【ワイルズ】すまん、カプコンって技術力ないの??

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pi9hLmqB0
何なんだこの有り様は?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RapUNHW90
グラで誤魔化そうとしてこれとか
クズエニ以下だなこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRWBfRvu0
また任天堂ファンの名誉毀損か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAYCBs090
一度AAA路線へ進んでしまうと後戻りの出来ない底なし沼
ユーザーは次の作品に前以上を求めるからね
どうすんだろw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqsDBjgF0
今頃になっての忠告の正しさを噛みしめてると思うよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9PHO41H
🐷技術力が無いからバイオ7がクラウドだったのよ
Switch2でもどうせどうせクラウドなんだから!ピッグりしちゃう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAA0Yx80
ドラゴンズドグマ2あたりから
おかしくなってきたよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aivb5K2f0
バイオや従来のモンハンみたいな閉鎖空間作るのは得意だけど
ドグマやワイルズみたいにマップ広くすると途端に破綻する
そんなイメージ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuASADO3M
圧倒的に技術力ないのはニンテンドーだぞwww
割とマジで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URAJT2dP0
技術のはしごを登った途端
はしごから落ちて大怪我w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR+wWpz40
元からないだろ
モンハンdosの時PS2がものすごいアクセスしてPS2 2台ぶっ壊れた
トライでもWiiのドライブぶっ壊れるかと思ったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KerOzpiR0
PSに行ってからおかしくなった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJHd8p9Md
割とマジで技術力不足だと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZdrjSXr0
少ない処理でも綺麗に見せる工夫ができるような職人気質のクリエイターが減ったように感じる。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C888Fweu0
とりあえずスペック上がったなら余裕を持たせてくれ
ギリギリだとかヌルヌルだとかハード熱いとかそういうのやめよう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR/g6Cc/0
PS3時代に良いゲームエンジン作る技術はあった
がそれだけw
次のパンタレイエンジンは大失敗
ゲームは昔からゴミゲーばっか
たま~に出来のいいゲームが出る程度
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXAGOV4e0
負荷増やすと給料が増える異常な文化のゲーム企業が多すぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZdrjSXr0
十数年前はマシンパワーぶん回してゲーム作りするような脳筋開発では無かった。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZdrjSXr0
LEエンジンの映像表現とか陰影がムリ過ぎるから、MTフレームワークをベースにもう一度エンジン作り直せよ。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KerOzpiR0
アイスボーン辺りから狂った
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcD538dR0
ワールド自体も言うほど…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfBevwW8d
デススト2見たあとだとREエンジンゴミなんじゃね?って気持ちにはなる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFQv7RGO0
バイオ5からカプコンおかしくなった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwEFMe1w0
デスストみたいにデシマで作らせてもらえばよかったな元々狩りゲーのエンジンなんだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6ZV08q70
アンチチートが邪魔すぎるかなあ
どうせ完全対策はできないんだからやりました感だけ出しとけばいいのに
そう武器調整のようにね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFSSiaV40
ゴミ和ゲー企業に技術力なんてありませんw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMtcbfwo0
和ゲーアンチも湧きますと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VO6HlXsM0
大作ソフトとはいえ満遍なく全方向にベストを目指すとよさんがたりない
グラに注力した分中身がスカスカになるのは仕方ない
これが最近のaaa がつまんない理由
皆知ってる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAA0Yx80
カプコンは一族以外
絶対トップに出世できないからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G165jqQU0
アンチチートへの拘りとか
まさにCSメーカーの考え方なんだよな
PC版でチートやMODから逃げるのはまず無理
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt42h/qTH
まあそのハードに対して最適化するってのも技術だからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Siy+bWt90
今回の件でPは外されても当たり前の炎上してるのに社長の弟だから絶対にないんだよな
もっというとディレクターもその息子と仲良しだから何度やらかしてもOK
一瀬がいなかったらモンハンもうとうに終わってた
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9xKdnwC0
PS2の時代で時が止まってるよなぁ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTAA0Yx80
全機種同時発売はカプコン社員にとって
相当な負担だったみたいだね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:102ODR/i0
Switch2にワイルズ出てたら10fpsだったな
低性能だから…
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjT72+oo0

「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」

だっけ?競争のリングから降りなくても、結局ユーザーを見てなければスリップダウンしちゃうわけよ

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJpZbdT80
技術の梯子を登るのに夢中で習得してないんだろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lwkEFt80
その点フロムは自分らの力量ちゃんとわかってる感じがあるな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjT72+oo0

ライズのPC化とかなんの問題もなかったしな

結局無駄な要求環境でしか動かないみたいなことをやったツケが回ってるわけで
開発のセンスとしてはまじでライズのほうが上だし、無駄なことに金ドブしてる

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6ZV08q70
ライズもクラッシュ多かったぞ
シェーダーコンパイル地獄とかもあったし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AxwMnri0
最適化であれだけ騒がれたドグマ2でもCS機じゃ比較的安定してたのに
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/WCMhQW0
XBOXSSで動作確認してる動画があったけど、25~30fpsくらいで動いてるね
クラッシュは動画内では無かったけど、だいぶきつい
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RapUNHW90
ウイルス擁護してる暇あったら
ウイルス遊べばいいのに
昨日アプデあったのに、もう飽きたの?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fEyC7ue0
最近のカプコンは過去資産上手くリメイクして儲けてただけで技術はないだろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDeRAuGM0
優秀なエンジニアがポリコレ騒動で退社してそう
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmXJzscO0
自分が満足できれば技術力があって満足できなければ技術力がないってか?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0oG0w7Mr
REエンジンもバイオ re:2の頃は絶賛されてたのにな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFA+ZmaO0
カプコンとスクエニはもはやクソゲー量産企業の代表になったからな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4Swz/R70
reエンジンがゴミすぎる
もう諦めてUE5で作れよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgmqDDl4M
技術力があったらブレスオブファイア6は作らないよ

引用元

コメント

  1. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuASADO3M
    圧倒的に技術力ないのはニンテンドーだぞwww
    割とマジで

    まだこんなこと言ってる阿呆がいるのか……

  2. お前よりあるから安心しろw

    • 何言ってんだこいつ
      一企業が個人と張り合うレベルだって言いたいのか?

    • そんな当たり前の事をドヤるって事は
      カプコンはそこら辺に居る一般人と比較されるくらい技術力が低いって事か?
      PSユーザーはほんとアホだね

    • マウントひとつ取るのも理屈が必要なんだけど
      頭スカスカのファンボ脳じゃそんな能力皆無なんだから無理して煽るなよ

  3. 昔から最適化が下手とは言われてる
    たぶんREエンジンとオープンワールドの相性が致命的に良くない
    対戦がメインだからあまり言われてないがスト6のワールドツアーは結構怪しい

  4. 半数がアニメーターだっけ?
    優秀な人材は元よりまともにゲーム作れる人がもう残ってないんやろ

  5. PCをひたすら重くしようとしてるのは理解できた。処理にしてもアンチチートにしても。
    しかし頑張ってファンボが『PCはダメだなーPS5ならカイテキなのになー』してるのに誰も靡いてないの、PSが以下にマイノリティになったかが分かりやすいよね

  6. 技術なくていいからプレイヤーが面白く感じるゲーム作って

  7. 技術ないかどうかはともかく、「誠意」とはかけ離れた企業ではある
    昔から何か問題起きてもダンマリを決め込んできたことが多いし
    アップデート・完全版商法もスト2の頃には定番になってたし

  8. グラフィックとかどーでもいいから中身をなんとかしないと
    3DSのモンハンが何万本売れたのか覚えてなさそうだし、分析もする人間もいないんだろね

  9. ないよ
    今も昔もグラフィック=技術だと勘違いしてる奴が勝手に持ち上げてるだけ

    • 3DSで出た3Gなんかは当時のグラフィックとしてはかなり凄い上にサードが苦手としてた3D感の調整も上手かったし面白かったよ
      てかおかしくなったのってワールドからのワイルズだけ
      今思うとワールドの方が良かったけど

      ただ、バイオ新作も実写映画目指すとか言ってるし全体で方向性おかしくなったのは間違いない

  10. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C888Fweu0
    とりあえずスペック上がったなら余裕を持たせてくれ
    ギリギリだとかヌルヌルだとかハード熱いとかそういうのやめよう

    あれば有るだけ使うから意味ないのよ

  11. 去年の講演でカプコンでのゲーム開発へのAI活用事例みたいな紹介されてたけどまさかね…

  12. いまワイルズの開発の中ではどういうことになってるんだろうな

    ・我々の作るゲームは先を行き過ぎててまだ理解されなかった
    ・ユーザー層の薄いPSをメインにしたのは失敗だった
    ・ライズから入った程度の低いユーザーにネガキャンされた

    あたりと予想してる

  13. アンチ乙
    一番ないのは誠意と責任感です

  14. 圧縮技術も技術力に入るがこれで任天堂に勝てるトコどこよ

    • CD PROJECT REDはSwitchでウィッチャー3出したり
      Switch2早々にサイパン出したり、なんか上手そうな気配がある

  15. 68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjT72+oo0
    「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」
    だっけ?競争のリングから降りなくても、結局ユーザーを見てなければスリップダウンしちゃうわけよ

    そのリングでやってることはチーズナンに3年かけて豪鬼やギターを入念に実装することだったな

    ほんと自分からコケに行ってるの救いがないわ

    • ついていけなければ自然淘汰されるのが野生(Wilds)の掟ではないのかね?

  16. とりあえず、どんなハードもとりあえずは1本は普通にだして
    そんな攻めの姿勢のメーカーなのにな…
    PCだったらCoreの13と14のバグは理解してたのにな

タイトルとURLをコピーしました