いっせいトライアルを馬鹿にしてたワイ、任天堂の罠にハマって対象ソフトを2本も買ってしまうw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEbHl2+00

ワイ「ゲーム無料配布のいっせいトライアルとか馬鹿じゃね?こんな事して誰がそのゲーム買うんだよ

ワイ「トライアル対象ゲームプレイすればプラチナポイント貰えるんか…しゃーないとりあえずDLして少しプレイするか

ワイ「ほほーん結構面白いやんけ…ってもう無料プレイの期限終了かい

ワイ「えっ今ならこのゲームがセールでお得に買える…?

ワイ「…

この流れでヴァンパイアサバイバーズとアンダーテイル買わされたわ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGGsbBPw0
>>1
今更そんなもん買ってるニワカレベルならトライアルやって買うだろうな
2週遅れぐらいのリテラシーゼロ民そのものだもんな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqXG/Hon0
シレンも買え
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBo/PD7hp
Pポイント貰えるところがこの罠のミソ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l834Q12u0
4週連続だっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LChbCFGq0
クソ安いソフトしか買ってなくて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/kJrxsxM
>>6
クソ安いからトライアルでまあ買っても良いかってなりやすいのはある…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0ul2gSb0
さあエンダーリリーズも買うんだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFiP0lav0
どっちもワンコインじゃねーか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCVTeUsI0
サブスクでよくわからんクソゲーもごちゃ混ぜで並べられるのと違ってこれが任天堂のおすすめ!ってタイトルを期間限定で遊ばせるのは上手いやり方よな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSs/tDaX0
今やってるいっせいトライアル、持ってるゲームしか来なくて悲しみの俺
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBo/PD7hp
シレン6もトライアル始まってからランキング上位になってるし、かなり効果あるやり方みたいね
期間限定とはいえ無料で最後までプレイ出来るって仕様はユーザーも食いつきやすいんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqPzyJhR0
一斉トライアルの頻度減ったから効果微妙なのかと思ってた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6wPHDPVM
こういうライト層に訴求させていくのを小馬鹿にしてると死ぬのよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuZvEIZq0
体験版で「ワイルドフロスト」が面白くてセールでなくても買ってしまった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SsHPPxg0
あんま効果なかったのイースくらいか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sOTdV7G0
>>22
その点ではむしろイースが特異なんだよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBo/PD7hp
バディミッションボンドもトライアルの対象になってたけどあれもDL版少しは売れたんかね
パッケージ版の方は結構悲惨な売り上げ本数みたいだったが
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM3igRXU0
>>23
いっせいトライアル期間中に終わらなかったから買ったよ
面白かったし後悔してない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITVw4JYy0
シレン難しくて見送った
敵の体力高すぎるだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDEOS6es0
トライアル参加したらそのソフトのメーカーに何らかの還元ってあるんかな?
セールするなら元々買う予定のあったタイトルがトライアルで還元あるなら応援の意味も込めてトライアルちょっとやってから購入した方がいいとかある?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SsHPPxg0
>>29
買うだけでいいとおもう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ6UTRik0
シレンは買わなくてよかった
難しいから買ってたら詰んでた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B5F4LgWd
2つ合わせて1000円もいかないゲームやん
時期によっては500円でもお釣りくるか?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CS/YzQv0M
>>33
アンダーテールはSteamで100円以下
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXY4cYDz0
シレン6、盗んで大部屋にして階段の上の店主に場所替え振ったら無効化されたぞ
仕方なく金払って通った
おかしいだろ
そんな説明なかったぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pys14Gkp0
>>34
魔法避けの盾を持ってる店主には杖が効かん
確認を怠ったな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FA4HQl+/0
エンダーリリーズも買え
完全にお値段以上だから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBo/PD7hp
ヴァンサバは本編だけじゃなく有料DLCも安いからついつい全部買ってしまって気付いたら総額で結構な金額しちゃってたっていう罠がある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yGDe3yV0
いっせいトライアルでシレンやったけどオープニングでボス倒したら速攻でエンディング流れたぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41Rz5fVtM
セレステとヴァンパイア買った
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxVj8JSw0
リリーズを買ったら2のマグノリアも買わないとな
マグノリアは敵に触れてもいいから初心者でも快適
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J7K2iv0
ヴァンサバはしゃーない
アンテはクリアしきれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HDZwpzC0
>>43
アンダーテイルはNルートはクリアしたが
Pルートは間に合わんかったなあ。終盤っぽい雰囲気の所までは行ったんだが
Gルートは勇者戦でつまった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODmk33Yh0
こういうのは罪ゲーになりがちだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzRcjmr9M
自分で買うゲームも決められないswitchユーザーに特化したサービスとは思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSatd+ci0
>>47
PSユーザーは「買わない」からやるだけ無駄だもんなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HDZwpzC0

シレン5がイマイチだったから6は敬遠してたが
6はトライアルでやって見たら面白かったな
これは多分買うと思う

こう考えるとトライアルは販促効果ありますよ

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jvd/kpiY0
PSはエアユーザーだから本体すら持ってないんじゃね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4+zt+Py0
シレン5って面白いのに下げられ過ぎ

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6wPHDPVM
    こういうライト層に訴求させていくのを小馬鹿にしてると死ぬのよ

    昔のゲームを馬鹿にする
    →自社のIPを遺産として活用する気が無い
    ライト層を馬鹿にする
    →日本人の大半を敵に回すと言う愚行。
    海外にだってライト層なんてごまんといるのに何を考えているのか
    理解に苦しむ。

    SIEって何の為にゲーム会社やってるんだ?
    技術を見せびらかしたいだけならゲームを売る必要すら無いだろうに。

    • 特にライト層は将来のお得意様候補でもあるんだから
      馬鹿にするとファンが固定して衰退するしかなくなるんだよねゲームに限らず

      • 個人的な意見やが、ライト層を取り込めなくなったからライト層を馬鹿にし始めたのではないかと考えている。(要は酸っぱい葡萄)

        ライト層を引き込むにはキラータイトルではなく、スターが必要なことに気づかなかったのがSIEの失敗

  2. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzRcjmr9M
    自分で買うゲームも決められないswitchユーザーに特化したサービスとは思う

    ゲハで「○○買ったからおすすめのゲーム教えて」と言うのがあるが大体ファンボの立てたやつで、普通は遊びたいゲームがあるからハード買ってそこから自分で調べてくものですし

    48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSatd+ci0
    >>47
    PSユーザーは「買わない」からやるだけ無駄だもんなw

    ファンボ「ゲームは貰うもの!もしくは安く買うもの!!」
    その結果が今ですから

  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGGsbBPw0
    >>1
    今更そんなもん買ってるニワカレベルならトライアルやって買うだろうな
    2週遅れぐらいのリテラシーゼロ民そのものだもんな

    リテラシーの意味すら知らない阿呆に説教されても困るだろ
    つーかゲームのプレイ順なんて各個人のプライオリティや状況によってバラバラなんだけどな

    • 自分も分からないけど、やたらにカタカナ言葉を使いたがる方がアホだと思ってる
      状況によってプライオリティが生まれるわけだから、いちいちそんな言葉を使う必要は無いし

      • あ、普段はプライオリティなんて言葉は使わないよ?
        優先度で良いわけだからね

  4. 興味なかったゲームに触るチャンスがあってよかったじゃんな
    強いて言うならトライアルは無料配布じゃなくて体験版みたいなもんだから
    そこはしっかり区別しないとね

  5. トライアルで実際に遊ぶ→気に入ったらセールで購入→eshop上位にランクインして、他の人の目につきやすくなる

    となって、メーカー的には売上アップのチャンスなんよね

    まぁ、初トライアル対象になったキノピオ隊長みたいにトライアル期間中にクリアされてしまうケースもあるが、1週間ガッツリやり込んでクリアする人はレアやろう

  6. フリプに比べるととんでもないゴミサービスよな

    • まぁ、『無料でソフトあげます』と比べればね

      結果、ソフト価値が下がって買い控えがおき、サードはマルチ化路線に舵を切ったから、ビジネス面では遅効性の毒でしかなかったが

    • サブスク抜けてもやりたいゲームはフリプだったとしても買うよ?
      PS Storeで買うかどうかはともかく。

    • こういうゴミみたいな乞食だけが残った結果が今の惨状なんだとわかる好例

    • PS「だから滅んだ(泣」

  7. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSs/tDaX0
    今やってるいっせいトライアル、持ってるゲームしか来なくて悲しみの俺

    所有者も期間中にゲームを起動するとポイント貰えるんじゃなかったか?

  8. まあ正直可能な限り体験版は付けて欲しいとは思うわ
    特に新規IPの場合はコストかけられないとか言い訳の理由ばかりひり出してるだろうけど、新規IPだからこそ余計にそれを買ってもいいと思わせる努力しろってなる(勿論お出しされた体験版の中身時点で品質が低いから買うの止めるってのとは別問題)
    アクション要素を売りにしてるんならなおのことやで

  9. エンダーリリィは良いぞ…
    最初の教会抜けた所の廃村まででいいからやってくれ…俺はそこのBGMで脳を焼かれてマグノリアも含め買ったんだ

  10. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXY4cYDz0
    シレン6、盗んで大部屋にして階段の上の店主に場所替え振ったら無効化されたぞ
    仕方なく金払って通った
    おかしいだろ
    そんな説明なかったぞ

    45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pys14Gkp0
    >>34
    魔法避けの盾を持ってる店主には杖が効かん
    確認を怠ったな

    そういう時は場所変えの杖ぶん投げて当てれば発動する
    やはり物理、物理は全てを解決する

  11. goodjob!
    デッドセルズ
    バディミッションBOND
    ブラッドステインド
    Eastward

    これぜんぶいっせいトライアルがなかったら買わずに済んだやつな
    任天堂許さないよ
    ちなみにエンダーリリーやヴァンパイアサバイバーは
    トライアル来る前から買ってたんで被害にあわずに済んだわ

タイトルとURLをコピーしました