アストロボット(メタスコア94点.GOTY受賞)←こいつが150万本しか売れてない理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Go3Cq1O0
なに?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAryWhM30
エルデン以降まともにレビューサイトが機能してないからしゃーない
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaL6rw3T0
>>3
RDR2からな
あれが98で初動率バカ高いの本当にメディアの終焉を感じたわ
前は純粋に面白さで判断してたはずなのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqD2pSTVr
スカトロボット?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmM4nDy80
最近PRO買ってアストロ探したけど4店回って最後の1店で中古と新品発見して新品購入
中古が回ってるわけでも無いしリピートもされてない普通に不人気だわこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEcca5PH0
>>6
ドライブないのにわざわざパケを?
ダウンロードで良くね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmM4nDy80
>>11
中古9980円でドライブも確保したで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzL4W6tB0
メタスコア高いから買おうなんて大抵の人はならないからな、
買うか迷ってたけどメタスコア高いから安心して買えるって材料程度にしかならない、
ソニーはゲームユーザーの気持ちが理解できないアホだから工作してたんだろうけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqeLoURk0
どれだけメディアを買収してもゲームがクソという事実は変わらないから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vQBagEz0
ソニーお得意の無料でばら撒いてるけどこれなんだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Spmn+Kvj0
ユーザーもバカじゃない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmM4nDy80
パケ投げ売り多発してるのを観測してるのにドライブ無しでPS5は買えんでよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmM4nDy80
アストロプレイルームをまずやってるけどよく出来てるよ
PS1から付き合ってた人間向けに頑張って作ってる感
ソニー自ら今まで丹念に潰してきたネタだらけで墓参りしてる感覚だけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1wIHDr20
マリオフォロワーも層が厚くてな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sz/jzLAT0
アストロボット「誰が生めと頼んだ! 誰が造ってくれと願った! わたしはわたしを生んだps全てを恨む」
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c200CRtr0
華がないねんな
あとキャラが弱いしキャラの特徴みたいなのもあんまりないというか
カービィはコピー能力なくてもキャラ立ちしてるじゃない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIPtLaxK0
キャラデザが大人し過ぎるのが惜しい
せめてソニックレベルの華があれば全然違ったと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpHmu5F40
ジャンルがプラットフォームだからだろ
近年で売れたのなんかマリオだけだし
低価格のインディゲームなら他にもあるかもだけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c200CRtr0
>>26
カービィディスカバと比べても惨敗だが…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOzj54vW0
天下のマイクロから出てたらもっと遊ばれたのにな|ू·᷄ 3·᷅༽
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sz/jzLAT0
サンケタンの劣等感が凄いサンケタンだよサンケタンw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0BSboTt0
GITYは売上の賞じゃないからな
売れててもゲームとしてイマイチなものもあるし
売れたなくてもゲームとしてすばらしいものはある
GOTYはゲームを作品として見てどうかって賞でしょ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdXQ6wYk0
>>31
ラスアス2って素晴らしいゲームかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+n1H6wW0
他に妥当なタイトルあったっけ?
アストロが一番マシじゃなかった?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBIcdx5s0
>>32
完成度と楽しさ的にアストロとBalatroの一騎打ちだったね
黒神話とかメタファーとか言ってる奴らのなんとくだらないことか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxKMwQwG0
ガキゲー大好きプレイステイトンはオラ夏欲しがったしな(笑)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKAOO3iC0
エルデンのDLCとFF7リバースかな
追加DLCと3部作の2作目が受賞ってどうなのと思ってたから、俺もGOTYはアストロで妥当だと思うよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NvkOmFw0
バンドルしたし300万くらいは超えたんじゃね知らんけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwOQsaodd
候補が微妙なのしかないなら文学賞みたいに該当作無しでええのにな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpv1SUOFM
PS5の客層にあってないんじゃね?
もっとダークで画面に何映ってんだがわかんないようなゲーム?がPSユーザーの好みなんだから真逆だよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkdfeK+Z0
賞付けるだけで売れるなら苦労しねーよ
むしろ賞取ってなおこの注目度の低さなんだから余計惨めだわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0I7UbLS0
まあ実際遊ぶと評価高くなるのは当然
歴代マリオのアクションゲームタイトルでこれより楽しいタイトルある?無いです
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OIGMike0
>>45
マリオより面白いならなんで売れてないんや?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0I7UbLS0
>>48
そこは客層もアンマッチも大きいけど日本だと電通と組んでない事が大きいだろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkdfeK+Z0

自分がプレイして本当に面白かったゲームって
褒める時に〇〇より~なんて褒め方しないよね
そんなことより面白かった部分を語りたくて仕方ないんだから

ということで>>45はエアプ

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOlkyNBO0
おそらくPSユーザーって任天堂的なタイトルに興味無いんじゃねーの
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNBPE7gp0
PSstoreでも上位に全然顔出さないし定着しなかったみたい、これはもう客層のせいとしか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKAOO3iC0
さすがにマリオは超えてない

引用元

コメント

  1. マリオ終わったとはなんだったのか?

    • バランワンダーワールドの発売前にも言われてたなw

    • マリオ(人気を下げようとしてた勢力の抵抗活動は)終わった

  2. PSユーザーが叩き棒に使うばかりで買わないから

  3. 暖かみの無いロボじゃなく、ゴンじろーにしておば。。。。

    そういえば、ゴンじろーって世界展開してたんだろうか?
    それとも日本のみ?

  4. やっぱりひのきの叩き棒に色つけてさも真剣のように見せかけようとしていただけか

    偽装のやり方が稚拙だからみんな知ってたけどw

  5. モンドセレ…間違えたGOTYという賞を与えて売ろうとした商品だしな
    ネット時代になってユーザーも騙されにくくなって売れない

    • 結局は同じく金で買える賞なのバレたからな。権威が無くなった賞は完全に無価値にしかならん。

  6. マリオオデッセイの方がアクションの幅が広いからアクションゲームとしてレベルが高いよ
    基本のジャンプアクションもそうだし向こうはキャプチャーでシームレスにアクションが切り替わったりと遊び方の幅広さも凄い
    コントローラーの性能だの家電的な要素に力入れてもゲーム体験の豊かさはマリオには及ばなかったと思うが
    両方ともそれなりに遊んだ客観的な意見として

  7. AAのような顔がむかつくから。
    頭悪そうだけど一生懸命なリビッツくんのほうがまだマシ。

  8. 一般論として、他作品を下げることでしかコンセプトを説明できないゲームは
    宗教上オリジナルにコンプレックス持ってる人たちへの代替品にしかならないよ

    • 「前作とこう違いますよ!」って説明するならともかく「マリオを超えた!」「マリオより凄い!」しか言わねーんだもの
      あ、マリオみたいなものなんだなとしか思われないよそりゃ

  9. 出来がいいのは認めるけどマリオですらキャプチャーとかワンダーで個性出さないとやってられない魔境なんだから
    ただ出来が良いだけじゃパンチが弱い
    カービィは可愛さで、ソニックはカッコよさで売ってるがアスロボは何があるよ

  10. 実は点数や賞ほどの面白さがないorPS5ユーザーにゲームがわからない節穴しかいない
    好きな方選んで良いよ

    • 面白さは本物だと思うよ。どれだけよかろうが限界過疎集落じゃ商売にならん

  11. PS系が宣伝として効果あると認識した時点で終わってるんよ
    そっからは工作まみれで機能不全になるんだから

  12. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzL4W6tB0
    メタスコア高いから買おうなんて大抵の人はならないからな、
    買うか迷ってたけどメタスコア高いから安心して買えるって材料程度にしかならない、
    ソニーはゲームユーザーの気持ちが理解できないアホだから工作してたんだろうけど

    実際は『メタスコア高いから安心して買える』なんて事も無いだろ。
    一般層の購入指標になってたらもう少し売れてるはず。
    メタスコア高いけど購入されない→メタスコアが高い=
    売れるとは限らないどころか逆になる事すらあるって状態だよ。
    袖の下を渡して得た偽りの高評価に何の意味があるんだ。

    • ファミ通とかもそうなんだけど、レビューの点数自体が工作や忖度でどうとでもなるから参考にすらならないって思う人が増えてるからね
      ただし好意的な意見がほぼ無いものに関しては割と参考にはなる。偏った考えの人による低評価爆撃だけでなくフラットな目線で見てもこれはダメだなと思われるゲーム

  13. さっさとsteamで出せよ。面白いゲームなら売れるぞあそこは

  14. 至極簡単な話でユーザーがその程度しかいないというだけでは…
    所謂全盛期でファーストソフト、専売、全年齢というそのゲーム機のゲームとしては1番売れるはずの条件でも150万位しか売れない(しかもあくまで出荷)程度しか稼働していないというだけかと
    1番脂乗っているはずの時期にこれですから必然的にその他のソフトの売上も怪しいですね…

  15. 一般の人からは、メタスコアが信頼できる指標と思われてない、または知られてないってことなのかもね

    少なくとも、自分がゲーム買うときの参考にしたことはないなー

  16. あれだけ「ガキゲー」を馬鹿にしまくってたPSWなのにやたら持ち上げてゴリ押ししてた時点で何かおかしいなって思うでしょう
    ブーメラン発言の達人揃いのPSWではあるけど、その中でも特大のブーメランになってるにも関わらず叩き棒にして暴れるファンボ達…

タイトルとURLをコピーしました