日本ソシャゲ界、完全に飽和状態で新作が入り込む余地なくなる

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
ブルプロ→爆死サ終
トライブナイン→爆死サ終
キングダムハーツ→始まる前から死亡

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
もうレッドオーシャンじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
売れる新作はポケポケみたいな既存IPばかり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaqURPXc0
課金してる余裕なんてもう無いからね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
>>4
実質賃金もマイナスだしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
もうソシャゲで一攫千金の時代は終わった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TUA46R40
新たなモノが生まれないゲーム業態の衰退
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
>>7
コンシューマもリメイク焼き直しばかりやな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dclqiv9B0
ブルプロってネトゲだったろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
>>10
Steam、iOS、Android
似たようなもんだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
もうソシャゲの新規参入枠はないんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9If+JOK0
バンナムは学マス、Gジェネとヒット飛ばしてるけど?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYESE4mt0
>>13
シリーズ物で新規じゃ無いからノーカンとか言い出すだけだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzbq8cgj0
もう開発に金かかるようになったら、
わざわざスマホゲー作る旨味もないしなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
こう爆死が続いたらどこも新作作らなくなるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYESE4mt0
課金ビジネスとか衰退してよくね?
サ終した後に何も残らなくて虚無ってる奴多いし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
国民総スマホ時代に市場がこれ以上成長することはないのでパイを奪い合うだけだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYwfwme20
話題の新規も1~2年は上位にいるが気がつけば落ちていくからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa2t2xfQ0
新規参入が不可能な不健全な業界になってしまった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtIc6cQ9d
CSとのマルチプラットフォームでソシャゲを作ろうという会社は何故か国内からはほとんど出てこないな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qo6u3qjO0
もともとこの手のゲームに一度もハマった事ない
10分もやれば飽きて二度とやらない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enpQmaK60
スクエニはスマホで一つも当てたことがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9VgwvmL0
もうパチンコと同じ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPBKflLc0
今更作ってもどうせ似たような操作性
似たような画面
スマホでできる事は全てやり尽くしてしまった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bmgJfoG0
モンストFGOパズドラがまだ上位にいるっていう
既存タイトルからユーザーを奪うのが相当難しいんだなって
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGa7llc+0
5年くらい前にソシャゲ辞めてCS回帰したので最近のソシャゲ業界の勢力図がほとんど分からん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFFldxbJ0
CSも上位は変わらんメンツやな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoPVlWhx0
モンストパズドラがまだスマホゲーのなかで最先端のゲーム性な事を恥じろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qwxcfzqu0
ソシャゲの声優どこもおんなじ面子ばっかりなのどうにかしろよ
大体内田姉弟とか佐倉綾音とかそう言う連中ばっかりやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtIc6cQ9d
「面白そう」よりも「しばらくはサ終しなさそう」が評価軸になるからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URSxC+/Q0

全部終わってポケポケしか売れてないしな

過去の栄光にすがる原神も

しょせん過去の栄光だしな

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwPF0V4/0
キャラ物よりもミニゲーム系がすげぇ安定してる気がする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pit8ttY0
さっさとガチャ規制導入してソシャゲ界隈壊滅させろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dclqiv9B0
スマホゲーなんてそれでいいんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB0GFiqz0
ちいぽけとかいう約束された覇権コンテンツだったはずなのに
なんか銭ゲバで自滅したやつ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1ZhvD330
強力IPがないと厳しい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcsBqHOw0
広告回避できて金に物言わせず非インフレ仕様のソシャゲは確かにある
本当にごく稀にある、二つしか見たことない
ゲームとして没入できて広告見たいと思えたのもその二つだけ
でそのゲームどちらも敢えてか知らんがガチャの面白さ追求してない
どちらも有名IPではない ガチャありき、有名所に当たりなし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vHO9mdT0
エロブラゲ界に来いよ
待ってるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KW6apCD0
割と最近出たやつでマシなのはポケポケと後はシャニマスくらい?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9If+JOK0

アイマスは絶対流行んないと思われてたのをあれだけ大ヒットさせたから凄いよ
Gジェネは強IPはちゃんと作れば売れるのを証明してくれた

ちいぽけは…

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34T3wG210
出せばうんこみたいなゲームでそこそこ売れますって時代と比べたら今は遥かに厳しいだろうな
開発費が高騰してるってのもあるだろうし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnULaRJG0
Gジェネは出来良いんだっけ?なんか話題にはなってたみたいだが
ガンダムのソシャゲってどれも最終的にとんでもない斜め下に向かうイメージがあるからな

引用元

コメント

  1. 新規が増えてもフォーマットが同じなので今までの課金額を捨ててまで移住するメリットが感じられない→新規爆死
    とかじゃないのか?
    自分は無課金勢なので感覚的に違ったらゴメン。

  2. PS2〜PSPのアニオタ系客層がソシャゲに移住して現在に至るイメージがある
    だから残るものもライト向けIPは少ないしゲーム内容も重視されない

    それでもポケポケみたいにIP自体の力でガツンと殴りにくるものがたまに現れるけどね

  3. ソシャゲで成功するなんて実際夢のような話で、バカみたいな金かけてバカみたいな金儲けるレベルで
    それやっても極一部しか成功しない
    任天堂みたいに自社IPの宣伝やソフトを作らずともIPとその人気維持ができる媒体と割り切った方が良い

    • 一時的にランキング上位に入っても成功になるとは限らないのがね
      バカみたいな金掛けて一瞬だけバカみたいに儲けても、そういうゲームはその後もバカみたいに維持費がかかるから落ちるのも早い
      サービス開始直後からセルラン1位連発!ってゲームがあっさりサービス終了する中で、ガチャ更新してもセルラン10位にも行かないようなゲームが何年も続いたりする

  4. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KW6apCD0
    割と最近出たやつでマシなのはポケポケと後はシャニマスくらい?

    作り込み不足とつまんない育成運ゲーでロンチ失敗して
    立ち上げ1ヶ月でリニューアルと縮小決定して
    胡散臭いbotアカウント水増しがアクティブの数倍いる疑惑発覚したシャニがまとも扱いされるなんて

  5. 基本的に同じパイの奪い合いだしね
    新規だしても熾烈な椅子取りゲームに勝たないとサ終だし

    • しかも、ちゃんと課金する様な太客は今迄の投資分も有るから新規には移動し難いしなw
      かといって、無課金ばかり集めたって商売としては成り立たんから、既に色々と詰んでる

      • まさに既に拝むカルト宗教を決めた奴が、後からその今拝んでるカルトの完全上位互換の宗教が新しく生まれたからと言って、それまでの信仰心≒かけたコストをすべて投げ捨てて何の衒いもなく改宗できるかって話よね

    • ポケポケが上手かったのはそこだろうな
      ソシャゲをやっていなかった層にも売り込んで他から奪う以外の方法で客を集められた
      メディアミックスとか他業界からの客層を取り込もうとしてるって点ならウマ娘やアイマスとかもそうだけど、こっちはそういう人たちは長く続けないからどうなんだって感じはある
      mihoyoも原神でオープンワールドとか好きな連中を取り込むまでは成功してるけど、その後同じようなのしか出してなくて結局はmihoyoゲー同士のパイの奪い合いになっちゃってる

    • 一応まだ定番化したゲームがないジャンルには可能性あるんだけど、ゲームデザインから自前でちゃんとできるところってほとんどないからな

  6. いつまでも終わらないストーリーとかに付いて行く気がしないしなあ
    あとそのゲームだけで肥大化して行くからなんか広がらないんだよな
    ゲームも範囲内でインフレして行くからクソゲーになりがちだし

  7. 艦これが流行った頃に一応脱ガチャみたいな機運が有ったんだけど結局ほぼダメでガチャゲーしか生き残らなかったからなぁ

  8. 糞ガチャばっかで楽にぼろ儲けしてるうちゼルダパクった中華に一瞬で抜かれたマヌケ

  9. そしてたった2ヶ月でポケポケがパクリ神の年間売上を超えるというあっけない結果だった
    なんというか井の中の蛙だったな

タイトルとURLをコピーしました