1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8TrSt/N0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpUmNdwy0
業務スーパー以下かw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDuVpKOV0
ソニー「うわああああああああああああああ」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:440JmVLp0
消費者だから触れてるってのが大きいな、今のソニーがこの位置なのも納得
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC9QtaUDd
電子機器捨ててコンテンツで我が物面するだけでソニーブランドが時代を超えるなんて
完全に幻想でした
完全に幻想でした
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71km4lvg0
任天堂とSwitchはそれぞれ入ってるのにプレイステーションは??
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0mB5cWN0
あれ?ソニーさん?(・ω・`)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX+gzw590
まあ国内ソニーはこんなものだよな
林檎も近年は信仰心が薄れてるが女だけは異様に林檎に執着してる
林檎も近年は信仰心が薄れてるが女だけは異様に林檎に執着してる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca0zyyGla
社名はともかく、ソニーだけ製品が一つも入ってないのだいぶヤバいだろこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC9QtaUDd
ソニーが一番見たくない現実だよな
中身で裏切ればブランドの力なんてそれまでだからインディが成長した
ムービィモンハンも批判されたしブランドでねじ伏せようという驕りはFFになるだけ
中身で裏切ればブランドの力なんてそれまでだからインディが成長した
ムービィモンハンも批判されたしブランドでねじ伏せようという驕りはFFになるだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIUjeAXt0
業務スーパー強すぎだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDPX1qQM0
業務スーパーって需要あるんだ
近場の業務スーパーは何処もお客さんいない感じなのに
近場の業務スーパーは何処もお客さんいない感じなのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63BNsIsA0
>>13
安くて美味いぞ
安くて美味いぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:440JmVLp0
100均関連も上位に入ってるから消費者にとってこの物価高の中で安いというのはかなり強いからな業務スーパーも入りやすい
ソニーなんて安いイメージ無いからそりゃ下に行くわな
ソニーなんて安いイメージ無いからそりゃ下に行くわな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI+W83Aa0
マイクロソフトにも負けてるとか
PS信者どうすんだよこれ
PS信者どうすんだよこれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csMmCXHs0
任天堂はswitchが
MSはwindowsが
それぞれセットでランクインしているのに
ソニーだけ自社ブランドが一つもランクインしてないあたり
ソニーがいかに消費者との接点を減らしたかの証明になってしまってるな
MSはwindowsが
それぞれセットでランクインしているのに
ソニーだけ自社ブランドが一つもランクインしてないあたり
ソニーがいかに消費者との接点を減らしたかの証明になってしまってるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2acm/PIQM
ソニーって色んな事業に手を出してるくせに低いな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqsiUxgba
馬鹿みたいなランキングだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8qF1tWQ0
昭和のおじさんってイメージ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrwzUmUk0
ソニーって金融のイメージ強くなっててPSのイメージが薄くなってるって事なのかねぇ…?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpUmNdwy0
業務スーパーに負ける現実w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8qF1tWQ0
クセが強めで謎のこだわりが強いおじさんが好きなプランドのイメージ
SONYのスマホ熱く語られてi-phoneはクソ連呼してて怖かった
SONYのスマホ熱く語られてi-phoneはクソ連呼してて怖かった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC9QtaUDd
既存ブランドと今の都合を合わせることには結局多くのリスクがあってブランドが落ちる
性能やクオリティは結局あてにならない
昔の作風はインディ市場として顕現
そんな現実を任天堂とのブランド相撲に勝てないことにしてごまかしてる
性能やクオリティは結局あてにならない
昔の作風はインディ市場として顕現
そんな現実を任天堂とのブランド相撲に勝てないことにしてごまかしてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGPKqhMf0
ブランド戦略なんて全くしてなさそうなmskkのくせに生意気だぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKED7hWl0
ソニーミュージックのアーティストが大量にいるけど
普通の人は所属だとか意識しないね
普通の人は所属だとか意識しないね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC9QtaUDd
Switchハブに繋がることをブランドの選択や未来だと讃えても浅はかだったね
親玉のソニーがこの転落じゃ消費者はブランドを盲信せずその中身に厳しい
親玉のソニーがこの転落じゃ消費者はブランドを盲信せずその中身に厳しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z6Uktp2H
なんでローソンってこんな高いんだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYZF60sx0
ソニーは、任天堂よりぼったくらないし枕営業が少ない。芸能人や声優達の天国である。消費者ランキングより人命を優先している。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI+W83Aa0
PS信者が「パソコンなんて使われなくなってる」とか言ってたけど
windowsはランクインしててplaystationは圏外なんだね
windowsはランクインしててplaystationは圏外なんだね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94InnINr0
>>29
まあ見てなって
まあ見てなって
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKED7hWl0
セブンが自滅してローソンが得したんじゃない
そのすぐ次の無印とくっついてるのもプラスかも
そのすぐ次の無印とくっついてるのもプラスかも
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRTHoSCCH
任天堂って芸能事務所やってたっけ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIUjeAXt0
プレステは認知すらされてないという現実
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX+gzw590
セブンは自分の立場だけ気にして客を見ないアホが暴走して自爆したとしか思えない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGPKqhMf0
ランキング見てるとテレビとかでまともにcmやってないのMSぐらいだな…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpUmNdwy0
業務スーパー以下の認知の任天堂w
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI+W83Aa0
ソニー完敗ランキングでPS信者も擁護不可能になってるな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpEFZbom0
ローソン強すぎだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IItPD7T0
消費者「プレステってなに?」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k1OxBYPd
ローソンはコラボが多くて強い
セブンはあかん
セブンはあかん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63BNsIsA0
>>44
セブンは容器クソ上げして量減らし高値で販売しだしたからセブンでは買ってない
ローソンかファミマ利用してるわ
セブンは容器クソ上げして量減らし高値で販売しだしたからセブンでは買ってない
ローソンかファミマ利用してるわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hovr/6LtM
コンテンツホルダーとしては確かに強いけど鬼滅は集英社スパイダーマンはマーベル米津は米津自身の物であってソニーのイメージには結びつかないんだよね
コメント
だって全事業が他社の二番煎じ三番煎じみたいな会社だもの
ソニーのみのオールインワンってのが無いんだよね
オールインワンではなくオンリーワンな
福岡の企業ゼロww さす九
1人何票まで投票できるかは知らんが3票までとかなら、SONYは出てこんなぁ…
1人5票あったのにゲーム総選挙にランクインできなかった龍が如くを思い出す
築き上げたブランド全部投げ捨てて金融屋になったんだし残当
まあ週販ランキングで30-0を何度も食らうようなゲーム機が入ってくるわけ無いよね
つまるところ一般人から見向きもされていないってことなんだし
ブランド戦略なんて全くしてなさそうなmskkに勝てないくせに生意気だぞ(火の玉ストレート)
年間じゃなくて瞬間的なインパクトの順位でしかないな
ローソンの盛り過ぎキャンペーンや、業務スーパーの25周年セールの影響が強すぎる
Switch2発表後の任天堂がこのランクってのはむしろ悪い状況だぞ
特別ゲームに注目していない一般消費者にとっては、ちょろっと発表されただけじゃ注目しないんだわ
4/2に詳細が大々的に発表され、対応ソフトも各社から一気に発表されて、体験会が世界中で実施されて機運が醸成されて、発売されてから実際にプレイして最も盛り上がるんだわ
だから悪い状況とか無いわ
2024年11月に調査したものだけど?
有識者面してコメント残しても
good押してるのは自分だけ
惨めすぎるwww
業務スーパーを馬鹿にしてるけど、あれ全都道府県に進出済みだからな
地域限定のローカルスーパーが次々と業務スーパーに転換してるからなぁ
日持ちする製品だけを共通化して安価に提供、生鮮食料品の仕入れは各店舗に丸投げってスタイルが地場の食品スーパーに合うんだろうな