1: :2017/09/01(金) 11:04:08.32 ID:
チャージャーうざい
シールド強すぎ
無敵持ち以外の短射程に人権はない
ダイナモが不条理1の要望の出し方について反省点をまとめた方が、2で活かせると思うんで
どんなことが言われてきたか、どのように変わったかまとめてみてはどうか
4: :2017/09/01(金) 11:10:17.68 ID:
少なくとも最上位の話じゃ>>1に挙がってることなんか全く的外れなんだけど
7: :2017/09/01(金) 11:14:37.69 ID:
じゃあ、その最上位とやらを書いてみてよ
15: :2017/09/01(金) 11:25:35.06 ID:
チェリー+チェリーorスピコorダイナモ+スシorバケツorロンカスから二枚チャージャーなんか超人以外雑魚だったしダイナモは撃ち合いクソだから塗り枠としてしか需要なかった
その塗り枠ですらチェリーの台頭でチェリー二枚とかチェリースピコ構成だとダイナモいらねえってなってた
ステージによっては塗り枠シャプマ
お前が挙げたのは最後のアプデまでの環境
そこから煮詰まって環境変わったんだよ
17: :2017/09/01(金) 11:28:42.22 ID:
もうちょっと噛み砕いてくれんか
ダイナモより強いブキがあるから、ダイナモへの弱体化要望は的外れとでもいいたいのか?
28: :2017/09/01(金) 12:06:27.41 ID:
強い弱いで言えば強いけど環境的にはぶちのめされる側だったから理不尽呼ばわりはおかしい
相対的に強さが変わって来た武器だから他の武器に合わせて調整すべきであって2の最初から弱体化全部乗せみたいなイジメはどう考えてもやり過ぎ
2: :2017/09/01(金) 11:07:36.42 ID:
11: :2017/09/01(金) 11:19:00.15 ID:
12: :2017/09/01(金) 11:20:10.81 ID:
ボールド気持ちいいよな
13: :2017/09/01(金) 11:22:02.76 ID:
キープしてると多分地面しか光らなくなるよね?
キープがうまいやつに狙われると
結局理不尽死になりそうな気がするんだがどうよ
14: :2017/09/01(金) 11:23:32.64 ID:
クソ使えないプレッサーとジェッパの有能の格差やら
インクバリア剥がれ時の謎無敵タイムはどうにかならんのか
18: :2017/09/01(金) 11:31:37.41 ID:
ダイナモはそこまで強いバランスブレイカーとは思わなかったけどなぁ
21: :2017/09/01(金) 11:37:41.86 ID:
上位プレイヤーにとって強過ぎるかどうかという観点では、そこまでじゃないということになるだろうけど
多数のプレイヤーに理不尽と感じるかどうかという点では改善要望が大きかったと思うよ
25: :2017/09/01(金) 11:48:31.47 ID:
まあそうかもな
それにしても2のダイナモはやりすぎだと思わなくもないが
まあ他の武器も射程が軒並み低くなってるし、しょうがないかステルスジャンプの仕様だとか、突然理不尽にセンサー付けられる仕様が改善されたのも大きい
武器によってはマーキング短縮つけてないと何も出来ない試合とかあるからな
全体的に、理不尽に殺されるケースを減らしてるよね今回
納得できる死に方に調節してあるのは凄い良いと思う
シューターに限らず納得できない負け方があるゲームはボロクソに叩かれる傾向があるからな
19: :2017/09/01(金) 11:33:25.87 ID:
22: :2017/09/01(金) 11:38:49.53 ID:
単純に対人ゲーとしての寿命が1の時点で尽きてると思うけどなとっとと前線を上げてキルし続ける以上の定石が無くて
単なる撃ち合いの勝ち負け以上の物にはならないし
塗られた(≒勝ってる)方が移動も潜伏も回復もスペシャルもやりやすく
負けてる方がより不利という構造も変えようがないから
24: :2017/09/01(金) 11:47:45.81 ID:
そんなのどの対人STGでもそうだろ
こんなんで寿命がとか言ったら定番STGはどうなんだよ
23: :2017/09/01(金) 11:43:25.77 ID:
26: :2017/09/01(金) 11:51:49.64 ID:
これだけ理不尽死を減らす方向に家事を取っておきながら
いまだチャージャーを残すのも良くわからない話だが
チャージャーまでならともかくリッターはアカンだろアレ
まだ射程が長いよ
せめてチャージキープ中も遠くから目立つようにビカビカに光らせてくれ
31: :2017/09/01(金) 12:12:29.93 ID:
広さは変わらないのに前線までが近くてリスキル率高い新マップとか
前作比でキルゲー一直線なのは気になる
33: :2017/09/01(金) 12:18:55.99 ID:
ギア開け関連は圧倒的に有情でしょ
前作と比べれば発売から1ヶ月強とは思えないくらいギア揃いまくってるよ
43: :2017/09/01(金) 12:50:51.52 ID:
スロットの改善よりも勝ちにこだわるような誘導が問題だな
32: :2017/09/01(金) 12:18:55.29 ID:
たいして意味なかったけどw
53: :2017/09/01(金) 13:25:39.26 ID:
プレイヤー側の意見なんてたいていそんなもんなんだよ
基本的には耳を貸す必要なんてない
34: :2017/09/01(金) 12:20:28.06 ID:
イカになってシャーって高速で戦場に飛び込むのが楽しいのに遠くから封じられたらつまらない
35: :2017/09/01(金) 12:29:36.70 ID:
バトルドージョー外してサーモンラン入れたのも大英断
要望の多かったガチナワバリは甲子園オンライン予選で実現かな
37: :2017/09/01(金) 12:34:57.85 ID:
ラピブラもヒッセンもうざいと言われる割には使ってみるとそこまで強いとは感じないけどなぁ
ラピは詰められるとどうしようもないし
むしろヒッセンなんて射程なさ過ぎて洗濯機のカモって感じが。
39: :2017/09/01(金) 12:39:47.81 ID:
武器も4種くらいあらかじめ設定しといてマッチ中に選ばせる感じにすりゃいいのに
40: :2017/09/01(金) 12:41:29.66 ID:
それいいね
登録出来るブキ2セットとかでいいから実装して欲しい
41: :2017/09/01(金) 12:46:45.91 ID:
マッチング以外にも任天堂は何を意図してそれぞれの仕様を決めたのか直接聞きたい事ばかりだわ
48: :2017/09/01(金) 13:15:17.06 ID:
試合中にブキを変えられるようにしろってことかね。
ゲームバランスが大幅に変わりそうだな…
49: :2017/09/01(金) 13:16:57.87 ID:
むしろバランス考えなくて良くなると思うが
44: :2017/09/01(金) 13:02:20.11 ID:
46: :2017/09/01(金) 13:08:29.41 ID:
前作はチャージャー以外が対処できない位置からバカスカ一方的に撃てた異常事態だったからな
ついでにリッターにはクイボも付いてたしそら芋るわ
47: :2017/09/01(金) 13:13:03.90 ID:
言うほどリッター使いではない実況プレイヤーの中にも1派はいるんだよなぁ何故か…
1のスペシャル吐き出させ戦法が出来て
なおかつ自分はスペシャルのおかげもあってか無双できるのが理由じゃないかと思うが
どうなんだろうか
2って無茶してるとすぐ死んじゃうよね
51: :2017/09/01(金) 13:24:19.10 ID:
収拾つかないかなあ
54: :2017/09/01(金) 13:26:30.14 ID:
今作は欲張りすぎたのかもな
前作の不満改善
初心者取り込み
経験者も新たな気持ちで楽しめる
eスポーツに本格参入
全部やろうとした結果プレイの幅が狭くなって無個性なイカが量産されている
56: :2017/09/01(金) 13:28:53.60 ID:
そういうのうんざりだわ
58: :2017/09/01(金) 13:57:05.05 ID:
空飛んでるから結構離れないとすぐ撃ち落とされる
60: :2017/09/01(金) 14:16:08.09 ID:
せめてナワバリガチリーグでまとめて報告しろよ