Steam「セールでしか基本売れません、中国人にウケる必要があります」←この市場過大評価すぎない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY4reWEOr
セール乞食の癖に声だけデカい
クレクレしていざ出してもセールでしか買わないからタチが悪い

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FQuVSc00

>>1
え?
ソフト屋はセールで売る事前提で値付けしてるよ?
定価はアーリーアダプター向けの価格なんやで?

つまりキーカードはボッタクリ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY4reWEOr
売れてるタイトルは大体中国人にウケてるかどうか
モンハンも半数以上は中国での売上だしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRW1T9OL0
PCはSteam頼りだからな
危ういとは思うぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6M9Tj050
>>5
業界内でシェアの変動があってもPCでゲームをやるやつはそんなに減らんだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IEkJqx+0
サードがCS機よりPC優先してるのが答えじゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncPfZDgM0
最近はセールが早すぎる
ウィッシュリスト分すらプレイや購入が追いつかないのに発売日や1ヶ月後には10~20%オフとか始めるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVtTG+WL0
steam死んだら痛いけどそんな日はしばらくは来ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HMig5590
セールでも売れるならよくね?
CSだと中古被害あるし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hurr2kUQd
またレイシストのPSおじさんかあ
お金払って買ってくれるなら中国人も立派なお客様に決まってんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY4reWEOr
いつ中国政府がSteamの存在に気づいて規制かけまーすとか言い出してもおかしくないだろうし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhYsiH9JM
>>14
もう規制されてて殆どゲームが登録されてないsteamチャイナがある
そんなもん誰も使わねーから金盾回避してグローバルsteam使ってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zT26G0U0
steamのユーザー考えたら人気ゲームが中国人に売れるのは当然だから中国人気!って言ってもそりゃそうだろとしかならない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqmhUZvr0
クソゲーの癖に9800円とかしっかり取ってから即セールされるの萎えるんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fxukp5u0
>>18
発売日にゲーム買う奴は情弱です
ここ5年は発売日にバグなし最適化完璧なゲーム発売してるの記憶にねぇよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Iz+Eh7r0
日本じゃ誰も知らんアニメが興行収入3000億の売上で歴代1位になったけど中国で売れるだけで桁違いのヒットになるからなあ
ある程度切り離して考える必要もあるだろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6iHn8rF0
売れた数は自慢出来るので
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQtSFb/t0
そもそも中国で商売するにも共産党のガッチガチ規制突破せなあかんのやろ
いうほどうまいか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sh5q+gV+0
中国の売上は棒にするけどレビューは中国人だからダメされるの可哀想
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKYz72ukr
>>24
モンハンで思ったわそれ
中国人の需要のおかげでシリーズ最速ペースで売れてる!ってアピールできてるのがワイルズなのに賛否両論なのは中国人が低評価入れてるとか言って除外するのは都合よすぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYgNQXf0
ワイルズが初動で1000万本売れた時点でセールじゃなきゃ売れないなんて嘘っぱちなのわかるだろ
あれほどセールは悪!と場末のゲーム板で叫び続けてたのにセールで買ってたユーザーが発売日に買うようになった瞬間があれ
それを目撃しておいて何を言ってるんだかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMwaXgA70
>>25
だから最近はSteamでも作品によってはセール抜きで新作爆売れするようになってきたが、その原動力がチャイナマネー、って話だろう。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYgNQXf0
>>31
何か問題のように言ってるがソフトが売れてることに何の問題があるのかわからん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOup+hRi0
PS信者はPCを敵視してるからね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0JDUS0Dr
PCに対するPSの優位性としてコスパを主張するくせにPCのセールは乞食呼ばわりして馬鹿にするの意味わからん
コスパ理論ならセールで安くなるのはPSより優れてる点だろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMwaXgA70
>>32
まぁそもそもセール叩き売りはPSストアも一緒だしなぁ。最近はゲームカタログに出す代わりにワンコイン叩き売りとかやらなくなったが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCURcoKI0
賛否両論の内訳を見たらBAD入れてるのがほとんど中国人だった
ってゲームが最近多い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYf3T5rV0
ワイルズも1番厳しい評価してるの中国人だよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOIqZh0T0
STEAM中国版有るけど規制でクッソソフト少ないぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DOw62ga0
中国市場はアメリカよりも巨大だから当然チューニングはするでしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGll5ZEB0
Steamの売上ってわかりやすいよな
中華に売れなかったら声のデカさの割に
大した売上じゃないゲームばかりだからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYgNQXf0
中国が~って言ってるやつってネトウヨなのか?
Steamにどうやっても勝てないもんだから悔しくて堪らないのは伝わってくるが
しかしネトウヨだとしたら敵国から外貨稼いで偉い!ってならないのも不思議だし、沢山売れたソフトに対して中国!って言ってくるの意味不明だよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snz0AoNed
中国で抗日ドラマが流行っても日本人や西洋じゃ「???」となる意味の無さだからな
中国で一時消費されるだけで次に続かないやつ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snz0AoNed
ネトウヨネトウヨ言ってるだけで全ての責任を転嫁出来るからいいよなぁ中国人は
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYgNQXf0
最低最悪の人間がなんか言ってて笑う
そらネトウヨがゲーマーと話噛み合わんの当然だよな
言ってること可笑しいし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5XwcMdV0
文化大革命や天安門事件起こし、日本に来て街で電車でも暴れてる中国人より最悪なのなんて中々居ないでしょ…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snz0AoNed
絵に描いたような話が通じない中国人でした
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYgNQXf0
こいつのお陰でSteamで売れたら中国って言ってくるやつがネトウヨなのはわかったわ
ゲーマー視点だと何の関連があるの?としか思えんよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Nv8YID+0
コンソール民はセールや中古では買わないんだ
草生えるw
しかも中国言ってるけどPSの売上も公表されてないだけでやつらがVPN使って偽装してるだけで中国でしょ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WD45UZLm0
何を言ってもサードはPCに重きを置き始めてる
セールでも売れれば儲けになるんだから、まともな企業はPCに移るよね

引用元

コメント

  1. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOup+hRi0
    PS信者はPCを敵視してるからね

    その癖に数字を盛る時は容赦なくPC分を盛り付けするダブスタぶりよ
    だから多方面から嫌われるわけだが

  2. 基本無料ゲーしかしないファンボじゃマウント取れないよw

  3. 数字だけは大きく出るから金出してくれる所にアピールするには最適

  4. 中華混ざるとどしてもチートがな
    アジア鯖でまとめられること多いしうんざり

  5. 止めろ、セールの話はPSにも効く

  6. でも、数字がごちゃっとしてるから日本じゃ極々僅かな変人でしかないPCでゲームするヤツが、なぜかコンシューマーにデカい顔できるじゃん?w コンシューマーが、まあほぼ任天堂がホールケーキなら、歯に詰まったクラッカーのカスしかいないのに「PCとswitch持ちが最強ドヤァ」みたいなw 任天堂が最強なだけですw 

    • いやきっつwこれなんかのコピペ?w

  7. 早売りRTAして終了のPSより健全定期

  8. ゲームできる権利売ってるだけやしセールだけでも問題なくね?

  9. さすがにsteam心配するくらいならPSストアの心配するべきやろ

タイトルとURLをコピーしました