1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgKCaVEEd
すげーーーー!!!!!!!
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1KVcs9P0
>>1
リアリティがない
単騎で惑星に突入なんてやったら惑星各地の防衛軍のレーダーに探知されて対空兵器で撃ち落とされるはず
無傷で基地の近くに着陸するのはおかしい
リアリティがない
単騎で惑星に突入なんてやったら惑星各地の防衛軍のレーダーに探知されて対空兵器で撃ち落とされるはず
無傷で基地の近くに着陸するのはおかしい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRe1bPD40
ゲームにグラフィックは必要ないはずでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTHN9jW70
>>2
バカの一つ覚えみたいにこれ書き込むるやついるけど正しくは
「(無駄なコストがかかる過度な)グラは不要」なんだよなぁ
時代に合わせて当然変化していくのに低能は理解できないのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrZVr9lL0
>>24
あとから言い訳するのってほんと見苦しい
あとから言い訳するのってほんと見苦しい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aynAKyW+0
やっぱメトロイドはかっけーよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGhGeRlld
ファッキンサッカーがこんなかっこよく…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aynAKyW+0
実質スターウォーズ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQETDtSw0
todayはこう言うのバンバン出してくれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWEtel8zd
◎綺麗なムービー
◎設定(戦闘の状況)が伝わる
◎プレイアブルキャラ(サムス)がカッコいい
◎プレイの動機付け(連邦兵士を助ける)
◎尺は短い
こういうのでいいんだよ
◎設定(戦闘の状況)が伝わる
◎プレイアブルキャラ(サムス)がカッコいい
◎プレイの動機付け(連邦兵士を助ける)
◎尺は短い
こういうのでいいんだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cyjTFL90
SF感マシマシだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWJo1mLhd
ゲーム内でこんな感じじゃないと意味ないってGTA6見た任天堂おじさんが言ってたぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+SSGfvL0
2Dメトロイドしかやったことないけどおもろいのか?
世界線は一緒なのかな
fps酔うから苦手なんだが
世界線は一緒なのかな
fps酔うから苦手なんだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzgxQbgy0
これまだ公開されてなかったんだな
たまにこういうのあるからtodayは見る必要あるか
たまにこういうのあるからtodayは見る必要あるか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYG2qzb70
今までバカにしてたプリレンダやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y+s8H8A0
>>12
リアルタイムだが
サムスの場面からシームレスにゲームに繋がるだろ
リアルタイムだが
サムスの場面からシームレスにゲームに繋がるだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0dl/v730
変えないハードの映像見せられても悔しさ込み上げるだけなんだ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifp302aI0
>>13
Switchでも出るから
Switchでも出るから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzgxQbgy0
一応switchでもできるけどどうなるか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUCYqClfd
これがコアゲームですか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjRk4agc0
ツリーハウスライブでとっくに観たぜ
ちなみにこれプリレンダじゃないよ
ちなみにこれプリレンダじゃないよ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Be7CWm0
>>16
一の映像見てないけどあれと同じか
今更騒いでる奴は情弱すぎるよな
騒ぐほどでもないし
一の映像見てないけどあれと同じか
今更騒いでる奴は情弱すぎるよな
騒ぐほどでもないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3h3o5J+0
孤独なイメージのゲームだから人がいっぱいいる戦場ってだけで新鮮
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGZJstce0
>>18
まあこの後に未知の惑星に飛ばされるっぽいし
まあこの後に未知の惑星に飛ばされるっぽいし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvXlld9h0
プライム3も最初の連邦基地はこんなんだったよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y+s8H8A0
これがバカ売れした場合開発、体制を強化してCoDみたいに毎年出すのかな
レトロ一社開発じゃ無理そうだが
レトロ一社開発じゃ無理そうだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKJiXTl4a
Switch2専用の5の開発も始まってるかもしれんね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BcReNeq0
普段グラだグラだといいながらリアルタイムかプリレンダかも判別できないとはw
まあそうやってプリレンダに見えるくらいメトプラのグラが凄いってことでもあるな
こういう「分かりやすい」綺麗なグラでいいんだよ
まあそうやってプリレンダに見えるくらいメトプラのグラが凄いってことでもあるな
こういう「分かりやすい」綺麗なグラでいいんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I03RYUnI0
>>30
たった一人を見て全体を判断する超低知能なの?
たった一人を見て全体を判断する超低知能なの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPGqvlt80
そもそもいらないって言い切った奴がいたのかどうか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic1RqjWO0
プレステに絶望すると敵を自分で作り出して叩くいつもの発狂パターン
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USPSGXLR0
こういうの昔は“ムービーゲー“て叩かれたり馬鹿にされてたんだけどな
てかPCで出たら買うわww
てかPCで出たら買うわww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxWrmhSN0
エロいサムスに期待してます
ポリコレだったら全力で叩く!
ポリコレだったら全力で叩く!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8NjkIV/0
PS3のゲームくらいのクオリティだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWg8p0i00
長期間の作り直しでようやくここまで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmEBN/pb0
体験会で遊んだけど
リモヌン操作>マウス操作に感じてしまった
慣れると変わるのかな
リモヌン操作>マウス操作に感じてしまった
慣れると変わるのかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQA7fI8Q0
今のゲーム業界じゃ褒めるレベルではない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofbLqboO0
ほんとにリアルタイムなんか?
それっぽく繋がるように作ったムービーの可能性もあるのでは?
まあどっちでもいいけど
それっぽく繋がるように作ったムービーの可能性もあるのでは?
まあどっちでもいいけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtu7glPb0
>>45
4Kの60fpsのプリレンダなんて馬鹿みたいに容量食うだけ
そんな愚かなことしないでしょ
4Kの60fpsのプリレンダなんて馬鹿みたいに容量食うだけ
そんな愚かなことしないでしょ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukp1nUwYd
Switch2専用なはもう少し凄かったのになぁ
ところどころアセットが安っぽい
ところどころアセットが安っぽい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgGjtjOB0
まぁメトロイドは売れないからもうこれで最後になりそうだ
コメント
そもそも『任天堂のゲームであるだけで0点』が
ファンボーイの共通認識なのに何を偉そうにw
ゲーム業界が任天堂を認めていないのならあそこまで
サードがスイッチ2にソフトを出すわけが無いんだよ
あのソニーの忠犬スクエニですら擦り寄ってきてるんだぞ?
誰が言ったかわからんコメントを
都合よく解釈・誇張・捏造しさもそれが総意かのように語る
PSユーザーはホント馬鹿の一つ覚えだね
0か100でしかモノ考えられない単細胞だしね
メックが正史に組み込まれてちゃんと活かされてるのアツいやんけ
フェデフォはプライムシリーズの歴史としてみたら
かなり重要な話だからな
これほんま楽しみ
マウス操作とコントローラー操作を瞬時に切り替えられるのって地味に凄くない?
味方側の惑星だからじゃないの
対空兵器に敵味方の判別つくのか知らんけど
サムスの操縦技術が凄いのかもしれないし
それに味方側の対空兵器に引っかかって不時着なんて格好良くないだろ
いらないリアリティはいらないんだよ
こういう人って映画とか漫画とかもこんなつまんない減点方式で見てるのかな
ムービーがhaloっぽさ感じてテンション上がる
確かHALOの開発が制作に関わってるんだよね
ぱっと見プリレンダかと思うくらいにはめっちゃ綺麗だけどエフェクト盛り盛りって感じではないし
リアルタイムだろうな
プリレンダなら煙とかマズルフラッシュでもっと差が出てくる
ツリーハウス見た人はすでに知ってるだろうが、ここから去年の六月にダイレクトで公開されたゲームシーンに自然に繋がるからね
テンション上がる
何年も見えない聞こえないフリしてんのはGKだけどな
SFにリアリティ求めてるアホいて草
ファンボは任天堂憎しの結論ありきだからどんな会話も無駄だろ
人類に絡んでほしくないわ