1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGce9yir0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn4Z/k2XM
うわあ、すり寄ってきた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWm1YALMd
いらねーよ、まだスクエニはこれが超大作だとでも思ってるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPmqdhd2H
誰が何の目的で買うんだ?この糞ゲー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chB/wb5K0
>>4
よっしゃ
販売本数0だねw
売れたら負けね
よっしゃ
販売本数0だねw
売れたら負けね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGce9yir0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNbit9fo0
クリエイターズボイスwwwwwwwwwww
はらいてぇwwww
はらいてぇwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WJ09Srp0
いきなり見るだけじゃないのがゲームのいいとことか矛盾した事行ってて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/c2fW5r0
待ってました!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwhwJMz1H
割と真面目に忘れてた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5C2GsRdx0
遊んだことないけど神ゲーなんでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H2HmCe0
改めてFF7リメイク「シリーズ」を強調してるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuoWFi+H0
1と2セットぐらいで出せよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PS085ss0
凄まじい擦り寄りやな…
ってかメモリが多いという開発者多いけど、最有力の12GBより多いなんてありえるかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYYaiSf60
めっちゃ擦り寄ってきてんな
FF7シリーズだけじゃなくてFFフランチャイズと任天堂で強いパートナーシップ築いていきたいとか言ってるし
FF7シリーズだけじゃなくてFFフランチャイズと任天堂で強いパートナーシップ築いていきたいとか言ってるし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuoWFi+H0
>>15
まあプレステに未来無いのは独占でわかったし…
まあプレステに未来無いのは独占でわかったし…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H2HmCe0
まあ外人とは違い無難なことしか言ってないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0fMLTHP0
リバース以降も確定か
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PS085ss0
根本的にリバースとセット販売しない時点で舐め腐ってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H2HmCe0
>>19
switch2版はリメイクもリバースもまだ完成すらしていないんだからそりゃあ無理だ
switch2版はリメイクもリバースもまだ完成すらしていないんだからそりゃあ無理だ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9RSGP300
スクエニ社員は一度ゲオでも行って自分等が作ってるゲームの市場価値確認した方がいい ff7rなんて捨て値だよもう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLN7zpjE0
「上位互換のモデル」って当たり前だろ?次世代機なんだから
「携帯機」とか言ってるところもなんか匂うわ
「携帯機」とか言ってるところもなんか匂うわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNbit9fo0
任天堂プラットフォーム限定DLCとか出しそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H2HmCe0
スクエニの方針自体が任天堂マルチ路線なんだからそりゃあそうなる
PS5独占は完全に失敗したからな
PS5独占は完全に失敗したからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP9SE2sc0
どうせ3作目は任天堂ハードでは出さないんじゃないの?って疑ってる人まだ多いだろうな
あと出たとしても「switch2に合わせたからしょぼくなった」って言うやつが絶対に出てくるのは容易に想像できる
あと出たとしても「switch2に合わせたからしょぼくなった」って言うやつが絶対に出てくるのは容易に想像できる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADoiqHhc0
いつまで酔ってんだよこいつら
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06ybEPg40
必要以上に攻められるとちょっと可哀想になってきたこの人
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC93/NdJ0
あんま信用していない
どうせPS6専用ソフトを多数リリースするんだろ
どうせPS6専用ソフトを多数リリースするんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N+e1RTy0
サイパンと比較しながらやれよw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8HZ6hZJM
この人Xでも名前の横にSwitch2に登場って書いてるし
裏切り者リストに追加されそうだな
裏切り者リストに追加されそうだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H2HmCe0
発表はしてないがリメイクシリーズだからリバースは出す気満々
3作目は知らない
3作目は知らない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfrWY8s80
>任天堂とファイナルファンタジーブランドで強いパートナーシップを築いていける事を期待しています
FFでパートナーシップ築いていたソなんとかさんの拘束はもういいのか?w
こんな媚び媚びの動画出してるの見られたら電話かかってくるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy04e3Sz0
いいからSwitch2買えっつーの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VChDCqML0
FF7R誤解してたわ
神ゲーだわこれ
神ゲーだわこれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyEnn25q0
そりゃあFFシリーズだって勝ち馬に乗りたいに決まっているんだからこの態度は当然でしょう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKkOiSbK0
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50qwZq2I0
>>42
ROMのメモリーって言い方に凄いモヤッとするw
素人じゃあるまいしw
ROMのメモリーって言い方に凄いモヤッとするw
素人じゃあるまいしw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7G5oSDOLd
>>42
FF7シリーズではなくあえて「ファイナルファンタジー」のブランドで任天堂とパートナーシップ強めたいって言ってるあたりFF本編新作もSwitch2に出す気か?
FF7シリーズではなくあえて「ファイナルファンタジー」のブランドで任天堂とパートナーシップ強めたいって言ってるあたりFF本編新作もSwitch2に出す気か?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68QJQgrq0
>>60
アレは要らない
アレは要らない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RANQHI9X0
動画でも親子でとか言ってるし子供がFF知らないのに危機感あるんだろうね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs9FNet+0
再出発ってなんかどっかで失敗したみたいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHZEPCE40
>>44
笑ったわ
本当にどこでコケちまったんだろうな
笑ったわ
本当にどこでコケちまったんだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50qwZq2I0
>>44
ハードを買うほどじゃないけど持ってるハードで出るなら欲しい
くらいの温度感のかつてのFFユーザーが結構switch2に居る事を期待してるんかな…。
後はスマブラから入る層か。
ハードを買うほどじゃないけど持ってるハードで出るなら欲しい
くらいの温度感のかつてのFFユーザーが結構switch2に居る事を期待してるんかな…。
後はスマブラから入る層か。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4HPVMvK0
初動33万まで落ちぶれてでもPSで新作を貫くバカがスクエニだからな
期待などしてはいけない
期待などしてはいけない
コメント
危機感抱いててももう手遅れだよ
任天堂ハードから背を向けてもう30年位経過してるんだぞ
今の子供が知らないなんてレベルじゃない
今の子供を持つ親ですら任天堂ユーザーだったら
まずFFを知らないレベルまで到達してしまった
やたらと媚びまくってるらしいけど
唾を吐きまくってた過去が消えるわけでも無いし
『再出発』はそのまま『悲惨なゴール』に向かうだろうね。
せめてFFCCやFFTA系列を存続させていたら少しはマシだったろうにな…
信用を失うっていうのがどういうことかSwitch2でまたもう一度思い知るがいいさ
いらない
PSに忠義を尽くして殉死してくれ
あんなにインタビュー受けてた野村はどうしたの?
自分関係ありませんよってか
PSの時は「千本ノック」や「アスファルトの粒」等を延々と修正していたと
本人の想像力不足や伝え方の欠如を棚に上げて工数の無駄を芸術家気取りで意気揚々と語ってたのにねぇ
まあ、お得意の逃亡じゃないっすか
リバースのアルティマニアでも最後の最後のページでちょこっとコメントと小さい写真しか載せてない奴だぞw
本当はお得意の雲隠れで逃げ切りたかったんだろうけどY氏と違って散々7シリーズでドヤってきたのと「FFシリーズ最高傑作の生みの親」なんて言う自分にしか見えない虚像としみったれたプライドのせいで自己主張がムクッちゃってコメント我慢できなかったんだろうw
やっぱりちっぽけっぷりっとしみったれがY氏とどっこいどっこいだわコイツ。
「ゲームって自分で介入できるのが魅力」そこから最も遠いのが今のFFやんけカスやろコイツw
今更7リメイク出してどうすんの?
プレイ映像メインのトレーラー出して欲しいわ
開発者の声とか動画じゃなくていいだろ
いくつかのスクエニ叩きコメで賛否が分かれてる所を見ると、やっぱり未だにスクエニ信仰から抜け出せない人が多いみたいだね
もしかしたらSwitch2以降に入って来た新参者が多いのかな?
あれ以降サードを持ち上げる人やSwitch2のグラ性能について嬉しそうに語ってる人が明らかに増えてるし
公務員の父親の教育が失敗して生み出されたモンスターくんにはそう見えるのか…
見えるんだろ…というか、気に食わないのだろ。ただの醜い大人の癇癪でしかない
そも、不特定多数が閲覧可能なコメント欄において
賛否が分かれる事など往々にしてあるだろうにって話でしかない
まして、ファミ通週販まとめ等ではセルフグットに業者入り混じりの結果賛否分かれるのになぁ
更に、コイツ自身が数日前に
>妄想を考察とは言わない
ttps://www.mutyun.com/archives/235048.html#comment-1165527
などとコメントしておいて、こんなブーメランが頭に突き刺さる内容よww
>やっぱり未だにスクエニ信仰から抜け出せない人が多いみたいだね
浅野チームコンプ。DQ5コンプ等によってアンチスクエニを標榜し
PS1 FF7が 販売2年目のポケモン赤・緑より年間販売本数が上だと盲信し続ける元ファンボ爺
過去、該当コメントには当時のFF7とポケモン赤・緑の販売本数まで提示されたというのに…
この盲信から抜け出せない輩が言えた事ではないぞw
Switchにはブレイブリーデフォルトやオクトパストラベラーがあるんでファイナルなんちゃらは要らないっすねぇ
というかSwitch2で7Rが警戒しないといけないのは身内のBDFFリマスターでしょ。下手したら初週の売上負けそうじゃね?
あの伝説のE3でまさかこんなことになるとは思ってなかったわな。うけるぅ伝説のE3。
残ったのFF7だけだったか?伝説のE3。
ケースバイケースなんやけど
こういうときにはせめて取引先の会社には
「さん」つけなよって思っちゃう