【疑問】任天堂のコントローラーって電池持ちがいいだけで凄い遅延だけどそれでいいの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLQwsueU0

デュアルショックやXBOXコントローラーと比べると1F近く遅い
USB接続時も今どきポーリングレート125hzという非常に遅い同期回数

そら電池持ちだけはいいよね

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN27fUa10

>>1
ApexやCoDの競技シーンでプロゲーマーの大半がPSコン使ってるのってそういう理由もあるのか

箱コンやサードのコントローラー使ってる人ほんと少ないもんね

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8MiftpZ0
>>91
大会レギュレーションではなくて?
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEMKHcFQ0
>>98
レギュレーションだったら箱コン使う人0じゃないとおかしいだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJeg0mXbM
遅延気にするくらいなら有線でやらんか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLQwsueU0
>>2
有線だともっと差がある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kV3VDsT0
古いグラフでなんか無いコントローラーあるんだけど?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQGhsYrMd
1F遅延でスマブラwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yACLZDhC0
プレステは信用無いけど任天堂ならSwitchで言われてた不満点は普通に改善してくれてるんだろうなって安心感ある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdNJZBDQ0
これ系は計測方式や条件で結果が変わるから難しいよな
動画によってはPS5が最遅延してたりするし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLQwsueU0

>>16
その動画貼ってくれ

そもそもポーリングレートが125hzの時点で遅いのは確定してるんだけど

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkKxDOcDd
でも原神が誇りなんでしょPS5
ソシャゲというどんなに操作性が終わってても少しも責められない世界の作品が誇り
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZctNZlGd
任天堂はライセンス料軽くてサードメーカーのパッドたくさん出てくるからいいや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6ZiUkos0
任天堂の辞書に入力遅延なんていう概念はない
所詮は田舎のおもちゃ屋だから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8MiftpZ0
>>20
ファミコンなんて全部60fpsだろ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75F6/K8z0
>>22
魔界村とか30だったような
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY8HTpXm0
有線より無線の方が速いってどんな原理なんだろうな?
PSの遅延印象はPS本体側の問題だっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLQwsueU0

>>24
遅延の多さはポーリングレート(同期頻度)と逆相関になる
つまり同期が4000hzぐらいの無線マウスは1000hzの有線マウスより低遅延になる

そういう話

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2E6lWZd0

>>24
この事から、「USB通信は別のICが処理している」というのがわかります。
実際には、「メインICにUSB通信機能がないので別のICで行っている」が正しいかもしれません。
意外とBluetoothとUSBの通信を両立できるICは少ないんですよね…

構造上の問題
前述の通り、各種ボタン・スティック入力などの情報はメインICが処理しています。
ですので、プロコンはUSBでSwitchに接続された際、USBのICはメインICとシリアル通信(UART?)を行い、必要な情報を取得します。
このシリアル通信こそが、有線接続時に遅延が増える原因です

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2E6lWZd0
まだ中身分からんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZiq5Fjf0
ネットゲーメインでやる一部ヘビーユーザー以外は
ポーリングレートとかそれほど気にしてないだけよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti3x03zc0
格ゲーとかに影響してるだけじゃね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9TCtzqYd
この糞遅延でスト6はキツいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqnfZjfUd

>>36
ただでさえDLSS使用で遅延多いもんな

インパクト返せなくて発狂してそうw

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMLSD5cm0
彼ら気づかないからノーダメなんじゃね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGXAaInwd
プロコンが電池持つ理由ってこういうことだったんやなって
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://bnVZS30
ガバ判定のゲームしかしないから問題ないぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQetSB4Cd
そもそも格ゲーとか、シビアなフレーム要求されるゲーム以外はどうにでもなる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLQwsueU0
>>48
スマブラはセーフとか言い出しそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYSm4WrL0
むしろ遅延が酷い方が言い訳できてゲーマーさんのプライド保てる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6LF45EQ0
入力遅延より電波干渉受けやすいのが嫌なんだよな
ジョイコンは特に混線しやすい
2では改善してるみたいだから期待しとく
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYQFQ+6hr
DLSSは僅かに遅延はするけどそもそも僅かで別スレッドでのポスト処理なんで無視できるレベルかと
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYQFQ+6hr
PCで計測したらハードウェア的にこれくらいのスペックが出ますよって話で
各ハードでどのくらいの値を出せるか?ってなるとハード側、ソフト側の実装に因る所が大きいよねって話なだけかと
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMKCxuB10
steamの場合は特殊でDirect Inputに対応してないゲームも多く変換を挟む分だけ遅延が発生するからPSやswitchコンは選択肢に入りにくいとかあったね
※逆もあるから今は切り替え式も多い

引用元

コメント

  1. ファンボって基本無料ゲーしかしないのに入力遅延気にして高いコントローラー買って意味あんの?w

    • あいつらゲーム機本体すら買ってないから

  2. Switchでコントローラの遅延は感じたことないな

  3. switch本体の映像遅延がクソ少ないから差し引きマイナスなんだよなこれ

    • PS5は本体が7フレ遅延だもんなぁ

  4. こんなグラフ1枚出されても何の意味もないってことが
    義務教育すら怪しいファンボにはわからんからな……
    どんな条件下で測定したのかすらわからんグラフなんぞ何の価値もないよ

    • この図、コンソール史上最も低遅延なxbox seriesのコントローラー抜いてるの笑えるわ

  5. ゲームせずに数字だけでホルホルするファンボらしくていいと思うよ

  6. アルミホイルばっか巻いてないでたまには外に出るといいと思う 

  7. そもそもフレーム単位の遅延なんて認識できてる人間がどんだけいるんだか
    ドヤ顔してるプロ達に並べ替えクイズでもしてほしいわ
    絶対情けない結果になるから

    • まあPS5本体の遅延にも気が付かずに格ゲーしてる奴もいるしな・・・

  8. 凄いコントローラー使ってても、オマエは世界のTOP10にも入ってなければ金も稼げてないんだが?w

  9. ほう
    LとRの2つのコントローラーを完全同期させ、更には別々にも扱う事が出来て遅延が他より1F程度なんですか

    化け物だな

  10. 遅延気にするくせに無線で測定してるの草

  11. デュアルショックってPS4との接続なら良いってだけでほかで使ってもそんな応答速度よくないけど
    原神しかやらないやつらがなにを気にする必要があるんだ
    電池持ちの悪さってそっちの方が遥かに致命的だろ

  12. あとPCじゃ低遅延のXInputが主流
    PSコンが対応してる型落ち規格のDirectInputじゃポーリングレートがどうとか言うレベルじゃないぐらいクソ遅延なので敬遠されている

  13. あーあー絵文字くん今度はBAD荒らし始めちゃったよ

  14. スイッチに手も足も出なかった時点で何の意味もない比較だよね
    ファンボにはまずそこから共通認識として持っていただかないと
    どんなに性能で上を行ったとこで、ゲームが売れないんじゃ意味のない数字だよ

  15. PS5のクソださコントローラーランキング圏外じゃんw
    無駄機能満載で無駄に高くて直ぐ壊れるヤツ

タイトルとURLをコピーしました