1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krT2mH2/0
トランプ関税が発表されたあとの今年4月9日から23日にかけて、
デンマークに根拠地を置くシンクタンク「アライアンス・オブ・デモクラシーズ(Alliance of Democracies=AoD)」(創設者はNATO元理事長)が世界100ヵ国11万1,273人を対象に意識調査を行なった(調査の実施自体はNira Dataに依頼)。そのデータDPI2025が5月12日に発表された。ただし、このリンク先からデータを得るには各自が自分の名前やメールアドレスなどの個人情報を入力しないとならない。そのプロセスを経てデータを入手したところ、
世界の79%の国が「アメリカよりも中国に好感を持っている」と回答していることが分かった。
DPIとはDemocracy Perception Index(民主認識指標)のことだが、「認識」というのは直訳で、
「評価」という言葉を使った方が日本人にはピンとくるかもしれない。本稿では「評価」を用いる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ed982aa92465b9ec5b675fb2d89a58991da040cf
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJXi+Gx20
そりゃそうだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLQWnyY6d
アメリカもそう思われたがってるしなあ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VrxcEl/0
確かにトランプは無茶苦茶だし、物凄い勢いで沈んでいってる感はあるけども、
だからと言って相対論で中国に好感を持つかと言えば、それはないな
したたかな中国の事だから、ここぞとばかりに、物腰柔らかな振る舞いをして来そうだが、
(ありえないが)本当にトップを取ってしまったら即馬脚を現してきそう
だからと言って相対論で中国に好感を持つかと言えば、それはないな
したたかな中国の事だから、ここぞとばかりに、物腰柔らかな振る舞いをして来そうだが、
(ありえないが)本当にトップを取ってしまったら即馬脚を現してきそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5yxOcwI0
>>6
アメリカよりマシって実際思うし
比較した結果何もしてなくても好感度上がっていくんやで
アメリカよりマシって実際思うし
比較した結果何もしてなくても好感度上がっていくんやで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ9wf8sF0
アメリカがこれまで無茶やってたのを中国よりマシ
で我慢してきたんやで
中国よりマシが無くなったら相対論で中国寄りになるわ
で我慢してきたんやで
中国よりマシが無くなったら相対論で中国寄りになるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2qV+TcC0
>>8
これ
ここ数年でアメリカとロシアが一気に中国レベルまで落ちてきて第三次目前
これ
ここ数年でアメリカとロシアが一気に中国レベルまで落ちてきて第三次目前
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVprgVKG0
日本メディアが民主党支持してるのは正解だったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeWFd8EY0
アメリカ国内でトランプ批判はできるけど、中国国内で習近平批判はできない
つまりそういうこと
つまりそういうこと
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJbdo/ny0
>>10
中国は上(習近平政権)が駄目だと民衆が立ち上がる長い歴史がある
上が駄目じゃないんだよ
中国は上(習近平政権)が駄目だと民衆が立ち上がる長い歴史がある
上が駄目じゃないんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKc0RquqM
アメリカはこれからも自国中心の保守主義を取り続け中国が世界のリーダーになればいい
そうすれば中国も横暴なことはできなくなると思う
そうすれば中国も横暴なことはできなくなると思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40zrdP3s0
トランプアメリカの場合「反知性主義」がセットでくっついてくるからな
これでMAGAとか無理
これでMAGAとか無理
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/eWZJRn0
いやアメリカの信用は失墜したけどそれでも中国と比較すれば5億倍はマシやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNW8vVGS0
>>17
その通りだが言論人には左翼が多いから操作済みの中国支持の資料を出してくるのだよ
その通りだが言論人には左翼が多いから操作済みの中国支持の資料を出してくるのだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VrxcEl/0
キンペーの統制の酷さが凄く目立つ国ではあるんだけども
問題の本質はそっちではなく、そうしないと国がカオスになってしまう程酷い民度の質にある
中国が一路一帯でアジアの国々にヘイトをまき散らす一方、世界中に観光で出払う中国の一般市民はSNSの「良いね」稼ぎの為に様々な横暴を働いて歩いてるからな
なにもせずとも自動で中国の威信を落として回ってる
問題の本質はそっちではなく、そうしないと国がカオスになってしまう程酷い民度の質にある
中国が一路一帯でアジアの国々にヘイトをまき散らす一方、世界中に観光で出払う中国の一般市民はSNSの「良いね」稼ぎの為に様々な横暴を働いて歩いてるからな
なにもせずとも自動で中国の威信を落として回ってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fymTLSN0
世界で嫌われる国のTOP3
中国
アメリカ
ロシア
中国の優位は揺るがない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fymTLSN0
俺の住んでるアパートの隣の部屋が中国人で
単身用なのに引っ越してすぐに男が住み着いて二人で住んでる
こういうの直に見ると中国人はルールなんて守らない連中だということを実感できる
単身用なのに引っ越してすぐに男が住み着いて二人で住んでる
こういうの直に見ると中国人はルールなんて守らない連中だということを実感できる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuHUc1XU0
中国バッシングを繰り返すネット言論工作の総本山になったのが2ちゃんねるだし
当時から直接USAIDとかの資金が流れてたとしても驚かないよ
イラク戦争の時は凄かったわ
当時から直接USAIDとかの資金が流れてたとしても驚かないよ
イラク戦争の時は凄かったわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LkLyXMt0
どっちもどっちなだけだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fymTLSN0
中国バッシングなんて当たり前だし
お前らが大嫌いな韓国でさえ中国人の不動産買い漁りや迷惑行為で
中国人バッシングが凄いんだぞ
つまり世界で迷惑をかけてるのが中国人だ
お前らが大嫌いな韓国でさえ中国人の不動産買い漁りや迷惑行為で
中国人バッシングが凄いんだぞ
つまり世界で迷惑をかけてるのが中国人だ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsncsJTK0
>>26
韓国だと中国人ヘイトが酷すぎて国連が警告するレベルだからなあ
マジで道歩いてる中国人が暴言吐かれるレベル
韓国だと中国人ヘイトが酷すぎて国連が警告するレベルだからなあ
マジで道歩いてる中国人が暴言吐かれるレベル
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zB1RyS9D0
アメリカはやり過ぎたからツケが回って来ただけの因果応報
中国の方はアメリカと同じく日本を下に見ているから性質が悪いだけ
中国の方はアメリカと同じく日本を下に見ているから性質が悪いだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSCV2Bkjd
マシと言うだけで好感度が上がったわけじゃないだろ
中国が日本や全世界に侵略をかけたりたかって有害なのはなんにも変わらん
中国が日本や全世界に侵略をかけたりたかって有害なのはなんにも変わらん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia/wrJP+0
突然ゲーム潰すとか言い出したと思えばやっぱやーめたとか言い出したりいちいち挙動がおかしいんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fymTLSN0
ちなみに公明党の政調会長は中国人の帰化1世だぞ
これでおわかりだろ?
これでおわかりだろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MnwGbL10
トランプはアホだが撤回はしてくれる
中国はまじで撤回どころか妥協もしてくれないの知らないのはシナチクだけ
中国はまじで撤回どころか妥協もしてくれないの知らないのはシナチクだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2BEt+Qs0
んなわきゃねーだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuHUc1XU0
誰も言ってないけどひろゆきは統一系なんじゃないの
トップの壺は皮肉ではなくガチだったと以前から思っている
トップの壺は皮肉ではなくガチだったと以前から思っている
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnIWorIS0
自由主義者のコミュニティは小規模であれば社会主義コミュニティを許容できるが。
共産主義者のコミュニティは自由主義者を許容することは出来ない。
共産主義者のコミュニティは自由主義者を許容することは出来ない。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNW8vVGS0
この前日本人の小学生ひき逃げしたのも中国人2匹だったろ
なお現在も逃走中
中国人はルールは守らない、通路をふさぐ、ゴミはポイ捨て、便器以外のとこでウンコする
動物かよ
これで好感度上がるわけもなく
なお現在も逃走中
中国人はルールは守らない、通路をふさぐ、ゴミはポイ捨て、便器以外のとこでウンコする
動物かよ
これで好感度上がるわけもなく
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIcbCeeBM
まぁ今のアメリカはちょっとねっていうのはある
が、中華より下かというと…さすがに中華よりはちょい上じゃないか?
が、中華より下かというと…さすがに中華よりはちょい上じゃないか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWe6PAjl0
トランプがやり過ぎだわ
まぁ、トランプを選んだのがアメリカ人だけども
4/7に買いで入れなかったのが悔やまれる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJm9uqH/d
好き嫌いで国が滅びるならアメリカは既に滅んでいるな
コメント
経済ボロボロの国のどこがいいんだか
中国がマシはあり得ないな
どうせ小細工してるんだろう?
日本語に「目糞鼻糞」というのがあってね
寧ろ中国とか世界トップの底辺国だろ
日常的に悪さをしてる悪ガキより
普段は優等生なやつがする悪さの方が世間からは叩かれ叱られる
昨今のアメリカの動きでアメリカの好感度が下がる事はあっても、中国の好感度が上がる理由にはならないだろ
むしろ傍若無人な振る舞いでアメリカ以上に好感度下がってるし、そもそもアメリカ下げしてるのが極左とその息がかかったタレントしか居ない
中国に買われてる犬の捏造調査やんけw
Switch2も遊べない国を評価はできんよ
サイレントマジョリティって知らなそう。むしろここ数年で欧米がしっかり嫌中になってくれたから、仕事でも「日中韓で共同でやれ」みたいなこと言われなくなってやりやすくなったわ。
日本も相当生きづらい国だよな
米中問題を書き散らしてると思わせて
(自分たちの認知的不協和を打ち消すために)結局日本下げをやりたいだけかw
お前らいっつも日本に負けてるんだなw
そりゃあ祖国から離れて暮らすのは心苦しかろうが、それは住んでる国のせいではなくお前のせいだぞ
お前が行きづらいのは単純に人間としての能力が低いだけだぞ
むしろ日本以外の国だったら良いように食い尽くされて終わりだろ
祖国帰ればメンタルだけならかなり楽になるのに何で帰らないの?
アンチ乙
帰ったら帰ったで祖国の人民からいじめられて結局メンタル崩壊するから
ここで日本鬼子を連呼する自演すらまともにできないアホの中国人でも生きてられるじゃん
あんな役立たず祖国じゃ野垂れ死ぬんじゃないの
『バカで自由な国』
『バカの独裁国』
どちらが良いなんて分かりきってるな
単に反日方向にガス抜きするように教育してきたからじゃないかな?
最近の国内外での状況を見る限りのそれでも暴走が抑えきれなくなってきたみたいだけど
そういや、米のTVで大陸にも言論の自由が有るとか言ってる大陸系に、米国人司会者がカメラに向かってトランプを徹底的に貶した後、お前も同じように大陸トップの悪口をカメラに向かって言ってみろと言われ、何故か言葉に詰まった後、必死に言い訳してたわw
そこですぐにでも「悪いところなんて無い!」みたいに返せない時点で本当の評価が伺えるな
かつて民衆が立ち上がったこともあったんだ
天安門事件っていうんだけどさ
エキスパート 遠藤誉
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所所長。
バリバリのそっち系の人が書いた記事ですねー
革命戦は草
こないだの欧州大規模停電で原因調べてる時に中国製ソーラーパネルの中から設計図にも載ってない遠隔操作で暴走させることも出来る装置とか見つかったらしいし中国は絶対に信用は出来ない
どっちもクソとしか…
アメリカの関税は許せないが
中国が嫌われてるのは国策よりも国民性なんで…
何この工作員藁藁スレ
トランプがどんだけ暴れようが中国が世界トップレベルの低俗国家であることは覆らないわ
中国人が「習近平はクソ」とは言えないだろうが、アメリカ人は平気で「トランプはクソ」と言える点だけでマシかな
ただ関税以降、欧州は目に見えて中国に接近してるよね
日本人から見れば、アメリカみたいに市場乗っ取られるけど、大丈夫なの?とは思う
っていうか、ゲハでこんなスレ立ってたのか、ハード戦争だけにしとけよ
昔のアネクドートのようだな
Q.中国に言論の自由はありますか?
A.当然あります。アメリカではホワイトハウスの前で「くたばれトランプ!」と言っても罰せられないのと同様に、中国でも天安門広場で「くたばれトランプ!」と言っても罰せられません。
ゲハにもこういう工作員いんのかよ。頭おかしいやつしかいないから無駄だよ工作員
公的機関のMoody’sでアメリカの信用格付けが落ちたから出たスレだな
トランプ政権の債務増加と金利上げでAaaからAa1に格下げした
トランプが最も気にしてるのは米国債の金利が上がること、すなわち米国債が売られること
今より米国債の金利が上がれば関税やめざるをえない状況に追い込まれるゆえ、トランプは焦ってMoody’sを非難してるわ
米国債の金利はアメリカではなく購入する国の動向次第で決まるから、トランプはその動向に合わせて対処せざるをえない
トランプ関税が世界を騒がせたように、米国債でトランプ政権を追い込む事も出来る事実
なお日本が最も多く米国債を所持、次点で中国
そもそも関税の引き上げ時期を延期したのは日本の機関投資家が米国債を投げ売りしたのがきっかけだからな(最初言われていた農林中金ではないらしいが)
橋本首相が米国債の売却に言及した途端にスキャンダルが出て辞職する羽目になった時と比べたら大分アメリカの力も落ちたなと思う
米国債を売ったのは欧州系だったね
わからない時点で妙な憶測が飛びまくってたけど
うーんそれってドングリの背比べなだけで相対的に評価が上がるって言うよりは皮肉とかの類いではないか
自ら中立性のないシンクタンクだとネタバラシするの草
EUをはじめとしたポリコレ貴族どもが正義ゴッコと金勘定でアカヤクザどもに利益を与えてるから一向に弱らない
そのせいで警察役やってたアメリカがしんどい目にあわされててとうとうブチギレたって側面あるからねえ…
どちらにしろアカである中国を持ち上げる記事が出るってことは
関税が効いてる…効いてるぞ!ってことなんだよね
アメリカが1番中国に力を与えていて、その次に日本がだろ?
アメリカがちょっと下げはしても
中華が上がるわけないやろw
どちらかといえば関税よりウクライナやイスラエルじゃないのコレの場合
好感度というより、リベラル派がトランプの足を引っ張ることを自己正当化するために、中国に友好的な雰囲気を醸し出してるだけでしょ
要するに、普段あれだけイキって国際秩序がどうのこうのとほざいてたけど、
あれらが言うところの国際秩序なんてのは、
自分達が支配していることが前提の高度にイデオロギー的な世界観でしかなかった
その場合、ロシアがウクライナへの侵略を自己正当化するために言っていた、
欧米の覇権主義への抵抗であるって世界観にも一定の正当性を
リベラル派こそが与えてしまっているように見えるけれどもね
トランプのどうせ評価される頃には俺死んでるしwww
はいかなる国とも結びつけてはいけない