PS5「8Kマークしれっと消しました」←詐欺! Switch2「VRRはTVモード非対応です」←しゃーない ←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSaW2Duw0
PS5にあれだけ言ってたんだからSwitch2にも同じように言えよ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx/TnmY80
>>1
ソニーは何か声明やコメントをしたか?
そういうとこだよ
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMV/KVXI0
>>1
パッケージ箱にデカデカとこれ見よがしに表示してから言ってくれよwwwwwwwwww
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gFToD6w0
>>1
どっちも詐欺だわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSi1RNY50
外箱に書いてあるなら叩くわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNMu7njn0
>>2
8Kタイトル出てますねー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X15+3zBQ0
>>41
それでいいなら
switch2も解像度関係なく120fps対応のソフトがあればいいわけだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpFy/pBS0
発売後だったら危なかったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXbXhj7N0
クッタリとフルッタリの違いだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHkiqZq+0
PS←事実と異なる
Switch←嘘は言っていない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5FNebKc0
日本だと元々言ってないし騒ぎようがない
外人に言ってくれ
あいつらこそ怒りそうなのにあんま怒ってないし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9zG4hEB0
携帯モードで使えるから自分的には全く問題ないわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgfghjlD0
PC界隈も含めて、4K8Kと高解像度を誇れば売れるという誤解があった気はするよねえ
PS5もXBOXSもそのせいで無駄に高額ハードになっちゃったし
4Kブルーレイは要らない子扱いだし、業界全体が無駄な高解像度路線に乗っちゃったもんで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YaDy76t0
>>11
PCでは4k120fps相当のスペックはもうデフォ
コンシューマーがPCに差をつけられるのが嫌で必死に真似事しようとして空回りしとる
ゲーム開発の立場でもスペックは高い方が開発しやすい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTApc/uX0
ボカァPS5の箱保管してるからね
ソニーの8k詐欺の証拠を確保してるからね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4o04fQ8d
>>12
ソニーはしれっと消したけどプレステ5の箱が覚えてます
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2q499g80
そこの違いが理解出来ないから、お前は無職なんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nwBdSn50
まずテレビモードあるとは書いてない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsHYFFpl0
>>16
アメリカとイギリスとブラジルのHPにだけ一箇所に小さく記載されてた
日本だけ見てる人には全く関係ないけど
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWeMgzew0
>>16
テレビモードは最大だから何も映らなくても嘘じゃ無いんだよな
何も映らない可能性があるのは嘘じゃ無い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmNeK+Ou0
お前らがあんまり騒ぐからProはスペック非公開で発売強行したわけだが
DolbyVisionに対応してますって質問すらお答えできませんしたらしいじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1E6t9pN1H
公式サイトに載ってたんじゃないの?
消したからセーフならどっちも同じ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxPwT0k70
任天堂は3.0対応もしれっとスルーしてこっそり消した企業だぞ
もちろんお知らせも出さないしバレなきゃ何してもセーフだと思ってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJmmV9y/0

少なくとも携帯モードではVRR対応なんだから相応の機能は積んである
モニタに出力できるかどうかはまだわからない

USBの帯域的に難しいのか映像を転送するソフト次第ではいけるのか
そもそもVRRの規格的にUSBを承認していないのか
実質対応しているが、VRRを名乗る事は許されていない可能性もある

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcD0ZG6w0
>>23
聞いた話だとDP(DP alt mode)をHDMIに変換する際に、VRR信号がうまく変換できないらしい
コレはSwitch2に限った話ではなく、現在出回っているDP→HDMI変換器全般でそうなんだとか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYIOJoNX0
消したから詐欺とはならんだろ。非対応なら詐欺だけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mt4XD1QG0
PS4の時も4Kしれっと消してなかったか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcYiMyl70
販売前か販売後かによって違うのでは?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt+laFIvd
海外であまり燃えてないの意外だよな
やっぱあいつら本質は値段しか気にしてねぇよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQ9OV5Pca
TVモードのVRRもしれっと消しましただろw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4LXKuVmM
PS5で8Kゲームなんて無理だろ、フルHD60fpsですらキツいのに
8Kブルーレイを予定していたが没になっただけじゃね?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQ9OV5Pca
>>39
既に8K60fpsのゲームPS5にあるだろw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X15+3zBQ0
しれっと消した事実は変わらんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTiqwVjt0
なぜ任天堂とソニーは皆しれっと消してしまうのか
普通の企業ならお知らせで通達するだろうに
姑息な似たもの兄弟だな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZmzb8QD0

任天堂が大好きだから任天堂任天堂って騒ぐんだもんな

そらPSのハードもソフトも売れなくなるわけだよw

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHrf2Yf90

任天堂がごめんTVモードは非対応ですって言ったのと
PS5外箱にあった8kを一緒にしたらダメだろ

確かに外箱に8kとは表記されてたけど何に対しての8k
何をどうやってそうなる8k、何をどうやったら機能する8kかも一切書いてないぞ
どう捉えるかはあなた達次第ですってやつだ。全然違うぞ

引用元

コメント

  1. ✕RDNA2-Based
    ✕RDNA 2-Based
    ○RDNA Based
    なんてのが有りましたね

  2. ちゃんと発信してるんだから、話が違うというなら今からキャンセル出来るんだしすれば良くない?
    してくれたらこっちは買いやすくなってありがたいので

  3. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSaW2Duw0
    PS5にあれだけ言ってたんだからSwitch2にも同じように言えよ

    PS5のは正しくない表記のまま実際に売ってしまってるんだぜ?
    全然同じじゃないよ

    • ぶっちゃけ、スレ主は読解力や社会常識が欠落してますって、謎の自己アピールしてるだけやしなw

  4. だって発売前だし
    気に入らないならキャンセルすればいいだけの話だ

  5. 普段の行いと好感度の差だろ
    「『何を言うか』より『誰が言ったか』の方が重要視されるのはおかしい!」とかチギュアってそうやねこのイッチ

    • そもそも上記にもあるけど、すでに売った後にそうしてる詐欺と所詮発売前の情報記載変更を比較してる時点で、真面目に誰が言ったかじゃなくて何を言ったかの差でしかないしね

  6. 発売後にコソコソ消して知らぬ存ぜぬする公式と
    発売前に誤解を与えるから削除しましたと公式で発信したのが全く同じに見えるんなら頭も目も腐っとるわ

  7. 【日刊PS悲報】コンコード3.0ことFairGame$、テスト版が大不評でCEO退社w
    発売日も今年秋から来年春へ延期決定。
    こりゃあ、いつもの発売中止からのスタジオ閉鎖かねぇ…。

    • コンコード2.0のマラソンもデザイン盗用で死んでるというのに

  8. 発売後にサイレント訂正したら詐欺だが、発売前のまだ誰も買ってない時期に訂正して謝罪してんだから何も問題ないだろw

  9. PS5縦置き故障問題の時、こっそり公式の画像を横置きにしたソニーをどうして擁護できるの?

  10. まぁSwitchでUSB3アプデの予定を後でしれっと消してた気がしたけど言うほど騒がれへんかったからな
    普段の行いと好感度の差やね

  11. と言うかVRRを書き間違えたのはUKとUSだけだった
    日本は最初から正しい表記だったよ

  12. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcD0ZG6w0
    >>23
    聞いた話だとDP(DP
    alt
    mode)をHDMIに変換する際に、VRR信号がうまく変換できないらしい
    コレはSwitch2に限った話ではなく、現在出回っているDP→HDMI変換器全般でそうなんだとか

    正確にはDP→HDMI変換器には、Adptive-syncからVRRに変換できるチップがある。
    しかし、Type Cのハブ•ドック向けチップで、TypeCに重積したDP信号をチップ内部でHDMIに変換する際に、Adptive-syncからVRRに変換できる物が無い。
    コストアップ覚悟でDP→HDMI変換チップを別途積めば対応出来たと思うが、そこまでする必要は無いという判断なんだろう。
    後はType Cに全く流せないのか、GPU自体は対応しており、DPの所定のプロトコルで通信すればAdptive-syncを吐けるのかが争点だろうな。
    もし吐けるのならサードパティのドックでAdptive-sync•VRRに対応したものが出るかもしれない。

  13. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcD0ZG6w0
    >>23
    聞いた話だとDP(DP
    alt
    mode)をHDMIに変換する際に、VRR信号がうまく変換できないらしい
    コレはSwitch2に限った話ではなく、現在出回っているDP→HDMI変換器全般でそうなんだとか

    つまり後々改良版が出る可能性もあるってことか

  14. 任天堂と言えども所詮外人は信じられない
    やはり日本任天堂の情報だけ信じてればいいねん

    • 海外の任天堂(特に欧米)は出しゃばりすぎてな
      宣伝の仕方も日本と違い下品だし少しは学んでほしいものだ

  15. switch2は未発売の上にソニーみたいにしれっと消したりだんまりせずの時点でまったくちげーだろ
    誰も損してないswitch2と騙され済みのプレステ5

  16. NOAとNUKが間違って記載してて本社の日本ではしっかり記載
    発売前に訂正されたのと

    8K表記を発売4年も残してて対応タイトルもないまましれっと消したのが一緒だと思うの?

  17. どっちもクソ

    以上

  18. 少なくとも任天堂は取り得る限りの対応は取ってるだろう
    しくじったら一発アウトで以降何やろうと挽回は出来ない主義の奴は知らんが
    普通の人間ならしくじった後知らんぷりでダンマリな奴と
    きちんと声明を出して修正情報を伝える奴じゃ評価は変わるもんだ

タイトルとURLをコピーしました