1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8BUTNVc0
マイクロソフト社は、全社的な組織再編の一環として、来週、Xbox 部門で再度大規模な人員削減を実施する予定だ。
計画に詳しい関係者によると、Xboxの経営陣はグループ全体で大幅な人員削減を予想しているという。関係者は非公開情報のため匿名を条件に語った。同社はコメントを控えた。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-06-24/microsoft-plans-major-job-cuts-at-xbox-gaming-division
計画に詳しい関係者によると、Xboxの経営陣はグループ全体で大幅な人員削減を予想しているという。関係者は非公開情報のため匿名を条件に語った。同社はコメントを控えた。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-06-24/microsoft-plans-major-job-cuts-at-xbox-gaming-division
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8c3sQTy0
うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZquNU6h/p
4回目は草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q77kpyOp
エイミーCFOもこれにはニンマリ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDWUQkav0
いいじゃん地上最強のサードでも
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br1Rj9Cz0
おしまい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6g99LvC0
そりゃもう売る気無いし営業職は全員解雇だろ
ファーストのゲームが動くだけのぼったくりハードを信者に売りつけるだけのビジネスモデルよ
ファーストのゲームが動くだけのぼったくりハードを信者に売りつけるだけのビジネスモデルよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ii2i3EF0
ゴミ箱はシールになりました
~おわり~
~おわり~
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdaBJgsw0
Xboxプラットフォーム部門は撤退に向けて人員が要らなくなるからな
パブリッシャー部門は残すけど
パブリッシャー部門は残すけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FvglbUb0
こんなんでほんとに次世代機なんか出るの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUKn0PVy0
レイオフなんてする前に莫大な赤字を生み続けるゲーパスをまずやめりゃいいじゃん
マジでどんだけ無能なんだよ
マジでどんだけ無能なんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Oiynm3r
ぶーちゃんこれどうするの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK80gln50
codは独占にすべきだったね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ5jpEK60
それとも改宗?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdl02lCu0
慈善事業じゃないんだから赤字部分はいずれ畳まれるに決まってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMva0TIU0
コンソール部門もう要らねえしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8c3sQTy0
10兆円も投資して成果なしだったのは、MSを時価総額世界一に導いたナデラさんも想定外だっただろうね
リストラされた社員はフィルの無能さとソニーのブランド力を恨むがいい(´・ω・`)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzXedv6z0
もうハードに投資してられないよね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2LBw7LM0
これからはPCにXboxのシール貼って売って行くんだから
大規模レイオフも当然だろ
大規模レイオフも当然だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os3mfkev0
労働者なんとか協会との約束なんて無視してアクブリから削減しまくるんだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGFhXDjd0
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjgNTxGQ0
次世代コンソール(シール)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os3mfkev0
ゲーパスだのABだの寄り道しないで
Xbox PC路線に最初からいってればヘビーゲーマーブランドのイメージを保ったまま良いところに着地できたかもね
Xbox PC路線に最初からいってればヘビーゲーマーブランドのイメージを保ったまま良いところに着地できたかもね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/rdjb320
わりと本気でPS5もXBOXエディション出してもいいかもしれんよ
あんだけソフト出してくれてんだから応じなきゃ
あんだけソフト出してくれてんだから応じなきゃ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAaUEC/U0
箱ファーストもPS版売れてるしCS事業続ける必要無くなったよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfH7FYUj0
もちろん箱ユーザーも消しちゃいます
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUWnGdpn0
欧州の一部地域で活動停止するらしいな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIVd4FlP0
やっぱりこの前の大幅値上げで完全にプラットフォームはやる気無くなったと思うよな
5年前のシリーズSですら6万、シリーズXは無印のPS5どころかPROより高いとかもう戦略性も何もないでしょもう
5年前のシリーズSですら6万、シリーズXは無印のPS5どころかPROより高いとかもう戦略性も何もないでしょもう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAeBoLK40
Microsoft は次世代コンソールに向けた体制を見据え、Xbox 事業の一部を再編する計画です。
ある情報筋によれば、中央ヨーロッパ全域での Xbox 流通体制を見直す結果、いくつかの地域では Xbox の業務が停止されるとのことです。
https://www.theverge.com/microsoft-xbox/691967/microsoft-xbox-layoffs-job-cuts-rumor
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY6Any/cM
マイクロソフトの最近のレイオフで打撃を受けたのは、Xboxの物理的なゲームを小売店向けに提供する部署も含まれる
https://gamecolumn.jp/blog-entry-95101.html
https://gamecolumn.jp/blog-entry-95101.html
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/uHbEx00
どんどん特定地域から撤退して次世代ハード作っていったい誰に売るのかほんと謎ムーブばかりしてるな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRD6dWx60
やる気があるならワイルズ発売時にハードを出荷してるし、本体値上げにしてもPS5より安く抑えるだろう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAaUEC/U0
次世代CS機ほんとに出るの?なんか雲行き怪しくなってきたね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTz4uaOc0
こんなわけわからんことばっかりやってるMSには関わりたくないと思うのが普通
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os3mfkev0
次世代機はパッケージ版を廃止して小売の店頭販売もやめて通販オンリー
そしてXboxライクなPCになるかと
そしてXboxライクなPCになるかと
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAaUEC/U0
Xboxって名前のPCかぁ…要らないね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjNf6Fhy0
採算合わないとこは潰して予算削減なんてどこでもやってる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOIehJmq0
もうPCとして売るから販売数も追跡出来ないだろw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqn3jtsWr
Paradoxの買収提案を蹴ってMS傘下に入ったObsidian
MSを蹴ってEmbracerの一員になったら2Kへ流れ着いたGearbox
MSを蹴ってEmbracerの一員になったら2Kへ流れ着いたGearbox
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjNf6Fhy0
PS6は16万になったら誰も買わないから撤退するだろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ax3jM4A0
これは一応悲報になるのかな?
問題は今後だよな、地固めをするならもっとXBOXとWindowsにユーザーを誘導したいだろうし
最悪なシナリオはCODみたいな契約で縛られてない開発中のタイトルをXBOXとWindows以外には提供しないって方針転換はするかもしれないかな
問題は今後だよな、地固めをするならもっとXBOXとWindowsにユーザーを誘導したいだろうし
最悪なシナリオはCODみたいな契約で縛られてない開発中のタイトルをXBOXとWindows以外には提供しないって方針転換はするかもしれないかな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE8EpyLV0
破壊神スペンサーを削減しろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oQyKY2i0
MSはAMDと長期契約したのにアホか
何が撤退なんだか知らないがそれよりデススト2とマリカやれよw
何が撤退なんだか知らないがそれよりデススト2とマリカやれよw
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1sAdR9H0
皿ボンド
「ウィンドウズをナンバーワンゲームプラットフォームにすりゅぅぅう」
もうXboxは捨てたってことよね
互換なんて維持出来るわけないし
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq3ux4F30
シールを貼る作業
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+L9o4Ve0
悔しかったらプレステ6も開発中の公式発言欲しいよなw
現実は事項扱いw
現実は事項扱いw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRttY9Yi0
マイクソ「XBOX部門人員削減して、PCにXBOXシール貼る作業員を募集します!!」
コメント
ファンボが言うようにシールを貼ればXBOXになるのであれば
PC含めてすでにXBOXだらけになってるということを認めるということでいいのか?
「XBOXを遊べてXBOXと製品名にもあるけどこれはXBOXではない!」
っていう事実を認めたくないあまりシールに投げ込むのはいいけど
それってXBOXであると認めていると言うことなんだぞw
アメリカはAI失業始まってて、MSもその代表格だろうからなぁ
考えるとしたらそっちだよな
大手はどんどんAIで業務の効率化してるって公言してるわけで
MS「業績好調だけどレイオフします」
SIE「業績好調だけどレイオフします」
同じようでかなり差があると思うが
まぁ盛大なフラグにならないのを願ってるよ
任天堂の末路
同じようにレイオフしまくってるソニーを連想するならともかく、一切関係ない記事で任天堂がチラつく不具合を発症するとかヤバすぎだろ