    まあクソゲーって程じゃないけど期待外れ
    ついこの前見た映画のキャプテン・アメリカ4みたいな感じで

  7. タコ形の新モンスとか戦ってて面白くもワクワク感もないんだよな
    スタート地点からズレてんだわ

    このコメントへの返信(1)
  8. モンスター数ってワールドからこんなもんやったやろ
    DLCで増えるモンスターとサブストーリーが出切るまでは評価しづらい

    このコメントへの返信(6)
  9. そういう作り方がそもそも評価されないって話でしょ
    こっちが付き合ってやる義理もねーしな

  10. ストーリークリア後の上位の適当っぷりがすごかった
    HR上限開放したんで適当に狩ってHR上げてねだもんな
    下位のストーリー作った時点で力尽きたんじゃねーか?

  11. お前
    ウンコ味のカレー出されても
    後出しトッピングの福神漬けと唐揚げが美味かったら
    ウンコ味を美味いとかいうの??
    味覚障害じゃん

  12. むかしFF13で11章からが本番だとかいう擁護があっただけど
    そもそもそこまで行くのが苦痛その物だったわけよ
    実際は11章以降もやっぱつまんなかったわけだけど

    面白いのってのはそうじゃなくて最初からやる気にさせるもんなんだとおもうわけよ

  13. 一週間は楽しめたから十分

    このコメントへの返信(1)
  14. 元からそうだとして、いくら批判されても学習しないってことになるだけだぞ?
    いくらお前にそんな機能がついてないからって、カプコンは一企業で利益上げなきゃいけないって事理解してるか?お前には毛ほども関係ない話だが。

  15. 飯作るのに頑張ったからだよ

  16. まあモンハンに限ったことじゃないけど
    昨今の後出しでアプデできるという事実に甘え過ぎなのよね真面目に
    だからアプデで解決すればそれまでそこに実際にあって害や不快を起こしていた問題自体もそもそも存在していなかったことに出来ると都合がいいから、お前みたいなそういう方向に印象操作しようという論法の池沼カルト工作員信者が明らかに出て来るんでしょ?
    そして実際の金をちゃんと払ったまともな客の心情として過去にあった問題を100%はなかったことには出来ないという極めて自然な反応や感情を、自身らに不利なことは全て客が悪いことに責任転嫁することを正当化できるようにレッテル貼りしたいんでしょ?

  17. あれ何でだろうな
    オストガロアはラスボスってこともあったけど
    面白かったんだけどな

  18. ライズ……39種
    ワイルズ…26種

    こんなもんではないだろ
    そりゃ作ってる奴の知能や技術に差があるとはいえ、ライズと比べると明らかにスカスカ

  19. 生態系を重視したと言う割には群れてるバーラハーラやイャンクックにはボス個体がいない不思議

  20. モンスター数はまだ我慢出来るけどスキルやりにくいとかアイテムボックスはキャンプにしかないとか意味わからん。まじでうざいしスキル見にくいわでイライラポイントが多い。あと装備自由度低すぎて装備も弄りずらいし、効率考えたらアルシュベルト一択しかないのがより拍車かけてる

  21. こんな身も蓋もない擁護()すらID隠さないと言えないとは

タイトルとURLをコピーしました